427
マルコとイゾウ、ついに参戦!
過去編を除くとマルコは2019年06月以来、イゾウは2011年3月以来 約10年半ぶりの登場!
#onepiece
428
寄せられた感想に対するコメントで、津田さんがパネル一番下の感想をピックアップしたんですが、中井さんが前に立つ事で視界を塞いでしまい…
頑張ってジャンプして観客に見せようとする中井さん。
その姿を見て津田さん一言。
「中井、空中で止まっておいてくれる?」
#onepiece #OP_FILMRED
429
430
口では「レディーしか守らない」と言っておきながら、いざピンチになったら真っ先に他の仲間のために命を張るのがサンジ。
#onepiece
431
第310話 巻頭カラー〝成長したモモの助の龍の姿〟もいよいよ伏線回収へ!
連載開始当時から温められていたワノ国編。
「モモの助の覚醒」「鶴丸入りの甲冑衣装」も、17年以上前から練り込まれた設定なのだとしたら鳥肌もの。
#今週のワンピ
432
悪魔の実〝覚醒者〟一覧
#今週のワンピ
435
モモの助が食べた人工悪魔の実を
〝失敗作〟と呼んだ理由
_人人人人人人人人_
> 色がピンク <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#今週のワンピ
436
437
438
数多あるアニオリの中で最も印象深いWCI編の「黒い蝶」。
黒アゲハは〝死者の化身〟であり、『死と再生』『魂を運ぶ』『不滅・復活』の象徴。
母ソラの遺志をレイジュが掬い、そしてサンジへと託されていく、絶えず綿々と継がれる優しさの心が『黒蝶』によって表現された会心のアニオリ。
#onepiece
440
サンジが仲間の女性を〝呼び捨て〟にするのは今回が初。
『ニコ・ロビンをナメんな』という言い方は、普段の気兼ねない間柄ではなく『海賊としてのロビン』の力を客観的な立場で評価した言葉だなぁ。
1人の海賊としての視点で発したからこそ読み取れる、これ程までに強い信頼の形。熱い!#今週のワンピ
442
アニワンの好きな「次回予告」5選。
ゾロが最初に〝サンジ〟の名前をアニメで呼んだ場面は、34話の次回予告が初!
#onepiece
443
【アニワン放送予定】
5/16
974話『“煮えてなんぼのおでんに候”』
/23
975話『燃える城!光月の一族の運命!』
/30
976話『再び現在!二十年の時をこえて』
6/6
977話『海は海賊!討入り!いざ鬼ヶ島』
ジンベエを加えた「麦わらの一味」が2014年1月以来、約7年半ぶりにアニメで集結!
#onepiece
444
劇場版「ONE PIECE」の制作スパンは約3年。
従来なら来年が映画の公開年だけれど、コロナがどう影響してくるかな。
●SW…07年企画開始、09年特報・公開
●Z…10年企画開始、11年特報、12年公開
●GOLD…13年企画開始、15年特報、16年公開
●STAMPEDE…16年企画開始、18年特報、19年公開
#onepiece
445
446
シキへの攻撃要員として即座にサンジを指名するゾロ、「コック」と呼ばれただけで即座に次のアクションを察するサンジ。
これがルフィの〝両翼〟を担う男、ゾロとサンジの『阿吽の呼吸』!
#onepiece #みんなでワンピース
447
真弓さんブログ更新!
▼蜷川実花さん監督の映画に参加できて、超嬉しかった〜🎵
hamayoshi.exblog.jp/241183485/
ヤマト役、早見沙織さんがブログに初登場!
#onepiece
448
REDフィナーレ舞台挨拶、控え室の様子。宝亀さんと中井さんの背比べという貴重なお写真!
hamayoshi.exblog.jp/241715932/
#onepiece
449
原作では無かったゾロとサンジの共闘シーン!
#onepiece twitter.com/mana__/status/…