はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
20年の時を経て昔描いた絵本の描き直しをしています。 昔の風景を思い出しながら絵を描いて、過去をきちんと振り返って当時の感情の始末をきちんとつける仕事を繰り返す。 これはものすごく体と心にいい事かもしれない。 絵を描くって、本当に体と心にいい。
802
完全なる敗北感。
803
そして、制作ボイコット。
804
レッサーパンダのゆらゆらブランコつくりました。
805
東京都 PARCO MUSEUM TOKYO 7/22-8/9 11:00-20:00 渋谷パルコ4F LIFE はしもとみお彫刻展 石川県 しいのき迎賓館 7/15-8/15 10:00-18:00 はしもとみお動物彫刻展 同時期開催ですので、お近くのほうへ足をお運びください。 どちらも全く違う内容になっていて、それぞれが特別な展覧会です。
806
月くんが、どうも中身が猫に思えて仕方ない。
807
昔描いたボールペンのドローイングがいっぱい屋根裏から発掘されました。 デッサンは、目の前のものたちのいいと思うころを探すための時間。 自分と世界を肯定できる最高のひととき。
808
朝、陽の光が差し込んだアトリエが、天然のライトアップで展覧会みたいだった。
809
クマのシュウくんの彫刻を、こんな風に展示してみたいというスケッチ。全部を木で作りたいな。
810
ひょっこりはん
811
熊本県の長崎書店さんで、お待ちしてるニャンズ。
812
もうすぐマレーグマ親子さん完成ってとこで、まあまあ気になるところで見守る?犬。
813
飼い主は僕のお嫁さんを作っているのかな?
814
お、お庭にナキウサギさんが?!
815
富山県 巣巣での展覧会では、実際に木彫りチェスセット、ご覧いただけます。 7セット、作りました。 会場は少人数ご予約制ですので、ご安心してお越し下さい。限定ポストカードも販売中。 susu.co.jp/info/93
816
広島県 ふくやま美術館 特別展はしもとみお どうぶつ彫刻展 6/22(火)〜6/29日(火)まで会期延長します。 6/28(月)休 緊急事態宣言により閉館中だったふくやま美術館ですが、会期延長となりあと一週間ご覧になれます。
817
木彫りのモイくん、もう少しで彫り終わりそう。 彩色は、モイくんを見ながらやってみたくて、もうしばらく、アトリエで木のまま過ごしてもらう事に。
818
ステイホームな月くん。
819
京都市動物園にて、木彫りワークショップ、ネコ科どうぶつのおすわりポーズを彫ろう! マヌルネコやカラカルまで、たくさんのネコ科どうぶつが勢ぞろいしました。
820
こどもたち画伯へ伝えたい10のこと #note note.com/hashimotomio/n…
821
宇宙へ行った犬 ライカ犬 クドリャフカ 島根県 平田本陣記念館に居ます。 クドリャフカの彫刻のメイキング映像もあるのでぜひご覧ください。 映像 ウラタタカヒデ 音楽 itoken youtu.be/-boi9vIWzMU
822
ひらめきのタネ 「まとめる視点」 月に一つのショートエッセイ いい絵や彫刻は、100パーセント生絞りジュースみたいに、ぎゅっと視点がまとめられているのだ、というおはなし。 clue-tegakari.com/archives/14604
823
今日の朝練
824
森の人、オランウータンのキューさんの彫刻を進めています。 中をくり抜く、うちぐりという作業。 軽くする効果以外にも、木の芯にある水分を抜いて表面を割れにくくする効果もあります。
825
木彫りのゴンちゃんのしっぽを顎おきにする月くん。