ひろ@メルカリ社長(@hiro_buppann)さんの人気ツイート(新しい順)

101
日本は最低賃金が過去最高30円上がる!って大騒ぎだったけど、ドイツやイギリスで約1,600円。お隣韓国ですら約1,200円。最低賃金上げてって国に頼るより、自分の力で稼いで時給を上げる方が遥かに現実的。時給1,000円にさえいつになるか。国や会社に頼らず時給10,000円を達成する方法は固ツイにあるよ
102
間違いです。年収1000万円は勝ち組じゃない。実際の手取りは720万円。都内で家族を持ちで暮らすとカツカツ。でも副業すれば、「家賃」「光熱費」「携帯代」などは経費で削減できて、副業収益で生活に余裕が生まれる。経験ゼロで1日2時間しか使えない僕が月80万以上稼いでいるのはプロフの方法なんです
103
副業初心者がやりがちだけど、絶対にやっちゃダメな副業5選 ①コンビニ 時給900円労働 ②せどり 店舗に行くのが大変 ③ブログ 6か月継続しても収益0 ④仮想通貨・FX 大暴落して発狂 ⑤ポイ活 時給30円と気付いて固まる これらは絶対やっちゃダメ!失敗しない副業は公式LINEからnoteを受け取って!
104
「MRって激務じゃないんですか?」「本当に副業してるんですか?」「何時間してるんですか?」確かにMRは忙しいけど、「副業は1日2時間くらいで、プロフの収入です!」っていうとビックリされる。結構時間がいるって思われるけど『通勤中、休憩中』でも、どこでもできるから忙しいパパにもオススメ!
105
会社が副業禁止で副業を諦めている人へ。実は、ぶっちゃけ公務員でも副業できるって知ってますか?実際に固ツイの副業始めて公務員しながら、副業で月40万円稼いでいるパパも。しかも夫婦で公務員しながら、副業収入40万円って、安定しすぎだよ…🥺
106
悲しいこと言います。会社員の生涯賃金は約2.5億。うち5,500万が税金と社会保険料で消滅。つまり週5日のうち1日は国の為に働いてる計算。しかも医療保険料の引き上げで老後の負担も増える。ふるさと納税やiDeCoで節税しても限られるから一番の正解は「個人で稼ぐ」固ツイから経費使えてコスパ良い生活
107
本当にショックなんです…。物販始めて、月収200万円を超えたけど、1つだけ後悔していることがあります。 それは、何でもっと早く始めなかったかってこと。実は物販始めるまでに約2年間、別の副業でお金も時間も浪費してしまった。それがなければ今ごろは月収300万円も超えていたハズ…🥺
108
結局のところ『会社員×副業』が最強です。社会的信用度は高いし、毎月固定給が入ってくる。会社の給料で生活できるなら、月10万円副業で稼げば「毎月旅行にいける」「外食いける」「家電新調」「引き落としに怯えない」でも一番のネックは1日2時間で稼げる副業がわからないこと。解決策をnoteに!
109
お金は支出を管理。稼いでも無駄遣いすると無意味。スマホは楽天モバイル。電力会社も切り替え、ネット銀行にネット証券。サブスクは定期的に見直し。生活品は楽天セールでまとめ買い。飲み会は厳選、キャッシュレス。ふるさと納税も忘れずに。これで年間数十万貯まります。そして副業で収入を増やす
110
これはマジな話、副業は選んだ時点で勝ち負けが決まる。事実、僕は2年間も負け組。『ブログ、FX、動画編集、せどり』これだけ取り組んだけど利益ゼロどころかマイナス。ブログの過去最高月収は300円。そんな僕が今は子供と遊びながら家でコツコツ作業して、月収160万を維持している副業術は固ツイに!
111
ヘッダーの月収稼ぐようになったけど、別に大金持ちになりたいわけじゃない。好きな物を食べて好きな所に行けて、娘がやりたいことをやれる、50歳には仕事を辞める為に今頑張ってる。だから当たり前に携帯は格安SIMだし、楽天セールは活用するし、投資もしっかりと。当たり前のように副業も頑張るよ!
