577
「ルフィは必ず宝を取る」という台詞について
平田さん
『台詞を言う時、「こんな事今更言わなきゃ分かんねェのか?」とちょっとイラッとしたんです。だって一味は皆ルフィの事を信じてるから。
きっとこの台詞は仲間に対してでなく、観客に向けて言ったのでしょうね。』#onepiece #みんなでワンピース
578
Toei Corpという登録名で〝ONEPIECE-FILM .JP〟のドメインが取得されたそう。
2022年は「ONE PIECE」連載25周年のアニバーサリーイヤー。
『STAMPEDE』から“3年”という制作スパン的にも、来年は映画公開に最適の年。
ドメイン取得が公式かは現時点で不明だけれど、映画特報に期待が高まる!#onepiece twitter.com/mana__/status/…
579
ヤマトの過去編に霜月牛マルらしき人物が。
●満足に食事が出来ない中で口にする〝楊枝(ようじ)〟
●空腹でも『腹は空かない』
●ゾロ、牛マルともに10日間という投獄生活
●「ヤマトと牛マル」「リカとゾロ」という食糧を与え合う対比
ゾロと牛マルの血の繋がりを感じられるシーン。
#今週のワンピ
580
サンジの得るスキルが『努力』といった少年漫画的なパワーアップとは大きくかけ離れているのも異質。
主人公達が強くなるために足掻いて手に入れた力ではない、欲しくないのに得てしまった力・いらないのに手放せない力。
サンジは『ONE PIECE』の中でも突出した異様な存在では。
#今週のワンピ
582
コビー『彼』
くま 『男』
藤虎 『おっさん』
ベガパンクの性別は生身では〝男〟のはず。#今週のワンピ
583
尾田先生の発言通り2024年に完結するとしたら、本当に『FILM RED』が〝最後のワンピース映画〟になるのでは?
最終章突入と同時期に上映される作品だからこそ、原作の展開に関わる【超重要なエピソード】が映画に盛り込まれるんじゃないかな。
#onepiece
#OP_FILMRED
584
タイトルの『双龍図』は、尾田先生が取材で訪れた建仁寺の天井画!
(写真:2017年撮影)
#今週のワンピ