はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

426
11/3(日) 10:00-14:00 KACHINA SUNDAY MARKET 三重県四日市の美容室KACHINAさんで、彫刻やカトラリーのミニ展示との販売イベントを行います。 リース付きリングピローや、仔猫のブローチ、カトラリーなど限定販売します。 晴れたら月くんも参加かな? お近くの方はぜひ! kachina-hair-design.com/sundaymarket.h…
427
garage名古屋での展覧会、この子たち、さわれます。 同じ楠という木でできていますが、猫は刃物を鈍く、亀は刃物を鋭く研いで作っているので、触り心地がすこし違います。亀はウララちゃん、猫はボニーくんで、どちらもモデルがいます。
428
今日から薪ストーブの火入れ。 月くんめちゃ嬉しそう。
429
カチナサンデーマーケット、天気も大丈夫だったので月くんも参戦、自慢のタッチ芸を、スケッチ会に参加してくれた子どもたちに披露しました。 カメラ目線。
430
1957年11月3日。もう60年以上も前の事。はじめて宇宙に行った犬、ライカ犬 クドリャフカ。 彼女のもうひとつの物語を、彫刻で再現しました。 出演、彫刻 はしもとみお 犬のコムギ 撮影 ウラタタカヒデ 音楽 itoken youtu.be/-boi9vIWzMU
431
南極大陸に行ったという、猫のタケシくんの彫刻を作っています。あたたかいベストを着たバージョン。月くんがなぜかすでに相当お気に入りなようで、離れない。。。
432
新作の木彫りブローチアイデアあれこれ。
433
月くん、南極に行ったタケシくん(猫)が好きすぎて、同じポーズを取ろうと必死。早く完成するといいね。
434
いぬねこたちの 冬ものがたり 彫刻家 はしもとみお展 12/1-12/15 山梨県北杜市 町家亭 ライカ犬 クドリャフカも連れて行く予定です。 少し繊細な彫刻なので、さわるときは優しく撫でていただけると嬉しいです。 抽選で販売彫刻もご用意あります。 mikurifarm.com
435
オランウータンキューさん、田舎から飛び出して東京生活のはじまり。なんと渋谷区に旅立った。いってらっしゃい、元気でね!
436
南極大陸に行った猫、タケシくん完成しました。 あたたかいベストを着せてもらって船で寝ているところ。 月くんはこの子がとても好きなようで、同じポーズでずっと一緒に寝ています。
437
琵琶湖の中にある島、沖島の猫達を取材しました。数は多くはいないのですが、島の猫のいる風景と湖の情緒に、日本は心から美しいと感じた一日でした。
438
むしろ裏を見てほしい系彫刻。
439
月くん、色んな場所で暮らしを楽しんでいる。
440
12/1日曜日からの展覧会、 いぬねこたちの、冬ものがたり 山梨県北杜市、町屋亭さんで開催です。 宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカも展示します。 展覧会初日に木彫りブローチ作りのワークショップがあります。午前の部のみ若干名キャンセルがあったそうなので、もしご興味のある方はぜひ。
441
新しくオープンする近所の友達のお店の看板を作りました。 近所の野草たちはお庭でスケッチしたりして、テーマのキウイさんは天王寺動物園の子をモデルに。 オープンしたらまたお知らせします。
442
キタンクラブさんから、前作猫の彫刻につづき、犬の彫刻のガチャガチャが発売されます。 11/30日から。ぜひ全国の蔦屋書店さんやイオンモールのガチャガチャコーナー、専門店などで探してみてくださいね。 12/1からの展覧会、いぬねこたちの冬ものがたりでも設置しています。kitan.jp/products/inuch…
443
山梨県北杜市 町屋亭 いぬねこたちの冬ものがたり はしもとみお彫刻展 12/1-12/15 入場料300円(高校生以下無料) 冬の始まりの澄んだ空気の八ヶ岳の風景と、古民家の町屋亭さんの空間に、犬猫たちがしっとりと馴染んでいます。 宇宙へ行った犬、クドリャフカも来ています。 mikurifarm.com
444
月が被りまくりましたが、コンプリート! キタンクラブさんから発売の、犬の彫刻ガチャガチャ。 展覧会会場の山梨県、町屋亭さんでガチャガチャも設置していただいています。他にも色んな場所にあるかと思いますので、探してみてくださいね!
445
町屋亭さんでの展覧会、いぬねこたちの冬ものがたり。 スヤスヤ眠る動物たちと一緒に、お布団にゴロンしていただけます。
446
海洋哺乳類シリーズ、座頭鯨さんを彫っている。一度でいいからこの目で見てみたい。
447
南極へ行った猫、タケシ。 子猫時代と、おとなのお昼寝タケシくん。来年以降の展覧会でお披露目します。 写真 ウラタタカヒデ
448
いぬねこたちの冬ものがたり 山梨県北杜市 町屋亭 12/15日まで毎日開催中です。 時間によって自然の光が変化する古民家での展覧会、ぜひごゆっくりお越しください。冬の雄大な八ヶ岳の風景も。 mikurifarm.com
449
子分を引き連れて、感。
450
朝のアトリエ、猫がとっても気持ちよさそう。