112
連休明けにサラリーマンに伝えたい 「出世コース外れたら終わり」「早期退職したらキャリア終了」「会社に尽くせば人生安泰」「長く働けば給与が上がる」「副業は絶対禁止」「上司の言うことは正解」これ全て『嘘』。会社に振り回される人生を辞めたい人は、僕のように行動すれば人生を変えれます。
113
これまで取り組んだ副業とその時給 ・ブログ:1円 ・アンケートモニター:30円 ・動画アフィリエイト:150円 ・FX:-○○○万円 ・アルバイト:850円 ・プロフの物販:1万5000円 副業は「誰でも結果がだせる」ことからスタートするのが大事。因みに僕のFX損失額は恥ずかしいから、プロフに…
114
泣きそう。だって次の祝日は7月17日。少しでもこう思ったら、会社員以外を模索した方がいい。『仕事が嫌』『上司が嫌』『出社するのが嫌』これ全部個人で稼げば解決。働き方は選べるから、後は自分の行動次第。副業収入が本業収入超えると、ストレスも無くなる。因みに僕は再来週は有給で大阪🥺
115
節約しなくても貯金ができる生活をしたい人は僕の副業を真似してみて。このやり方だと、超初心者の僕でも初月7万、2ヵ月で13万、半年で52万稼げるようになった。仕事、家事、子育て『時間のない中でも効率よく稼ぐ』には、僕の副業を真似をするのがベスト。何の副業しているかは、プロフを見たら。
116
驚愕です。24年前から会社員の平均手取り収入は約62万減少。月平均で約5万減少。「若者の車離れ」「若者の結婚離れ」「若者のお酒離れ」も納得。要は『お金が無いから何もできない』自動車税もしっかり徴収。“楽しく”生き抜くにはボンヤリと会社員してるとダメ。僕は固ツイの方法で収入倍にしました。
117
ぶっちゃけ「今日が人生最後の日」だったら、ひたすら子供と遊んで美味しいものを食べまくります。でも現実は最後の日かわからない。だからこそ毎日夢を追いかけ叶える為に行動する。僕は本業+プロフの副業で月収200万を超え、家族の夢を一つずつ叶えてます。将来の娘の夢のためにもまだまだ頑張るよ!
118
30代を越えて確信。能力の差なんて無いに等しい。結果をだせるか どうかは「学び続ける」「動き続ける」の2つを実践できるかで決まる。 それが人並み以上なら年収1000万までは誰でも到達できる。生まれつきの能力ではなく気付いた時から学び、動き続けれるかどうか。固ツイから逆転ホームラン!
119
これ知らないと損するんですが、迷ったら挑戦べき。挑戦しないと何も変わらない、挑戦すると何かが変わる。失敗して初めてわかることも沢山ある。挑戦は人生を好転させる魔法。僕は31歳で副業やSNS集客に挑戦して2年で本業収入を超えた。年齢や経歴は関係ない。固定ツイートから一緒に挑戦しましょう!
120
貯金10万しかなくて、将来不安しかありません…。子供3人で日々カツカツ。旦那さんの給料が増えることも期待できない。だから私が稼ぎます!覚悟を決めたママさんは凄かった。初月9万、3ヶ月後には旦那さんの手取りを超えて、半年後には月収62万に到達!そんな彼女のキッカケは固ツイのnote…。
121
「MRって激務じゃないんですか?」「本当に副業してるんですか?」「何時間してるんですか?」確かにMRは忙しいけど、「副業は1日2時間くらいで、プロフの収入です!」っていうとビックリされる。結構時間がいるって思われるけど『通勤中、休憩中』でも、どこでもできるから忙しいパパにもオススメ!
122
就職した時、年収1000万円は勝ち組だと思ってた。でも実際は手取りは720万円。都内で家族を持ちで暮らすとカツカツ。副業すれば、「家賃」「光熱費」「携帯代」などは経費で削減できて、生活に余裕が生まれ将来にもポジティブになれる。「私には無理」って思ったあなたにこそオススメの副業は・・
123
正直言って、友人が給料に不満言ってるの見ると「物販始めればいいのに!」と思う。彼はお小遣い制で月2万。ランチ500円以下。飲み会も行けない。「家族のため」って言うけど、本当に家族のためなら我慢より行動しよう。月10万くらいすぐに達成できる!毎日お昼に好きなもの食べよう。明日は沖縄そば🍜
124
大切なこと言います。 人生って色んな成功の形があるよね。「会社で偉くなる」「お金持ちになる」「推しと結婚する」「有名になる」でも僕はどれにも興味が無くて、家族が幸せに楽しく暮らせれば、人生成功した!って胸を張れる。会社員だけだとリスクしかないから、今日もプロフの事取り組んでます!
125
「MRって激務じゃないんですか?」「本当に副業してるんですか?」「何時間してるんですか?」確かにMRは忙しいけど、「副業は1日2時間くらいで、プロフの収入です!」っていうとビックリされる。結構時間がいるって思われるけど『通勤中、休憩中』でも、どこでもできるから忙しいパパにもオススメ!