はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(いいね順)

476
木彫り猫たちを愛いっぱいに飾りました。 猫じゃらしの影たちのかわいさよ。。
477
さんぽでお庭の野草を摘んで、木彫り動物たちと一緒に飾る。なんだかごはんをあげている気分になる。
478
木彫りの鳩時計がある生活。
479
めっちゃかわいい鳥のランプ買いました。 元々持っているわんこランプのお友達になれそうな予感。。
480
木曽三川公園のドックラン、期間限定ですが、愛犬家にとってこれほどの天国があるだろうか。。月くんとお友達になってくれてみんなありがとう。
481
猫のママン。 真横から見ると立体に見えるけど、実はレリーフなのです。
482
大好きな猫たちに囲まれてしあわせ月くん。
483
なんだかいつも不思議な動物の世界、うちのアトリエ。
484
宇宙へ行った犬、ライカ犬クドリャフカ。 いよいよ今年の年末に、等身大制作に取り掛かる。 下から見上げると、ロケットのように宇宙をまっすぐ見るポーズ。 資料の少ない中での復元彫刻は難航するだろうな。
485
美術予備校生や大学生の方にオススメ ホワイトボードクロッキー 紙代気にせず描いて消せますし、スマホに写真撮っておけば、後で見られます。 朝、1日10-20枚やるだけでプロポーション取る訓練に。 おすすめは、動物、植物、手や顔、静物など。 私はB3パネルにホワイトボードのシート貼ってます。
486
友達のお店 絵本とこども道具kiwi の 看板を彫りました。 お店も物語の中のおうちみたいでとっても素敵。
487
AIM医学研究所を立ち上げられた、宮崎徹先生に、AIM30という猫の腎臓健康維持フードを出されたマルカンさんの企画で、猫のサバ美ちゃんの彫刻を贈呈しました。 AIM研究には、たくさんの愛猫家の皆様が寄付された事と思います、研究が少しでも進むよう、応援したいと思います。
488
海のいきものたち。これからまだまだどんどん増える。全部吊るして展示したいので背中にフックが仕込んであります。
489
うちのワンコはスケッチのモデルをよく務めてくれるほうですが、ポーズの勘違いはよくあります。
490
動物たち、みんなワクワク、なにかを待っている。
491
木彫りのムーコちゃんがやってきた。
492
アトリエを大掃除、古い額装していない絵がたくさん出てきた。 スケッチにはモデルがいるので、この子はこんなだったなあ、とか、どこで描いていたか、とか絵を見ると色々思い出す。
493
飛び出し坊や好きには絶景。
494
今日は柴犬の日だって!?
495
9/19(月)23:15〜 NHK 朝ごはんLab. 月くんと出演します〜 子猫のウニちゃんの制作風景や、 ほんとにいつもの朝ごはん ぜひご覧ください。 nhk.jp/p/ts/MVW3K8LP2…
496
アトリエの犬密度。
497
iPadお絵かき、 procreate というソフトで30分くらい。 でも私は昔から写真資料を見てだと絵が描けないので、モデルは愛犬がやってくれています。3Dモデルが目の前にないと何故か描きにくい。 #procreate #iPadAir4
498
作りかけの木彫り猫と月くん、本当に仲良し。
499
動物たちの最後の晩餐 12支 宝箱。 ひとつの木から彫りおこしたもので、テーブルのリンゴやパンも、上から下に彫り下げて作ってあります。 一本の木から彫ると、彫刻としての一体感が強く生まれる気がする。
500
台風も去り、マヌルネコレフくんの木彫りまくらですが、本日無事月くんの御用達をいただきました。快適なようです。