鉄道開業150年 記念映像 youtu.be/_8n0DPkvod0 弊社公式チャンネルで公開されております! JR各社のほか、常磐線が普段お世話になっている新京成さま、東武さま、TXさま、関東鉄道さまなども登場しております。ぜひご覧ください。
おはようございます! 昨日、金町駅前の某ショッピングセンターが49年の歴史に幕を閉じたと伺いました。 まさに街の発展と共にあったお店だったのかなと思います。 再開発で新たな形になるとのことで、生まれ変わった姿も期待したいと思います。 (写真は2021年10月撮影)
8/23は常磐線が全通した日! 本日で全通から124年になりました。 最後に開業したのは久ノ浜〜小高間ということで、たまたま先週久ノ浜に行った時の写真です。
(担当Hのひとりごと) 常磐線沿線(厳密に言うと違う)の仙台育英高校が甲子園優勝!!!!おめでとうございます!!! 東北出身者として、優勝旗がついに白河の関を越えることを嬉しく思います…!
オールナイト鉄道工事見学ツアー@松戸駅 ★9/11(日)0:30~4:00開催★【18歳以上限定(高校生不可)】 jreastmall.com/shop/g/gS189-1… 松戸駅改良工事の裏側を特別公開するディープなナイトツアーが発売開始になりました! 工事担当社員が同行!この機会に駅の改良工事を堪能してみませんか!?
(担当Hのひとりごと) 急に自分の中で鉄道擬人化ブームが来ておりまして、勢いで書籍を購入したりしております。 (作者の許可を得ていませんのでタイトルは一旦伏せさせていただきます) 明日も都内海沿いのあの場所に遊びに行こうかなと思案しているところです。
E231系デビュー20周年記念イベントの際にお披露目したE233系2000代のLED顔ですが、ようやく、本線でデビューします。 構想からは2年とかなりの時間を要してしまいましたが、凛々しい姿にほれぼれします。 順次LED化されるE233系2000代をよろしくお願いします。 (松戸車両センター社員)
日立駅では、甲子園に向かう明秀日立高校野球部のお見送りをしました! 春に続いて夏も甲子園に出場ということで、日立駅一同盛り上がっております! 皆さまもぜひ明秀日立高校の応援よろしくお願いします✨📣 (日立駅社員)
B.B.BASE 常磐・成田線 夏休み自由研究号にご乗車いただきました皆さま、ありがとうございました! 皆さまがまた常磐線、成田線沿線に足を運んでくださることを、心よりお待ちしております。 良い夏休みをお過ごしください!
(担当Hのひとりごと) 最近、あの自販機のアイスを購入して「ときわ」の車内で食べてみました! 元担当I曰く、「常磐線特急を常磐新幹線と呼ぶお客さまもいらっしゃる」とのことですので、シンカンセンスゴイカタイアイスということでよろしいかと思います。 硬かったどうかはノーコメントです。
流鉄で好評運行中のオムライストレイン!運行期間は8/31(水)までの予定とのこと。 ぜひこの機会に、馬橋駅、新松戸駅から流鉄線にもお出かけください!
\WEBサイト新記事情報/ 川崎運輸区がJヴィレッジのイベントで車内放送!?~エリアを超えた「モノノフ」の連携~ jobansenknow.jp/1747/ 先月Jヴィレッジで行われたももいろクローバーZのイベント。 車内放送に関わった川崎運輸区社員の取り組みに迫りました!是非ご覧ください! (担当H)
2022年1月25日から昨日まで125日間運転を行ったE231系松戸車両センター所属マト125編成【常磐線開業125周年ヘッドマーク】は役目を終えてヘッドマークを取り外しました。 応援ありがとうございました!! (松戸地区社員)
松戸駅よりお知らせいたします。 常磐線125周年を記念して、懐かしい電車の写真をカードにしました。 改札でお配りしておりますので、是非お立ち寄りください。 (松戸駅社員)
\常磐線9駅 駅キャラ総選挙 結果発表/ 投票結果はこちら!たくさんの投票をありがとうございました! グランプリと準グランプリの2キャラから喜びのコメントが届いております。スレッドでご覧ください。
おはようございます! 本日も桜の写真を。 こちらは松戸市の「常盤平さくら通り」です! ※今年度の常盤平さくらまつりは中止となっています
品川駅には行けなかった!という皆さまに速報でお写真を… twitter.com/jobansen_know/…
\緊急企画/ 「みんなが選ぶ 常磐線大賞2022」を開催します! ① @jobansen_know をフォロー ② #常磐線大賞 で常磐線沿線のおすすめをツイート(ジャンル問わず) ③ 抽選で15名さまにオリジナルモバイルバッテリーが当たる! ④ 後日大賞を発表! 詳細はこちらから↓ jobansenknow.jp/1562/
突然ですが、皆さんは"保線"についてご存知でしょうか? 大半の方は「線路を点検する」ってイメージだと思いますが、保線は奥が深く伝え足りない事ばかり! ということで!日々常磐線を診ている私たちの魅力を伝えるべく発信していきますのでよろしくお願いします! (金町保技セ社員)
そして、本日3月3日は常磐線のE231系が営業運転を開始した日になります。 本日で20周年。21年目もどうぞよろしくお願いします。 (写真は東京支社営業部社員撮影)
JR東日本綾瀬運輸区発足10周年記念! 常磐線各駅停車の運転士・車掌体験イベントを開催します!今回の投稿では、綾瀬運輸区の屋上から見える風景をご覧ください♫イベント当日は屋上にも上がれます!! 詳しくはJRE MALL WEBサイトをご覧ください! (JR東日本 綾瀬運輸区社員)
【お知らせ】 2002年3月3日に常磐快速線E231系がデビューして今年で20周年を迎えます。 これを記念し、松戸車両センターで撮影会&見学会を開催します。 20周年記念ヘッドマーク取付車両もお披露目予定です。詳しくはJRE MALLで! jreastmall.com/shop/goods/sea… (松戸車両センター社員)
1月25日(火)より運行を開始しているE231系松戸車両センター所属125編成(5両)【常磐線開業125周年ヘッドマーク】取付時の動画です! (松戸地区社員)
早速撮影された方が多数いらっしゃって嬉しい限りです…! こちら東京支社営業部社員が今朝撮影したものとなります。よろしければご査収ください。 twitter.com/jobansen_know/…
おはようございます! 本日より常磐線125周年ヘッドマーク車両が運転開始となりました!!! (担当H)