はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

501
猫の彫刻いろいろ。 #猫の日
502
10年前に彫った、ガゼルのサーメルとダマー二にたちや、はなももファミリーに砂漠で会えた。
503
Al Ain Zooにいた、Sand Cat スナネコを彫っています。 どこかの展覧会でお披露目予定。 日本では見られない子なので、砂漠にこんな素敵な猫がいる事を、たくさんの方に知って、触れてもらいたい。 この子の名前が知りたくて、もし調べられる方がいましたら、お知らせください。
504
「はしもとみお彫刻展 猫たちの物語」 3月29日(日)~4/19(日) 11-18時*最終日は17時迄 休 3/30,4/2,6,9,13,16 福岡県 吾輩堂 南極大陸に行った猫、タケシくんや、福岡県相島の猫たちの、それぞれの形のものがたりを展示、一部の彫刻を抽選にて販売します。 wagahaido.com/archives/1784
505
我が家の、河津桜が咲き始めました、今年は早い! 柴犬と桜をいち早くお届け。
506
ウサギのウサギたる愛らしさは、お尻にあり。
507
我が家の屋根裏、月くんの雨の日室内遊び場。
508
ウラちゃんがまたすごい写真を撮ってくれた。先週末は、国府の浜へジュゴンのセレナの撮影へ。 鳥羽水族館でも撮影させてもらいました。 四月末からの展覧会は、セレナが主役。いつも全身全霊で作っている彫刻、必ず開催したいので、今は我慢の時。
509
今日のアトリエ。何やらどうぶつたちはヒソヒソ話。 窓の向こうにうっすら月くん。
510
今まで作った、どうぶつおひなさまの数々。来年はこのおひなさまの販売展示も予定しています。お楽しみに!
511
月くんは、猫みたいな性格で、何かに乗ったり高いところが好きで、いつも階段の上にいてこっちを見ている。 あとご飯も、残しながらチビチビ食べます。
512
うちの愛犬、リビングでなかなか癒される寝相をするので、見てやって下さい。
513
お庭でお花見の季節。
514
のびる黒柴犬。 アトリエに入ってみたものの、今日はおやすみの日かあ、と、リビングに帰っていった。
515
今朝のアトリエ。 スナネコさんの、なんとも言えない表情。。。
516
作るのはすごく難しいのだけれど、本猫はいたって脱力しているだろうと思われるポーズ。 はなももさんち@hanamomoact のあびさんにチャレンジです。
517
なんだこの階段は!
518
友達のレストランにて、ワンコの彫刻制作を。
519
行き倒れあびさんの彫刻、あと少し。月くんが一緒にくつろいでいる。
520
行き倒れ感満載のおふたり。
521
彫刻はアゴおきである。
522
沖島にいた、子猫アキちゃんの彫刻。 3/29からの展覧会、猫たちの物語 福岡県 吾輩堂さんにて展示、販売します。販売彫刻は主に猫たちになります。 お休みが多いので、ご来店の際はぜひよくチェックしてから、いらしてくださいね。 wagahaido.com/archives/1784
523
岐阜県可児市にある、レストランものがたり@monogatari_kani さんの、犬のショパンの彫刻を作りました。 レストランで見かけたら、ぜひなでなでしてくださいね。これから、美味しいもののにおいに囲まれて、新しい暮らし。
524
デッサンの重要点として、 “正しさ”よりも”らしさ”を大切に。 そう、いつも思っている。
525
おさんぽコースの桜、すごいキレイなのでお届け。