町山広美(@mcym163)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
FRaUがこんな媒体になっていたとは。 twitter.com/frau_tw/status…
52
午後の渋谷、人出もすごかったし、マスクしてない人を複数お見かけしたりすれ違ったり。「打つ手がないので解除」のメッセージはしっかり伝わってるなあと思いました。
53
金持ち大学生サークル政権のもと、経産省は広告代理店ごっこ。&キャッチコピーとイメージを虚空にいたずら書きしてはしゃぐばかりで、実務は苦手なんですう。
54
「日本政府は環境や人々の健康よりも日米地位協定を尊重している。ドイツや韓国など他国はもっと米軍の責任を強い姿勢で追及」 「日本政府が、人々の命を守るための何の情報も得ていないことがとてもショックだった」tokyo-np.co.jp/article/210925…
56
賃貸住宅の退去時清算。貸主から送られた工務店の見積がどうにも怪しい。キッチンの造作について修繕の費用が大きい。思いきってメーカーのお客様窓口に問い合わせてみた。とても素晴らしい方が対応してくださり、販売時の価格を教えていただく。5倍以上の金額を提示されていたことが判明しました。
57
「17日に検査で陽性が確認された南アフリカのサッカー男子2選手が、25日のフランス戦で復帰したことを受け、対応方針を明らかにした」 事が起きて、それに合わせて基準を変えた。めちゃくちゃだ。 nordot.app/79204512005095…
58
どれだけ人を愚弄できるか、の競争は続く。 twitter.com/asahicom/statu…
59
そうなんですよねえ。「『男は男同士で仲良くしてろ』なんて聞いたことないのに、なんで『女は女同士で仲良くしてろ』になるんだよ、女が女を批判することもそりゃあるよ、あたりまえじゃん」で書いたり話したりしたことが、男に「あー女の喧嘩は醜い、女の敵は女だねえ」とニヤニヤ消費されるという。 twitter.com/Hassy0924/stat…
60
こんな本が売れているとは。 出版社が用意しAmazonが掲載している紹介文、やけに楽しそうじゃないか。最悪だ。 こちらのブログ、ぜひ読まれたし。 twitter.com/jpub_news/stat…
61
書類送検された。こういう事例の積み重ねで、連中は容易には動けなくなる。 この「狼をさがして」の上映を取りやめた映画館もあった中、シネマリン で私もこの作品を見ることができた。 件の2人には、ぜひ映画を見てほしい。思っていたのと全然違う、優しさに殴られろ。 asahi.com/articles/ASPB4…
62
おもしろいことを言うのが得意でなく、しかし頭の回転がよくないとは断じて思われたくない人を騒がしい表舞台に引っ張り出すと、際どい発言で乗り切ろうとする。そういう場面はまあまあ目撃してきた。
63
「面白い」はすっかり荒れた。維新、参政党、NHK党などに共通するのは「民主主義とか戦争反対とか言ってる良い子やインテリをばかにしたい」「政治でふざけることで強者を実感したい」だと思う。小泉、安倍政権の自民党が基点すね。 「面白くない=クラスの弱者」を、大人が引きずらなくていいのに。
64
西村博之について「His near total invulnerability to shame is a kind of superpower in Japan」 名言すね。 nytimes.com/2022/12/18/bus…
65
と、自分で書いても、「マクドナルドで女子高生が言ってた」的な作り話のようだが、本当に聞かれたんすよ。ちなみに成人してからずっと安倍政権だったそうです。
66
2枚目=比例に『山本太郎』と書けば、NHK党の票になります。今回れいわ新選組の山本太郎は、東京選挙区からの出馬。 これ、「さすが!」「面白い!」と内輪でウケてるんでしょうねえ。 この10年で「面白い」はすっかり荒れた。 twitter.com/democracymonst…
67
この社会にいるできるだけ多くの人に読まれるべき文章だと思います。 【独占手記】私が山上徹也との面会を決めた理由 公判をめぐって、おかしなことが起きている toyokeizai.net/articles/-/681…
68
この事件が報道され、韓国での活動が伸び悩んだところから日本への進出が始まっていく、という流れのようだ。 twitter.com/ygjumi/status/…
69
伊藤詩織さんの性被害、元TBS記者への賠償命令が確定 最高裁決定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ78… #
70
九段下。警官だらけ。交差点の周囲、国葬反対のスピーチをする大小の集団を、きつく囲む。賛成側には囲みがゆるい。花を持ってきた人には喪服が多く驚く。女性少なくない。道路の反対側からも献花台に手を合わせる人。独りで反対のプラカード掲げる若い女性。海外の取材陣。あちこちで言い合いも散発。
71
批判をする際にはフルネームでお願いしたい。
72
別の話ですが、少女をとうにとうに過ぎた日本の女性のいわゆる「保守」に属する発言者や政治家の皆さんに、「年配の権力ある男性に誉められたい」という意思を強く感じることは多い。「父の娘」の類いで、父親の素性に納得してしまったり。かなしいことでもあると思う。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
73
韓国大手アパレル、非現実的な体型のマネキンを平均体型に変更へ(朝鮮日報日本語版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d194d…
74
投票が無意味なんて、ただの嘘 twitter.com/mcym163/status…
75
先週から、マスクを外している人を見かけることが増えた。そして解除後初の週末に、この好天。次が来るんだなと身構えざるを得ない。年末年始の特番も動き始めて会議では「OAの頃にこの内容で放送できるか」という論調。