ひろ@メルカリ社長(@hiro_buppann)さんの人気ツイート(新しい順)

26
あのね、カニの日とは関係無いけど将来のこと考えてる?インフレで物価は30年で2倍に、相対的に貯金はマイナスになる。資産を増やせる人と増やせない人の『二極化』が進む。家族と老後のためにも積み立てNISA、iDeCo、S&P500、節税はやろう。特に収入に不安があれば今すぐ僕の『固ツイ』を参照して。
27
プロフの月収稼ぐようになったけど、別に大金持ちになりたいわけじゃない。好きな物を食べて好きな所に行けて、娘がやりたいことをやれる。50歳には仕事を辞める為に今頑張ってる。だから携帯は格安SIMだし、Amazonプライムデーはワクワクするし、投資もしっかりと。当たり前のように副業も頑張るよ!
28
【驚愕】30年前と今の現実 コーラ  100円 → 130円 ガソリン 120円 → 170円 消費税   3% → 10% 平均年収  450万 → 420万 預金金利  3.5% → 0.001% 社会保険料 月3万 → 月6.5万 おまけに年金は減り物価上昇。日本にいると自動で貧乏になるから、固ツイから対策しよう!
29
伊藤洋輝似のパパからの「メルカリでそんなに売れるか不安です」に答えます。メルカリに出品した商品の約50%は「○○時間以内に売れる」と公式で発表してる。コレ聞いたらみんな納得。答えはプロフに書いたので、知らなかった人はビックリする。売れる50%に入るために、僕のnoteで勉強しよう!
30
自己流で副業に取り組もうとしている人へ。「何やっても成果出してない人のアドバイスって聞こうと思う?今の自分の考えを信じるって、そういう事」。僕も物販始める時に言われた言葉。ハッとした。マクド値上げに負けない収入の柱を増やすなら、しっかりコンサルがある環境に投資するのが近道。
31
仕事以外の収入源がほしい⇒副業で稼ごう!⇒Twitterで色々検索⇒どれも怪しい…⇒結局何もできない。 僕も最初はこの無限ループ。でも覚悟を決めて固定ツイの物販をスタート。初月7万、3ヶ月で28万、半年で52万。そこから2年が経って、今や個人事業主らになることも選択できるって信じられる?
32
お詫びです。 利益率高すぎてすいません。 800円仕入れ→12000円で販売。こんな商品を取り扱いするからしっかり利益がだせる。僕なんて「メルカリ?ネコポス?」そんなレベルからスタート。そして会社員しながら1年で年収を倍に。その内容をnoteに作成しました。“今だけ期間限定で無料なんです”。
33
副業サラリーマン強い。普段の生活費は給料、副業収入を旅行や株式投資に。会社が潰れても副業収入で生きていけるし、副業収入が無くなっても元に戻るだけ。収入の柱が複数あると心の余裕が違う。何より大事なのは「家族との時間」だから副業は1日2時間。でもプロフのやつなら月80万いけます。
34
【辛かった】#ブログ初心者 だった頃は"3000文字" 書いて充実感に包まれてた。いつか稼げるだろうと記事を量産するも、半年たっても利益ゼロ。それは当たり前。『正しい方法で実践できていなかったから』。何の取り柄もない会社員にブログは厳しいと気付き、再現性抜群のプロフの副業に挑戦した結果は
35
平成生まれがヤバい。社会人になっても「給料は変わらない」し「税金は増える」のに「老後に年金貰えない」。一方で稼ぎ方は教わらないから貧富の格差は広がるばかり。要は自分で「こうなりたい!」って思って行動する人だけに変化は訪れるよ。お金の勉強は誰も教えてくれないからこそ『差』がつく。
36
断言するけど今の時代は「情報格差=貧富の差」Twitter界隈の人は情報感度高いけど、リアルな世界は、投資せずに貯金。NISAやiDeCoも知らないし、ふるさと納税すらやってない。副業なんか考えたこともない。自分の未来を豊かにするために情報感度高めて、自己投資して行動した結果をnoteで無料公開中…
37
信じられない。まだTwitterとかYouTubeや無料セミナーだけを頼りに副業やってる人がいるなんて。聞くところによると3年やって月2万円の収益だとか。確かに3年も続けているのは凄いけど、圧倒的差がついてる。その間に僕は半年で52万、副業年収1000万を達成。時間が勿体無い。僕と同じ道を固ツイに!
