はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

976
くまのシュウくんDAY その1 クマのシュウくんのお膝に座って写真を撮ることができます!夏の思い出にぜひ! 7月19日(木) 時  間  (1)11:30-  (2)14:30- 定  員  各回30名 参加方法  整理券発行 (博物館受付にて) postalmuseum.jp/event/2018/06/…
977
月くんの隣にいる、相島のコムギくん。 先日天国へ行ったと連絡をもらいました。 いつでも木彫りの中に遊びに来てくれますように。
978
春と彫刻たちと月くん。はやく友達を家に呼べる日が、来ますように。
979
日本モンゴル民族博物館では、モンゴル文化や日本文化の普段の展示にしれっと混ざっている(馴染んでいる)彫刻たちを楽しんでいただけたら嬉しいです。 新作コウノトリ親子ももうすぐしれっと加わってるかと思います。
980
アトリエに目と鼻だけ彩色した笑顔のワンコが現れて、幸せを振りまいてくれます。
981
世にも綺麗な瞬間。大内山動物園にて
982
アトリエを大掃除、古い額装していない絵がたくさん出てきた。 スケッチにはモデルがいるので、この子はこんなだったなあ、とか、どこで描いていたか、とか絵を見ると色々思い出す。
983
絵本「おもいででいっぱいになったら」にも出てくる昔家族だった猫のトムくん。自然光の中思い出しながら制作しています。 覚えてる確かな事は、見た目より、性格や手触り。
984
木彫りの柴犬のまるちゃん、だんだんと。
985
これでも真剣にモデルをしている月くん。
986
池袋サンシャイン水族館にて、ペンギンさんのスケッチを。 YouTubeにアーカイブを乗っけておいたので、一部始終の気になるかたはぜひ(^.^) youtu.be/Yslz3qjQwtg
987
池袋サンシャイン水族館にて、 ペリカンさん、カワウソさんの水彩スケッチをしました。 飼育員さんの解説付きスケッチ全編ノーカット動画もぜひご覧ください(^.^) ペリカンさんyoutu.be/f74SyEjtlpM カワウソさんyoutu.be/YuiypffMLeA
988
宇宙に行った犬、ライカ犬クドリャフカの彫刻にとりかかる。
989
むぎ(猫)ちゃん、猫界初のメジャーデビューほんとにおめでとう!! 展覧会で歌ってもらえることになりそうなので、ぜひともまた告知します! @mugithecat
990
月くんのお庭が最高の季節。 ついついお外に出てたそがれてしまう。 スタッフさんも、月くんとお外で仕事中。とてもほのぼの。
991
アトリエでの色んな表情の月くん。 日々癒されています。
992
月くんの朝。
993
今日はウニちゃんの彩色を。 写真撮影は、飼い主の近藤研二さん  インスタライブで彩色風景を動画配信してくれたので、そちらもぜひご覧ください〜!instagram.com/tv/CZI2tA-ooBv/
994
お庭の花たちが色とりどり。 植物達は土の中でコミュニケーションをとっているらしい。虫が来たぞー!とか、匂いや化学物質を出して、周りの植物と会話のようなものもするようだ。
995
京都市動物園に来ています。 ライオンのナイルさんに会えて、いねむりスケッチまでさせてもらいました、ナイルさんありがとう。
996
オランウータンキューさん、田舎から飛び出して東京生活のはじまり。なんと渋谷区に旅立った。いってらっしゃい、元気でね!
997
この前目の前にいた風景を再現。 ふたりならんでこっちをみてた。
998
最近階段登りにハマっていて、エンドレス階段のぼりおりを楽しんでいる。落ちないでね。
999
アトリエにできかけの彫刻と、犬と。
1000
「小さなもみじ市 in mado cafe」 日程:10月13日(日)14日(月・祝) 会場:mado cafe (愛知県岡崎市井内町下堤43-1) 13日13:00〜 台風後の道路状況次第ですが、今日こちらに、もみじ市に出す予定だった木彫りたちを連れて行きます。 災害を乗り越えて、また日々の暮らしが始まりますように。