明付(@s4DXJGXXgHuaPUD)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
長くなったので分割。”男から外れたがっている男”は女じゃありません。何でこんな簡単なことがわからない。それとも分かってて見ないふりか? twitter.com/s4DXJGXXgHuaPU…
77
私も初潮が来たとき例に漏れず念押ししたのに母親と祖母に赤飯焚かれて他の家族にもお察しされたのが本当に悔しくて恥ずかして、赤飯がその思い出の象徴になって以来ガチで一口も食べてないんだけど、どっかの「シス女性は嬉しくないの?まあ赤飯はお替りしたけど」を見ると半笑いがこみ上げてくるな…
78
なぜかゲイって女性の困りごとに理解があるように描かれてきたけど、性自認問題で「男性のなかのマイノリティ」であって、決して女性を対等には見ていないんだなあというのがよくわかった…というひと結構多いのでは。
79
この方の続くリプ見ても分かるけど、仮にその爺が本気で女自認してても、その場にいる女性の恐怖や困惑、あとに引く”これで良かったのか?”は変わらないんだよ。 twitter.com/ruisana137/sta…
80
・根拠はないが女だという確信がある→思い込みですね ・根拠がある(スカート/ピンク/甘いものが好きetc)のでわたしは女→それはジェンダーで「性別:女」とは無関係です ・身体に陰茎があるのが苦痛→陰茎が苦痛な男性ですね こんなシンプルな問題なのに何で解決法が全部「女扱いしろ」になる?
81
アライ&当事者、よくフォローと安心アピールのつもりで「パス度に応じて既に使ってる」て言うけど、それ女にとっては「いつの間にか共存してた❣️」じゃなくて「侵入宣言」「良識なし宣言」「女の事なんざ知るか宣言」でしかないといい加減気付こうね…(散々見てきたから今更翻しても無意味だが) twitter.com/masakimatsumur…
82
もう素直に「少女が成人男性と同じ空間での着替えを強要され凝視さても仕方ないと思うし、それを周囲の大人や女児が嫌がるのはおかしいと思う。なにせ私は差別者じゃないので!」とハッキリ言って。そしたら色々諦めもつくから。
83
この話題についてあまりご存じでなく、しかし「差別反対」なら悪いことではないだろうと考えRTやいいねをしようとする方々、どうかその前にこの話題の大元を説明するので繋げるリプを見てほしい。 twitter.com/sakurabakazuki…
84
少なくとも私は生理のある人呼ばわりされるのはすこぶる気分が悪いので可能な限りエリスやらエリエールは避けようという気持ちになった。「女じゃないと主張する人」の方を向くかわりに女は踏んづけて良いものとするの、いやまじでくそです。
85
最近この話題に興味を持たれた方でご存じない方もいるかもなので。これの募集要項を見てほしい。「女性だから」理系に進学するのが難しいのに、それに自認を含める愚かさ。シンプルに女子に対する侮辱だと思う。大学のこともだけど、日本も相当侵食されてる状況だよ。 shinfdn.org
86
聞き取りしたときに匿名性が確保されてたのかまじで疑問。誰一人としてあのアカウントのこと知らないとは思えないし、知ってたら何が何でも反対するだろうし。日の丸交通では女性自認男性の更衣室の利用の可否について決めるさいオープンにしたせいで反対の二人が賛成派に”説得”されたとあった。 twitter.com/shoko808/statu…
87
これを大真面目に大学の准教授が喋っとんのやぞ。性別の取り扱いはこれまでと変わらない風呂もトイレもこれまで通りと念仏唱えてる人らはさ、その”性別”の定義を無理やり捻じ曲げられる社会の上層側に、こういう宗教だって裸足で逃げ出す思想を持った人がいるということをまず認めなよ。 twitter.com/schuntakagi/st…
88
女児を守ろうとするどころか、これを「包括的で先進的✨」として「女児は嫌がらないで」と呼び掛けるようなどうしようもないのが少なからずいるんだよ。弁護士とか医者とか、どっかの教授とか「先生」と呼ばれるような人の中にすら。そんなのが本当に正しいことだと思う?
89
自認を根拠とするのもそれはそれで問題だけど、「女性に生まれたゆえの困難」を覆い隠する分、戸籍変更者の女性枠蹂躙だって相当に惨い行いだと思ってるよ。 twitter.com/s4DXJGXXgHuaPU…
90
新しいものを導入したあと「こんなはずではなかった」という結果になることは普通にあるけどさ、「珍付きでも女と同様に遇するようにした結果どうなるか」はリアルタイムで海外展開中じゃん? 血眼になってこれ通そうとしてしてるひとのうち、最初からそういう世紀末ワールドにしたいひと以外は
91
しかもこれに「”女の心”の男がいると理解してる息子さんすごい」とかいう頭抱えるような引用もあるし。いやその「ネイルが好き=心が女」とする偏見の塊のような人たちの”せい”でこの方の息子さんがネイルを手に取れなかったんだが…?
92
鍵かと思ったらブロックされてたわ。でもって他から確認したら普通に大っぴらに言ってた。これを可能にする思想、女性差別思想じゃなくて何ですか?
93
既に生まれている命すら粗末に扱うくせに、女性の臓器と子供の売買を可能とするシステムには熱心というクソさ。 #臓器移植法改悪に抗議します #代理出産合法化に反対します
94
TRAが「被害経験のために過剰に反応してる」とか、「本当にあったのか疑わしいから詳しく話せ」とか言ってくるのが嫌で黙ってたんだけど、「実は私も…」なんだよね。小学生時代、主に被害に遭ったのは友人で、居合わせた私は他の人に助けを求めただけなんだけどさ。しかも”女装”犯だったんだよ…。
95
週末”女装”をする男性が、男性であるとバレバレでありながらも幾度も女子トイレを利用し女性客を恐怖させました。 >「性同一性障害」であることを示す診断書などはなかった  >同じフロアには男女問わず利用できる多目的トイレもある asahi.com/articles/ASQ16…
96
「女の権利を奪うな!!」って言ってるそばから「男も妊娠しまーす!」「病気で子宮なくした女性は女性じゃないんですか!?」って茶々入れるのがまさに「権利獲得を阻害している」のだと、まさか本気でわからないのか?? 「子宮のあるひと」なら包括してる? 冗談でしょ、仮に私が摘出すること
97
場所で男と遭遇して驚いたのがきっかけで腕をつかまれた」ことに性自認や男性器の有無って関係ある?レイプ犯でさえ、抵抗されて驚いて殺したなんて供述するんだよ。このあと助けがなかったとして友人が無事でいられた保証なんてどこにある?どう回避すればよかった?小学生が女子トイレに男がいても
98
まず間違いなく法案可決を見越してるの行動だよ。でもってさ、これこの場で「差別禁止の法律出来たの知らんのか? 訴えるぞ?」ってこの女性個人だったり施設を脅したとして、それでも警察に引き渡せる人どれだけいる? 警察が及び腰になって被害者を”説得”しないと誰が言える? twitter.com/savewomensspac…
99
元々の女性自認男性(というか男性全般だそうで)お断りしてる方の勤め先は産婦人科で、記事中の人は婦人科医で、記事見て散々disったあとに「実はうちもやってない」の女性医師が産婦人科医です。まとめて書いちゃったのでいちおう正確に。
100
「こういう理由なのでF××kと使ってもいい存在がいると思っている」と宣言したことに衝撃を受けている。そんなひとたちが1000人も集めて練り歩いたということにも。