総務省消防庁(@FDMA_JAPAN)さんの人気ツイート(古い順)

451
【報道発表】『“超最速”で救急車が到着するために、救急車の適時・適切な利用にご協力を!』 消防庁では、東和ピクチャーズ株式会社の協力で、映画「ソニック・ザ・ムービー」とタイアップした啓発ポスターを作成し、公表しました。 詳細はこちら⇒fdma.go.jp/pressrelease/h…
452
【うんこ先生からのお知らせ】 応急手当の新しい問題を作ったぞぃ!今度はAEDを使ってみるのじゃ! うんこドリルと消防庁が緊急コラボ! ⇒fdma.go.jp/publication/po… うんこドリル×消防庁 コンテンツダウンロード ⇒fdma.go.jp/publication/po…
453
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、手指の消毒等のため、消防法に定める危険物に該当する消毒用アルコールを使用する機会が増えています。このような状況を踏まえ、消毒用アルコールの安全な取扱いについて、火災予防上の一般的な注意事項等をまとめました。fdma.go.jp/laws/tutatsu/i…
454
【うんこ先生からのお知らせ】 血が出たときは、しっかりと押さえて止血するのじゃ! うんこドリルと消防庁が緊急コラボ! ⇒fdma.go.jp/publication/po… うんこドリル×消防庁 コンテンツダウンロード ⇒fdma.go.jp/publication/po…
455
【熱中症に注意】向こう一週間は平年より気温の高い日がある見込みとなっています。暑さに慣れていない時期は熱中症になりやすいため注意が必要です。水分をしっかりとり、エアコン等を活用して熱中症を予防しましょう!→fdma.go.jp/disaster/heats…
456
【熱中症情報】熱中症による救急搬送情報の週報(速報値)を公表しました。熱中症は予防が大事です。のどが渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。詳しくは消防庁ホームページをご覧ください。→fdma.go.jp/disaster/heats…
457
【熱中症情報】6月8日~14日までの全国の熱中症による救急搬送人員(速報値)は1586人でした。先週から多くの地域で、厳しい暑さが続いています。部屋の温度をこまめにチェックし、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。 →fdma.go.jp/disaster/heats…
458
【梅雨前線に伴う大雨に警戒】梅雨前線の影響で、西~東日本では7月1日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。最新の気象情報は→jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
459
【消防庁とりまとめ第3報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月4日(土)7時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
460
【消防庁とりまとめ第4報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月4日(土)9時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
461
【消防庁とりまとめ第5報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月5日(日)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
462
【消防庁とりまとめ第6報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月5日(日)14時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
463
【消防庁とりまとめ第7報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月6日(月)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
464
【消防庁とりまとめ第8報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月6日(月)14時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
465
令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月7日(火)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
466
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月7日(火)15時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
467
【お知らせ】通電火災に注意しましょう。 自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。 通電火災対策はこちら→fdma.go.jp/pressrelease/i…
468
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月8日(水)14時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
469
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月9日(木)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
470
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月9日(木)12時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
471
【消防庁とりまとめ第15報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月10日(金)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
472
【消防庁とりまとめ第17報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月11日(土)13時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
473
【消防庁とりまとめ第18報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月12日(日)13時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
474
【消防庁とりまとめ第19報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月13日(月)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
475
【消防庁とりまとめ第21報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月14日(火)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…