はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

1151
アトリエに新しい仲間が加わりました、 サビ猫まがり。 13年前も一度子猫のまがりを作りましたが、なんとチャームポイントのまがりしっぽが折れてなくなってしまっていたので、 もう一度。 また逢えたね。
1152
金沢、しいのき迎賓館さんの展覧会では、すべての彫刻たちは写真撮影&SNS投稿可能ですので、ぜひ動物たちと記念撮影して行ってくださいね。 写真はゲスト彫刻家の本多絵美子ちゃんと。 久しぶりにのんびり会えてほんとにうれしい!
1153
今年の猫町フェスは、MUSIC &ARTの名にふさわしい、ミュージシャンと美術館のコラボという天国かもしれないお祭り。 まだまだチケットも買えるしアーカイブも9/26まで見られるので、おうちで猫フェスをぜひ。 音楽が好き、アートが好き、猫が好きなすべての人たちへ。 eplus.jp/sf/detail/3480…
1154
アトリエにクマのシュウくんが展覧会から帰ってきてくれました、おかえり〜! シュウくんが帰ってくるとアトリエはまるで森の中。
1155
はしもとみお彫刻日誌 完全版 原案 はしもとみお 漫画 糺の森たゆた ねこぱんちで連載していた漫画、木彫り猫の息吹を全話収録した完全版が、バレンタインの2/14日に発売します! 美大の頃の話などもすべて実話だし、近藤さん山田さんとの物語は今もなお続いてる。ぜひ! amazon.co.jp/dp/4785970812/…
1156
今日はアートラボぎふの企画で、岐阜でワークショップ、木彫りのおすわり猫をつくりました。
1157
美濃柴犬 三太君 秋田犬 ゴローさん 柴犬 月君 できれば各犬種の色や毛並みのバリエーションも作っていきたいな。 #日本犬彫刻図鑑
1158
11/3(日) 10:00-14:00 KACHINA SUNDAY MARKET 三重県四日市の美容室KACHINAさんで、彫刻やカトラリーのミニ展示との販売イベントを行います。 リース付きリングピローや、仔猫のブローチ、カトラリーなど限定販売します。 晴れたら月くんも参加かな? お近くの方はぜひ! kachina-hair-design.com/sundaymarket.h…
1159
コウノトリの彫刻も佳境です。
1160
お外は雪。 月くんはストーブの前でくつろいでいます。
1161
久しぶりの、趣味の階段登り。
1162
日曜日の午後、愛しい風景。
1163
めちゃかっこいいポスターを手に入れてしまった。全部彫りたい。。。
1164
飼い主の気まぐれで、ストーブ再び!
1165
アトリエの主、クマのシュウくん。
1166
展覧会は会場によって動物たちのいる空間をガラリと変えるので、ここでしか出逢えない彼らの姿があります。 夏の絵日記の一ページに、ぜひ! twitter.com/aspirante_hofu…
1167
木彫りのアドベントカレンダー 12/8
1168
いぬねこたちの 冬ものがたり 彫刻家 はしもとみお展 12/1-12/15 山梨県北杜市 町家亭 ライカ犬 クドリャフカも連れて行く予定です。 少し繊細な彫刻なので、さわるときは優しく撫でていただけると嬉しいです。 抽選で販売彫刻もご用意あります。 mikurifarm.com
1169
今日は、クマにクマが座っています。
1170
ふくやま美術館の展覧会会場では、展覧会図録を販売しています。今回の図録は紙質も内容もとっても素敵で、zineのような魅力があります。 現地に行けない方でも、少しお手数おかけしますが、通信販売の方法もあるそうなので、ぜひご利用ください。 図録の購入についてcity.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-…
1171
小さなわんこの肖像。 毛の長い子は面取りがあまり出来ずなかなかに難しいけど、難しいという事は自分の未知の部分があるという事だから楽しい。
1172
木彫りチェスの彩色をして並べてチェックしていると、なにやら後ろに進撃の巨猿がいた。みんな逃げてー‼︎
1173
中秋の名月 Harvest moon
1174
マンボウのレリーフ。大洗水族館にいた、一番大きな子がモデル。 ディテールは、結構ボコボコしています。
1175
伊藤健太さんが猫町フェスのワンシーン中に撮ってくれたわさおくん、いい角度! 吉祥寺美術館の展覧会会場は写真撮影自由ですので、ぜひ色んな角度からお楽しみください。