301
愚痴や弱音を言わないツイッターを心がけているが、単行本が出た後の吐くほどの不安感は毎度増すばかりでどうしょうもない。
出ただけで嬉しかったのそれ町の三巻くらいまで。
その後はひたすら
今回の巻で皆離れて俺は終わりではないかという不安の繰り返しだ。
天国は特に不安感が強い。
303
今週の週刊少年チャンピオンに、創刊50周年企画の一環としてなぜか初期の「木曜日のフルット」が10本ばかりリバイバル掲載されています。
単行本化の際に丸ごと描き直した回や、未収録の回も載ってるので、我こそはフルット警察という方は必見です!
305
306
柔らかな日差しの中犬と散歩をしていたら、お爺ちゃんとお婆ちゃんが肩を寄せ合って河原のベンチに座って日向ぼっこしていて、良い老後だなぁと和んだ。
が、「今の旦那とはお見合いだから…」という会話が聞こえて来たため僕は犬を抱えてそっと去った。
307
俺も自分の漫画を「○○が××する漫画」って言ってみようと思ったんだけど、難しいな…。
それで一作品思いついたのが
「短編が繋がる漫画」
ただのネタバレ。
308
加湿器と除湿機を同時に使ったらよォ〜
加湿器のタンクの水が除湿機のタンクに移動するって事なのかなァ〜
成分とかそのまま?
#ジョジョキャラが抱いてそうな疑問
#ジョジョの奇妙な冒険
311
うちの弟も昔スパロボやってて「命中率99%でも外れるし、回避率99%でも当たるのがスパロボ」ってキレてたのが今も忘れられない。 twitter.com/yajirushivecto…
313
314
これは素晴らしい作品。 twitter.com/bobochi_08/sta…
315
316
318
タクシーに乗ったら運転手さんが、停車中に横から自転車でぶつかられた話を始めた。
相手は転び骨折、重傷事故とされ免停30日、不服申し立て、検察から呼び出し…あたりで目的地に到着。
「続きはまた機会がありましたら」
じゃねええよ!
道のプロなんだから道のりと話の長さを考えて喋ってくれ。
321
Error
エラーって単語、たった5文字の中にR多すぎて不安になる。
お前こそエラーだわ。
323
プリティの意識が回復してひとまず良かったので、俺の漫画に潜んでいるバニラズをひとつ。
「木曜日のフルット」7巻の表紙をめくった所のこの絵は、実はバニラズの「なつのうた」をイメージして描いたもの。
#バニラズ
#gogovanillas
325
プリティが心配でどうしょうもなくて回復祈願色紙描いた。
プリティが起きたらどうにかして渡す!
「このマン」のお祝いでツイッターの更新が止まってるぞ、このロック界一の漫画マニア!早く目覚めの挨拶で更新してくれ!
#プリティを叩き起こそう