はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
2010年にはなももさんが撮ってくれた写真。 ティニーとタイニーとはなもも家と砂漠をおさんぽした素敵な思い出。 タイニーが今地球で最後の時間を静かに過ごしているとしたら、遠く離れた日本からも、心で抱きしめたいな。
777
長く続けていても、わかったふりだけはしないように心がけています。 慣れや思い込みでうまく行くだろうと思う事が具象彫刻では一番の敵。 いつも観察を続けていつも感覚を新しいものにしていきたい。
778
絵のモデルしたの〜! いいな〜ぼくも、わたしも〜! みたいなペンギンさんたちでした。 マリンワールド海の中道のなかまたち。
779
今朝のアトリエ。 スナネコさんの、なんとも言えない表情。。。
780
薪ストーブ焚くと本能を忘れるお寝坊犬。
781
町屋亭さんでの展覧会、いぬねこたちの冬ものがたり。 スヤスヤ眠る動物たちと一緒に、お布団にゴロンしていただけます。
782
アトリエでは、最近小さめの彫刻がコツコツ増えていて、お庭も花が咲き始めて、なんだか賑やか。 レリーフもいくつか作っています。
783
展覧会を見にきてくれるみなさんを待ちすぎな子たち。
784
黒柴月くんの定点。
785
猫のトムくん、完成しました。 朝のアトリエにて。
786
エトピリカのスケッチ。 冬場のエトピリカは黒くて丸くてこれまた最高。 たくさん近寄って来てくれました。 夏場もまたスケッチしに来たいです。 アクアワールド茨城県大洗水族館にて。
787
フッサフサのお友達、秋田犬のななみちゃんがアトリエに遊びに来てくれました。月くん嬉しすぎて近寄りすぎて若干避けられる、そんなお盆休み。
788
彩色したての夜空の子たち。
789
まるちゃんの彫刻、あと少し。夕方のいい光の時間も、あと少し。
790
アトリエの風景。お気に入りのものたちに囲まれて、世界で一番好きな場所。
791
結局ふたりともモデルになり、バトルは終わりました。
792
子鹿のペロリを撮影してもらいました。 生きてるみたい。すごい写真、ありがとうございます。 撮影 浦田貴秀
793
木彫展 はしもとみお  深いミドリの世界 2022 4/28〜5/22 愛知県 garageNAGOYA 鳥羽水族館のセレナと亀吉、ありとあらゆる木彫りの海の生き物が泳ぎます。 植物たちとの共演が、心から楽しみです。 海の生き物が好きなかた、植物が好きなかた、たくさんのかたに届きますように。
794
まだ初めてなのでお試しですが、オンラインで美術教室を開催します、ご興味あるかたはぜひ(^ ^) twitter.com/tegamisha/stat…
795
小さな月くんの彫刻。 この子の小さな木彫りの作り方が、雑誌 美術の窓10月号掲載予定です、黒柴ならではの彩色のポイントなんかも公開予定です。
796
途中ってあんまり見てもらわないものだけど、未完成のものに含まれる味わいは作者だけのものにするにはもったいないとよく思う。
797
俺がボス!感。
798
昨夜プレミア配信した、 ねこの木彫りタイムアタック!動画が、 YouTubeで今後もご覧になれます。チャットのリプレイでリアルタイムの臨場感も楽しめますので、ぜひご覧ください! 数年前、ポチ実ちゃんのスケッチに行ったときの写真はこちら。 youtu.be/ABd5SmatQi4
799
ついにクマのシュウくんの中をくりぬき終わった。
800
目に漆がはいると、なんだかもう仲間な感じ。そして色んな人に撫でてもらって、彫刻は長い時間をかけて完成していくのだろうな。