38
「一生にかかるお金」を把握してる?「結婚300万円」「出産費用50万円」「住宅購入4000万円」「教育資金2500万円」「老後資金2000万円」「親の介護500万円」だけで『約1億円』。でも30代の貯金額は平均600万円。おまけに給料は30年間増えていない。自分の収入を自分自身で作る方法を固定ツイに置いて
39
これはマジな話、副業は選んだ時点で勝ち負けが決まる。事実、僕は2年間も収益ゼロの圧倒的ザコ。『ブログ、FX、動画編集、せどり、プログラミング』これだけ取り組んだけど利益0どころかマイナス。そんな僕の今の実績はプロフに。ぶっちゃけ年収1000万円なら誰でもなれる。そんな僕の副業術は固ツイ!
40
高校の同級生からの相談。『収入少ないけど老後資金を作りたい』手取り17万円で家族3人カツカツで、2人目も欲しい。そんな望みを叶えるには、収入を底上げして、投資に回していくしかない。だから僕は『固ツイの副業』と『つみたてNISA』をオススメ。まずは副業で投資する余裕を作っていこう!
41
ニュース速報!つみたてNISAやiDeCoで将来に備え、ふるさと納税で賢く節税。だけど無理してお金を捻出してない?将来の不安は減ったけど今の生活の不満が大きくなってない?必要なのは"稼ぐ力"。出世、転職、副業なんでもOK。とにかく稼ぐ力をつけよう。僕が年収倍にした方法は固ツイにあるよ!
42
断言します。忙しいMRに最適な副業は『メルカリ物販』。特殊なスキルはいらないし、外注化も簡単だし、隙間時間で結果がでる。新薬も少ない、MR数も減り続けて、将来的どうなるかわからない。だからこそMR以外の収入源を創ると安心して日々の生活を遅れる。固定ツイートからnoteを受け取って!
43
叶います。その願い。ゲリラ豪雨や猛暑日は家から出なくない。梅雨の合間にちょっと外にでるのが丁度良い。外に出るのが嫌いなOLだったDさん。自分らしく働く為、プロフの副業を開始。なんと8ヶ月で脱OLして、今や仕事の9割を布団で完結。でも食事会に行くのが楽しく、以前よりも活発になったって🤣
44
ブログに動画編集にFXと数々の副業に失敗。どんなに頑張っても最大1万円しか稼げず。でも僕は間違っていた。『会社員の傍ら数時間で稼げたら皆お金持ち』これに気付いて、再現性が一番高い物販に自己投資。スタートして2年。月収200万を超え、脱サラする生徒さんや月収50万以上の教え子も輩出してます
45
メルカリで売れない人へ届け。 やっていない人が今すぐするべきなのは『100円値下げ』。メルカリはタイムライン式に商品が並ぶから、上位表示させないと自分自身の商品が誰にも見られなくなる…。『そんなことは知っているよ!』って言う人は「値下げの時間帯」を考えることで売上げ3倍にもなるよ!
46
実は老後2,000万問題を解決する方法はとても簡単。 会社員の給料で、iDeCo満額。SBIか楽天証券でつみたてNISA満額。オススメは全世界株か米国株を購入し、20年間放置。#楽天市場 で日頃の買い物すれば、さ更にポイントが貯まる。※月々の積み立て資金が足りないなら固ツイの副業で月10万以上稼ぐ!
47
ちょっと聞いて欲しい。『480円仕入れ→7980円売り』この方法を5人に教えても4人は「忙しい、今じゃない」と言い訳してやらない。現状を変えたくて問い合わせてきたのに。残りの1人は隙間時間や休日に2〜3時間、時間を作り、半年で月56万円稼いで脱サラに成功!いつだって人生変えるのは自分の行動だよ
48
ヘッダーの月収稼ぐようになったけど、別に大金持ちになりたいわけじゃない。好きな物を食べて好きな所に行けて、娘がやりたいことをやれる、50歳には仕事を辞める為に今頑張ってる。だから携帯は格安SIMだし、#楽天スーパーセール は活用するし、投資もしっかりと。当たり前のように副業も頑張るよ!
49
お金の不安があるならまずやって欲しいこと9選 ①格安スマホ②各種保険の見直し③サブスク見直し④コンビニ通い⑤ふるさと納税⑥家計簿アプリでの支出把握⑦浮いたお金でつみたて投資⑧投資を楽天カード設定⑨プロフの副業。特に⑨は始めるとほとんどの人が月10万以上稼ぐのにやらない選択肢ある?
50
断言します。お金がない原因は知識不足。僕は会社員として年収1,000万を超えるけど、増え続ける税金や物価に危機感を持って副業を開始。会社に依存してる時点でリスク。できる節税対策も殆どない。副業は経費を使え可処分所得が上がる。テレワーク中にも利益出せるのがプロフの方法。