327
続き
プラスαの要素が多分にあると思いますが
「それ町」以降も何か描いてると、これだけ認識してもらっている事を励みに今後も頑張ります。
ありがとうございました。
konomanga.jp/special/142345…
328
この度拙作「天国大魔境」を「マンガ家がすごい!2019」1位に選んで頂きました。
まだ1巻しか出てない段階で票を集めたのは、恐らく前作で全力疾走し終えた40漫画家がまた走り出した事へのエールとか、過去作を踏まえての今後の展開への期待など、
続く
konomanga.jp/special/142345…
330
「サンタの格好をしてランニングする」イベントのニュースが
「サンタの格好をして乱入する」と聞き間違えて
そんなナマハゲみたいなサンタあるか!と思うと同時に、サンタも来訪神の一種なのではないかとハッとする。
331
12歳の頃、親父がサイモン&ガーファンクルのレコードと「ノストラダムスの大予言」の本を同時に貸してくれたせいで、今もサイモン&ガーファンクルを聴くと不吉な気分になる。
ひでえ話だ。
334
念押ししておくけど、週刊少年チャンピオンの方の「木曜日のフルット」は終わらんからね。
あっちはニャロメロンより一回でも長く続けるのが当面の目標なので。
335
336
今日、小見川千明の誕生日じゃなかったっけ。
#小見川千明生誕祭2018
338
この前、外を歩いていて小学校のそばに差し掛かったらT SQUAREのTRUTH(F-1の曲)と、運動会の放送や歓声が聞こえて来た。
小学生のかけっことF-1のギャップに笑いそうになりながら通りぎわに見てみたら、綱引きをやってて。
なんか二重に違うだろ!と行き場のないツッコミが心の中を走った。
340
そろそろ出せるかなと思って久しぶりに「かめはめ派」やってみたら、右肩がボリッボリッて鳴った。
「か→め」の所でもう無理。出る出ないの所まで行かん。
342
最近このポジションが山田孝之になってる気がする。
みんな山田孝之になら何をやっても良いと思ってるだろ!
役所広司は面白いまま放ったらかしになってるけど。 twitter.com/masakazuishi/s…
344
345
347
348
アマゾンの奥地で未確認の部族が確認されたというやつ。
遠巻きに観察しつつ保護していくみたいなやつ。
宇宙人が地球人をそんな風に見てるんじゃないかという想像を、どうしてもしてしまう。
349
タバコ吸ったり麻雀やったりする不良お婆ちゃんな可愛らしさ、磯端ウキの参考にしました。
小学生の頃からお婆ちゃんといえば菅井きんだったものよ…。
ご冥福をお祈りします。 twitter.com/nhk_news/statu…
350
RT
木曜日のフルット30選、無料。
「これ基本設定だから」「この回気に入ってるから」「この話ネットに転載されまくってるから」などの理由で選び抜かれた30話が無料で読めます!
お友達にも広めてください。
よろしくお願いします。