ひろ@メルカリ社長(@hiro_buppann)さんの人気ツイート(いいね順)

126
会社辞めます! 副業年収3,000万を超え、35年6000万のローン完済。奨学金400万も完済。子供の養育費も貯めたし、後は一緒に成長するだけ。朝はゆっくり起き、昼は嫁と優雅なランチ、夜は僕がご飯を作る。22時頃に家族みんなで就寝。という3年後を夢見て、土曜日の今日もしっかり副業と向かい合います
127
信じられる? 半年あれば人生どうにでもなる。風呂無し物件に住んでたわけでもないのに、ガス代が無くてお風呂に入れなかった23歳の彼は、固ツイのノウハウで物販始めて初月10万達成。何と半年後には月50万を安定させ、秒で脱サラ。因みに副業未経験。因みに一番驚いたのは、その3ヶ月後に『』凄すぎ!
128
思わず叫んだ!! 同僚「やっと副業始めた!」 僕 「何してるの?」 同僚「アンケートサイト」 僕 『もったいなっっっ』 つい社内で叫んでしまい周りから白い目で‥。しかも彼の目標金額は月10万円。何百時間必要なのか‥。そんな彼に固ツイの物販術をそっと伝授。なんと初月で利益8万2千円…🥺
129
きっかけは『MR不要論』 昔からいわれてたけどコロナ禍で一気に『MRは多すぎ』『給料が高すぎ』MRに対する風当たりが強く。絶対に必要な職種だけど100%の保証はない。マスク解禁されてもまだまだマスク着用でコロナ禍は続く。だから『家族を守るため副業を開始』。その結果はプロフに書いてあります。
130
ハッキリ言います!現状の不満を周りのせいにしても何も変わらない。今の生活は、全部"自分が選択"した結果。会社を選んだのも、基本給5万円なのも同じ。だから声を上げてる事は応援したい!だけど会社の制度はなかなか変わらない。見切りをつけて転職や固ツイの副業で人生変えるのもありだよ。
131
メルカリでどうやって稼ぐんですか?と聞かれるので、初心者でも簡単にできる方法を。まずは鉄板の不要品。家にあって使わない物、ブランドの紙袋や空箱を集めてメルカリでリサーチして販売。不用品には限りがあるので、固ツイから激安の仕入れ先をゲットすればマック新作食べながら毎月20万は目指せる
132
先進国からの陥落。日本はついに先進国から上位中所得国へ格下げ。それも当然。この30年間日本は衰退し続けている。つまり会社員のまま流されていると、どんどん生活は厳しくなるから気付いて行動しよう。「不安の無い将来を創る」のは今の自分。毎月30万円以上投資ができるようになった僕のオススメは
133
副業禁止の会社で副業2年続けた変化 ・給料80万   → 月200万 ・平社員    → 1社の社長 ・電気、家賃  → 経費で相殺 ・SNS見る側  → 発信する側 ・副業を教わる側 → 教える側 こんな感じ。 控えめに言って、会社以外の収入を創る取り組みは必須。会社無くなっても家族を守れる
134
非正規雇用の活用?恐らく今後も非正規雇用は増え続ける。でも一方で非正規で生活できれば時間を自由に使えて 楽しい人生が送れるという側面も。ぶっちゃけ令和の時代、働き方なんて選べるからプロフのように皆が「個人」で稼げるようになると、正規、非正規も関係ない時代がきてもおかしくないよね。
135
会社員にもできる税金対策8選 ①ふるさと納税 ② iDeCo ③つみたてNISA ④ジュニアNISA ⑤保険料控除 ⑥セルフメディケーション税制 ⑦青色申告 ⑧住宅ローン控除 これ全部やれば普通の生活しててもしっかりお金を貯めれます。僕は更に固ツイの副業で収入を増やし、毎月30万以上資産運用に回せてます
136
信じたくないですが 年収400万円のサラリーマンが、年収を100万円増やしても手取りは70万円しか増えない。しかも年収100万上げるには10年は必要。一生お金が貯まらない。同じ100万円でも副業なら「家賃」「家族への給料」「電気やガス」「ガソリン代」が経費。使えるお金が圧倒的に違うので、プロフか
137
高収入サラリーマンは損。頑張って勉強して奨学金貰いながら大学通って、必死に就活して、仕事も頑張って、上司とも関係築いて達成した年収1,000万円。現実は累進課税に苦しめられ、所得制限撤廃も期待していいのかやら。だから僕は副業を複業に。制度に文句言っても変わらない。自分で動くしかないよ
138
