476
懸賞金の語呂合わせ
ゾロ …11億1100 ⇒ゾロ(1111)
サンジ…10億3200万⇒サンジ(32)
バギー…31億8900万⇒最悪、災厄(3189)
クロコダイル…19億6500万⇒クロコ(965)
ミホーク…35億9000万⇒ミホーク?(359)
#今週のワンピ
477
なるほど、モモの助が一味の名前を呼ぶ順番が〝加入順〟になってる…!
という事は一番最後、11番目に名前を呼ばれた「ヤマト」がやっぱり新しい仲間という示唆?
#今週のワンピ
478
作監・松田さんの熱意が詰まったゾロの戦闘シーン!
#アニワン
479
扉絵連載のストーリーがその後の本編に“そのまま”繋がったのはワンピ史上初。
扉絵と本編が同時並行する展開とか鳥肌ものです
#今週のワンピ
480
亡き親友くいなと交わした『世界一の大剣豪になる』という約束。
でも今はくいなだけではない、旅をする中でくいなと同じくらい大切になったルフィとの〝約束〟も共に口にするゾロの台詞がまた泣けるなぁ…
#今週のワンピ
481
この時はまだルフィを「麦わら」呼びしていたフランキー。
フランキーが原作で初めてルフィの名を呼んだのは一味崩壊後のこと、且つルフィが一番最後に名前を呼べるようになった相手。
敵として戦った名残と、兄貴肌の性格が名前を呼ぶまでに時間の掛かる要因になった?#onepiece #みんなでワンピース
482
〝船長〟としての成長が伺える2年後のルフィの姿。
ゾロに覚悟を問われた2年前のエニエスロビー編を経て、『船長とは何か』を学んだルフィの気構えの違い、自覚の差がはっきりと現れているワノ国編のルフィが格好良い。
#onepiece
483
〝ゴムゴムの実〟と〝麦わら帽子〟を継承したルフィがワンピースの一部を担っているロゴ。
タイトルそのものの秘密以外に、尾田先生監修の元でデザインされた『ONE PIECE』のタイトルロゴにも何か意図が込められているのかな。
#今週のワンピ twitter.com/mana__/status/…
484
おでんに対しては船縁に立って泣き笑いながら、ロジャーに対しては見送ることも言葉を掛けることもなく、背中で別れを告げていたレイリー。
アニメでは姿が描かれていなかったけれど、こういう小さなコマに表れる関係性の違いや絆を表す描写がとても好き。
#onepiece
486
「魚図鑑」に書き込まれたサンジのメモ
●カッコいいけどマズい
●前に1回食べたけど酷かったよ
●焼いたら食べられないことも
●皮の所がヌルヌルしてる
●お尻がやばい 痛いってもんじゃない
●生息地
●まだまだ変わった魚天地(?)
#onepiece
487
舞台挨拶レポ
平田さん
『映画中盤にあった決め台詞が良いですね。
「オーナーゼフ、長い間クソお世話に…」』
中井さん
『あの、すみません、平田さんは一体何をご覧になりました?』
勝平さん
『縋るようにこっち見てツッコんでくれって送ってきてる…』
#onepiece #OP_FILMRED
488
境遇が似通っているサンジとロビン、ただ一つ違うのは
・ロビンはルフィの為に〝怪物(悪魔)になる事〟を選んで、
・サンジはルフィの為に〝怪物にならない事〟を選んだという点。
サンジの「怪物」化はいわばサンジという“個”の死。
#今週のワンピ
489
緑牛の意味深な台詞、
『「海」に並ぶ命の生みの親』
「イム(IMU)」を逆から読むと「海(UMI)」。
つまり世界の王たるイム様こそが〝海の能力者〟?
#今週のワンピ
490
『OP FILM ~』で新作映画発表のカウントダウンが行われているとすると、「FILM」がつく作品=2作ぶりに尾田先生が〝総合プロデューサー〟を務める映画…?
#onepiece
491
492
【今後のアニワン放送予定】
6/20
979話『強運!?リーダー錦えもんの一計』
6/27
980話『涙の約束!さらわれたモモの助』
7/4
981話『新たな仲間!海侠のジンベエ!』
“ジンベエ”の名がアニメに登場してから実に21年!
ブルック以来約12年半ぶりに新クルー、操舵手ジンベエが仲間入り!
#onepiece
495
祝🎉コミックス「ワンピース」の〝国内累計発行部数〟が4億部を突破!
想定を上回る記録更新おめでとうございます!
#onepiece
496
いつにも増して叫ぶシーンが多いサンジ。
「STRONG WORLD」アフレコ中、その叫び過ぎから平田さんは喉をやってしまったそう。
#onepiece #ストロングワールド
497
トークショーレポ
平田さん
『大勢がワンピースの仕事に関わってるけど、台本を書かれる方は「ワンピースが好き」だけでは務まらない。
ゾロとサンジだけじゃなくて、ナミとサンジもそう。
ナミに対して給仕の時以外とかは絶対敬語は使わない。さん付けはするけど「ナミさん、~だぜ」って。』#新宿祭
498
「人に従う男には見えない」「一味の頭ではないのか」など、度々〝人の上に立つ王の資質〟を評価されてきたゾロ。
カクやモネ・浦島など、これまでの戦いの中で見せ始めていた力の片鱗がこの窮地で遂に開花した模様。
見聞色・武装色・覇王色、全ての覇気を覚醒させた2人目のクルーに?
#今週のワンピ
499
ONE PIECE 99巻・100巻・101巻と、3つの表紙を合わせて1枚のイラストが完成!
100巻はルフィ、ゾロ、カイドウがメインかな。
101巻の敵キャラクターはオロチ?
#onepiece
500
ヤマトが11位!!
#WT100