トキイロコンドルのサラが翼を広げて日光浴です。腐肉食のコンドルやハゲワシは動物の死体に首を突っ込み食事をするため、不衛生になりがちです。そのため日光浴により紫外線殺菌をして体を衛生的に保つと考えられています。頭部に羽毛がないのも不衛生にならないように、あえて羽毛がないのです。
残暑のお見舞に氷をもらったクロヒョウのスー。ペロペロなめたりペタペタさわったり、最終的にはひっくり返るほどテンション上げて喜んでくれました…が、はしゃぎ過ぎて暑くなったのか、その後は木陰でひと休みしていました(笑)。氷も使い方によっては暑くなるのでご注意ください★
コアラのイト(メス)とイシン(オス)を屋外展示場に出して外の環境に慣れさせています。開園時間前の30分~1時間なのでお客様が見ることはできませんが、今後、外で動き回る2頭の子どもたちの姿を楽しみにしていてください。
ハナジカの親子です。子ジカは生まれて数十分で立ち上がり、歩くことができます。しかし、子ジカは生後半月ぐらいは茂みなどに姿を隠し、授乳時以外は独りでひっそりとくらします。その方が外敵に見つかりにくいからなのでしょう。このような姿はだいぶ成長してから見られます。#hirakawazoo
ニホンツキノワグマのイツキが展示場のフチに肘をかけ、物思いにふけるようにボーっとしていました。「ひとりでさみしそう」とお客様から言われることもありますが、クマの仲間は自然界でもそのほとんどを単独で過ごします。動物がひとりの時間をどう過ごしているのか眺めてみるのもいいものです☆
心疾患の疑いがあるアカカンガルーのステラ。気管内挿管を行い、検査を実施しました。なんと育児のう(袋)の中に赤ちゃんがいました!まだ生まれて間もない目も開いていないオスでした。なんとかして母子ともに日常生活を過ごさせてあげたいです。
「いない〜」ってよく言われるのはクロジャガーのボスキです。こんなにしていると、たしかに見つけにくいのも分かります。森の中で潜んでいたら、獲物となる生き物も気づきにくいでしょうね。黒い体色が物陰にとけ込んでいます。
保護飼育中のアマミノクロウサギのケンタ、久々の登場です。毎日実施している体重測定後に撮影しました。最近では穴掘りを夜な夜なしており、巣箱以外にも巣穴づくりにいそしんでいるようです。納得できる巣穴は出来るでしょうか?
第2回カワウソゥ選挙開催!我らがヤマト、チェリー、ダイブも参加していますので、皆さまの清き一票をお願い致します!!sunshinecity.co.jp/campaign/cp/ik…
明日9月15日は「国際レッサーパンダデー」です。平川動物公園でも9月15日~9月17日の3日間イベントを行います。イベントの詳細や国際レッサーパンダデーについてはコチラ→hirakawazoo.jp/event_top/13856 風美さん、スバルくん、担当者でみなさまのご来園をお待ちしています。
みなさん香箱座り(こうばこずわり)ってご存知ですか?飼い猫が手足を体の下に入れ込んで座り、箱のよう見える座り方です。ベンガルヤマネコの「まど」も夕方寝室に帰って餌を食べた後は、この香箱座りで落ち着いていることがあります。出来上がった箱のクオリティーは飼い猫にも負けません!!
「長寿のお祝い」 敬老の日イベントでの、マレーグマ♀ウラン(26歳)のお祝いです。参加者の方々に、生クリームを塗った食パンをフルーツで飾り付けてもらいました。 食べるのに夢中になり顔にクリームがくっついたウランです。 マレーグマの平均寿命は約25年。もっともっと長生きして下さいね。
9月も後半に入りましたが、鹿児島は連日30℃超えの真夏日が続いています。朝晩涼しくなったとはいえ、暑い日にはしっかりと水分補給をして乗り切りましょう!!画像はふたりで仲良く水分補給するシンリンオオカミのケイ&ジンです。#hirakawazoo #kagoshima
カナダガン展示場の池で野生のスッポンの赤ちゃんを発見!!甲長2.5㎝の500円玉サイズでした。大人と比べると鼻先がぐんと上を向いて、まるでちっちゃな怪獣みたいです。赤ちゃんとはいえ、とても素早い動きを見せていました。
3連休中「国際レッサーパンダデー」のイベントを行いました。参加者には、非売品グッズのプレゼントも!秋の動物公園まつり期間中の日曜日11時45分からはレッサーパンダのお食事ライブも行います。こちらもぜひお越しください。(写真は国際レッサーパンダデーガイド後のスバルくん)
飼育員のひとり言シリーズ。イト(メス)、女優の黒木華さんに似てるよな~。色白で小さな顔やつぶらな瞳、そっくり!!なんたる偶然!?それとも運命!? #西郷どん #イト #黒木華
蒸し暑さが続く中、プレーリードッグの子供たちが日陰で地面にお腹をくっつけて涼をとっていました。「ネコは液体か?」という研究が2017年にイグ・ノーベル賞を受賞していましたが、プレーリードッグも液体に見えてしまいました!
インドゾウ「アンリー」の泥浴びを動画でもご覧ください!
飼育の仕事をしていると背中に視線を感じることがあります。アライグマ展示場の前で振り返ると4頭が私を凝視していました… 何を訴えているかはわかりませんでしたが、4頭が揃ってこちらを向いているのは非常に珍しい光景です。
ここ数日でめっきり秋らしくなってきた平川動物公園です。それでも南国鹿児島だけあって日中の日差しは暑く感じます。ホワイトタイガーも水浴びしていましたが、顔をのぞき込んでみると体温調節のためか少しだけ舌を出していました。いつもの凛々しい顔が少しチャーミングに見えた瞬間でした☆
るり色に輝く羽をもつ「ルリカケス」。食欲の秋とはよく言ったもので、最近エサに対する執着が半端ない!!普段は絶妙な距離感を維持されますが、エサの誘惑に勝てないのか近くで観察させてくれます。しゃがれた鳴き声とは裏腹に、美しい羽は宝石のようですよ!!
台風に備え大量に採取したユーカリ。冷蔵庫に入りきれず、スタッフルームの通路にも溢れかえっています。暴風域に入り、風が強くなってきました。台風被害が小さい事をただただ祈るばかり。皆さまもどうぞお気を付けて!!
暑いのが苦手なレッサーパンダたちにとって夏場は過ごしにくく、食欲も体重も少しだけ低下しましたが、ここ最近過ごしやすい季節になり本当によく食べます!体重も冬を乗りきるために少しずつ増加していきます。「○○の秋」とありますが、レッサーパンダたちにとっては断然「食欲の秋」です。
台風一過の秋晴れの草むらにクマの毛皮が干されていました…いえ、ニホンツキノワグマのイツキがうつ伏せ寝でお昼寝中でした(笑)。などと冗談を言っているうちに、また次の台風がやってきてしまいます。最近の台風はコースから外れていても強烈なので、被害が出ないことを祈るばかりです。
鹿児島市にある仙巌園は錦江湾を池に、桜島を築山に見立てた借景が有名な薩摩藩主 島津家の庭園です。平川動物公園に入ってすぐに広がるアフリカ園では、桜島をキリマンジャロに見立てているのでした。 #桜島 #平川動物公園