726
足立議員の周辺情報に鑑みるに、勇気出してColaboに言及したんじゃなくて、この問題が広まると自分の身内にも悪影響になるから、味方のフリして近づいて混乱させようとした可能性が高くて草
だから公的資金問題は本質ではない!とか言ってColaboらだけに当てはまる政治活動を本質って言ってたんか。
727
少なくとも
・足立議員の兄弟がNPO法人やってる
・足立議員は「本質は公的資金の管理ではない!NPO法人の政治活動だ!」と発言
→前者は兄弟のNPO法人に関係あり
後者の政治活動は関係なし
事実ベースだけならここまでです。足立信者は頑張って正当化してみて下さいw
728
昔は政府が子育て政策なんてやらなくても子どもはたくさん産まれてたわけで。少子化の原因をすべて政府のせいにする議論も俺は好きじゃない。
娯楽の多様化、教育の高度化、女性の社会進出などなど。総合的な要素がある。強いて言えば社会が原因。無論、政府の遅々とした対応も原因ではあるが。
730
足立議員が杉田議員のColaboの政治活動への批判を批判してる。杜撰で低レベルだと。政治資金規正法上は違法とは認められないからだと。
違法かどうかですべて判断するのはいかにも元官僚。それに国民の多くが不満を抱くのであれば、問題提起して法律の修正を行うのも議員の仕事や。
731
つーか、政治家のリソースは有限!Colaboを調べる時間なんてない!って言ってた足立議員が毎日のように生放送やってそこそこ暇な俺よりも頻繁にツイートしてるの本当に矛盾が酷くて面白い。
(余計なことして)忙しそうで結構ですな^^
733
うちの母親は建築関係の仕事してますから、太陽光発電の現実を知ってます。ちなみに左翼です。そのうえで出てきた言葉は、「太陽光発電は火力、原発のかわりにはならない。」です。
太平洋側の一部地域で自家発電+αとして導入する以外、用途がないらしいです。
734
中華業者のメガソーラーは廃棄積立金の未払いが多いようです。パネルには有害物質も多いですから、放置されて山林が荒れていくんでしょう。
20年程度、中華業者が太陽光発電で小銭を儲けるために、日本の山林が荒れていくのを見るのは耐え難い苦痛があります。政府の規制を強く求めます。
735
@Rafu_PuellaMagi というか、左翼であったとしても太陽光について少しでも知識があれば太陽光を代替手段に!なんて思えないんですよ。無理だから。
なので、今太陽光を代替手段にしようとしてる人たちはみんな無知と断言していいと思います。
736
737
738
この記事でも具体的にColaboがどんな問題を抱えてるか一切触れません。ただただ暇空氏の一部の言説を切り抜いた上でそれを前例(?)となるQアノンなどに重ねてるだけです。
そもそも朝日新聞にはColaboの会計の不備の具体例などを載せてませんから、まずそれを載せてからこういう記事を書かねば不公平。
739
そうでなければネットを見ていない読者に価値判断の基準を与えないまま、Colabo叩きは不当!という左翼の偏向的価値判断を押し付けることになります。ま、朝日新聞って思想の押し付けの塊みたいなもんなので仕方ないかな。
740
741
れいわ新選組が水道橋博士が辞職した後釜にはローテーション制を採用すると発表。ローテーションさせることで議員に勉強する機会を確保。質を高めるらしい。
こんなこと言うのは忍びないが、勉強した議員が行き着く政党じゃないんだよそもそも。
742
売春を止めたきゃまずホスト規制しろってのは正論だと思います。仁藤夢乃らがホストだけは不可侵領域にしてその他をぐいぐい規制しようとするのは本当草生えます
しかも、アニメまでターゲットにして燃やしてる割にホストには何も言わないんだから余計に。
743
女性はホストに抱く性的な感情を搾取されているんじゃないですかね。ほらほら、これが本当の性搾取なのでは?
744
そもそも風俗で月100万近く、そうでなくとも平均月収以上は稼いでる一人暮らしの女性を、「ホスト通いでカネがないから」という訳の分からない理屈で貧困女子にカテゴライズしちゃだめでしょ。
745
746
朝日新聞は「暇空氏をはじめとしたColabo追及者はゲーム感覚でやっている!証拠に暇空氏は『ラスボス』『ナニカグループ』などの呼称を使っている!」と書き立ててます。
いやいや、わかりやすくするための表現であって、そのことがゲーム感覚であるという証拠にはならない。本当にどうしようもない。
747
仮にゲーム感覚でやってるとしたら、
「ゲーム感覚で追及してたら6年間通ったことのなかった住民監査請求通りました」ってことになるわけで。それならゲーム感覚で追及していることよりも、ゲーム感覚で追及してボロがいっぱい出てくるどんぶり勘定の方を問題視すべきじゃないんですか。
748
749
っていうかいつもの自分らに対するとんでもないブーメランなんじゃないですか。統一教会問題とかそれこそこれに該当するだろ。
750
さっきピンと来たんだけど、れいわのローテーション制度って、
「依田、大島、蓮池などの選挙に出るはいいが当選する見込みのない不良債権候補に『元参院議員』という泊をつけるための制度」として見ればれいわ新選組にとっては合理的だね。ま、付き合わされる国民には悲劇だが。