炎上覚悟ですが、副業舐めてる人多すぎです。独学で簡単に稼げるなら、貧乏人なんて存在せず、皆お金持ちのハズ。副業は個人事業主です。僕がプロフの結果を出せてるのは、結果出せるように勉強、自己投資、努力をした。マジで副業で稼ぎたいなら、僕と3ヶ月で人生変えよう!#いいにくいことをいう日
139
本気でヤバい。"子どもにかかるお金"を把握してない人は危険。「小学校90万」「中学校90万」「高校70万」「大学600万」は中央値。さらに保育料は年間90万で思わず二度見。養育費も入れると子供2人で5,000万。金利上昇で住宅ローンも不安なのに、無理だよって人は手遅れになる前に固定ツイートを見て
140
くそぅ。 Teamsの不具合で会議ストップ。『仕入れができるじゃん!』と思っていたら、15分後に案の定zoomに移行…。それでも見込み利益15,000円の確保に成功!残り会議終わらせて、外勤して、20,000円分の仕入れができれば、今日は娘とお出かけ予定!最近はまっているポケモン見に行く予定です✨
141
そこのMRに聞いて欲しい。 年収そこそこ高いし、コロナ渦はまだまだ続くし、「MRってコスパ高いなあ」ってのんびりしてませんか?事実MRの数は右肩下がり。先日もファイザーが早期退職募集。『いつまでもあると思うなMR』今のうちに自分で稼ぐスキルや副業収入を確立しておかないと、将来ヤバイよ。
142
副業サラリーマン強い。普段の生活費は給料、副業収入を旅行や投資にあてる。会社が潰れても副業収入で生きていけるし、副業収入が無くなっても元に戻るだけ。収入の柱が複数あると心の余裕が違う。何より大事なのは「家族との今の時間」だから副業は1日2時間。でもプロフのやつなら月80万いけます。
143
子供の為に頑張るパパは凄い!! 「子供が3人いると、満足に習い事も行かせられない。子どもの可能性を伸ばしたい!」って声をあげた20代のパパさん。なんと物販開始2ヶ月目で15万円達成!そして半年後の先月は42万円超え。「今は習い事の送り迎えが大変です」って、めちゃくちゃ良い笑顔してました!!
144
大事なことなので、何度でも言います💡 ①ふるさと納税は満額 ②つみたてNISAも満額 ③iDeCoもすぐに始めよう ④つみたては楽天カードを活用 ⑤楽天ポイントは投資に ①~⑤まで抜けてるものがあれば即実践!積み立てするお金が厳しければ、固ツイから物販学んで、10万円稼いで投資資金を確保しよう
145
「物販で月100円万稼いでいる人もいる」なんて最初は信じられなかった。「ネットビジネス=詐欺」無知な僕はそう思ってた。それでも家族の夢を叶える為に「騙されてもいいから挑戦してみよう」と思ってプロフの通りに行動。副業月収80万円を超えたのは挑戦することを恐れなかったから。たったそれだけ
146
サラリーマンは見ないと損でしかないよ。ちょっとした待ち時間の使い方。こんな時はスマホで『仕入れ』しよう。30分もあれば、見込み利益20,000円くらいの確保は余裕!つまりこれを毎日続けるだけで月収50万はいける。あとは仕入れの仕方を知ってるか、知らないか。それだけ。知識つけて行動しよう
147
間違いなくこれだけはいえる。副業は人生を豊かにする。休みの日は「昼まで寝る」「無限YouTube」「昼間からビール」だった僕が「平日と同じ時間に起床」「暇さえあれば作業」することで月収150万円以上を維持。休みを自分のための行動にするだけで人生変わる。でもたまの昼からビールはやっぱり最高🥺
148
厳しいけど“今”の自分の現状は“過去”の自分が積み重ねた結果。お金が無いのも、時間が無いのも自己責任。給料が低いと嘆くなら高い会社に転職、副業始めて収入を増やせば良い。そもそも収入を増やす努力してる?まさか自己流で稼げるって思ってる?「自己投資」して最短で稼ぐ覚悟があれば固ツイから。
149
副業禁止の会社で月52万稼いで確信した。対策すれば100%バレない。「メルカリ」「Amazon」「Twitter」で作業して今では月150万以上稼いでるけどバレない。「なぜバレないの?」って聞かれるけど「バレない知識」を学んだから。公務員の生徒さんも月60万以上稼いでバレてない副業は固定ツイートから!
150
これが現実。毎日1~2時間とれる人なら、初心者でも副業で毎月30万の安定収入はいける。仕入れ先から、売れる商品、売るためのノウハウがあればそりゃあ結果は出せるよね。特に「物販」は副業の中でも一番再現性が高い。ぶっちゃけこれで駄目なら諦めたほうが良い。そんな内容を固ツイで紹介しています