1
2
サプライズで、通常色と合わせた5本並びが実現しました。 twitter.com/jobansen_know/…
3
5
8
9
10
E231系スカ色の成田線120周年記念ヘッドマークを松戸車両センターにて本日取り外しました。スカ色は6月2日~夏頃まで運行しますので引き続き応援よろしくお願いいたします!(松戸地区社員)
#jobansenknow #成田線120周年 #成田線 #常磐線 #スカ色
11
【常磐線の乗務員!その2】
車掌のお仕事紹介です!
ホーム上に異常がないか、お客さまの乗り降りが終わったかなど、一つ一つ指を差し声に出して確認し、お客さまが安全に安心してご利用いただけるよう、日頃から訓練しています。(綾瀬運輸区社員)
13
【お知らせ】
2002年3月3日に常磐快速線E231系がデビューして今年で20周年を迎えます。
これを記念し、松戸車両センターで撮影会&見学会を開催します。
20周年記念ヘッドマーク取付車両もお披露目予定です。詳しくはJRE MALLで!
jreastmall.com/shop/goods/sea…
(松戸車両センター社員)
14
16
勝田車両センター60周年を記念して赤電ラッピング車両(10両編成Ver.)を製作中です。
今回は臨時修繕グループのメンバーを中心に9、10号車の横帯のラッピング作業を行った様子をお送りします。
今後も赤電製作の様子をお伝えしていきます!続報をご期待ください。
(勝田車両センター社員)
17
なんとこのツイートを見た上司が誘ってくださり、試食会に行ってまいりました。
想像以上に本格的です…侮っていたことを猛省しております。
※試食用の容器です
※オープンは明日11:00予定です
※天ぷらしみしみ派の方におすすめです twitter.com/jobansen_know/…
19
#グリーン車を載せるとバズる というのがトレンド入りしていましたので…
(行先表示はあくまで撮影会でのものです)
20
1 記念ヘッドマーク車両の運行
常磐線開業125周年を記念して、常磐線各駅停車に乗務する綾瀬運輸区の社員がデザインしたロゴを作成。
1/25(火)より、記念ヘッドマーク付き車両(E231系)を運行予定です!
※画像はイメージです。 twitter.com/jobansen_know/…
21
E501系車両撮影会にお邪魔しておりました…!
現地の様子を少しだけご紹介いたします。 twitter.com/jobansen_know/…
22
先ほど、勝田駅よりときわ66号にメロンが積み込まれました!
メロンはこれより品川に向かいます🍈 twitter.com/jobansen_know/…
24
25