27
今回の参考文献です!
○現代例解国語辞典
amzn.to/3OvRkxH
→似た語の使い分けに強い辞書。
○三省堂国語辞典
amzn.to/3zsOcOI
→水を「自然界に多くあり、われわれの生活になくてはならない、すき通ったつめたい液体。」と説明するなど、生活感のある凝った語釈が特徴。
28
氣志團の綾小路翔さんがゆる言語学ラジオリスナーと聞いて震えてる
fumufumunews.jp/articles/-/234…
29
とある先生から伺ったお話。
最近、言語学専攻を選ぶ学生が増えており、今年は過去最高の志望者数となったそう。
また、言語学の概論授業も受講者が3倍になり、講義室が広い講堂に変わったんだとか。
言語学ブームが来ているのかもしれない、マジで。
30
○ヴァーチャル日本語 役割語の謎
amzn.to/3cH2u5D
→「ここがわしの家じゃ」みたいな言葉づかいのおじいちゃんには会ったことないのに、なぜ僕たちは「おじいちゃんっぽいなぁ」って思うの? こうした「~じゃ」などを役割語と名づけ、深く追求していく。
31
32
すみません、どうやらつづり間違えていたようでした…… twitter.com/salmata_/statu…
35
38
○犬は「びよ」と鳴いていた
amzn.to/3zolptF
→「昔の日本人には、動物の鳴き声はどう聞こえていた?」を研究。犬やセミの鳴き声の話はここから。
○インターネットは言葉をどう変えたか
amzn.to/3zupPjK
→顔文字や絵文字、スラング、ミームなどをインターネット言語学者が分析。
40
信じられないことを言いますが、赤ちゃんシリーズをご覧になった今井むつみ先生から連絡をいただいて、今度先生の授業にお邪魔してお話しすることになりました。
6月2日(木)13:00-14:30の「言語と思考」という授業です。
慶應でこの授業を取ってる皆さん、どうぞお手柔らかにお願いします!
44
○新明解語源辞典
amzn.to/3OuL0Xk
→「ひよこ」の語源とかはここから。水野がこの辞書を通読した回はこれ。
youtu.be/4e3ff1WbSxQ
○アクセントの法則
amzn.to/3zsM8Gs
→「なんで僕たちは見知らぬカタカナ語のアクセントがなんとなく揃うの?」という謎を明快に解き明かす。
46
ゆる言語学ラジオを初めてからというもの、「この本、面白いなー!」と思った本を先生に言うと、「それ、界隈ではゴニョゴニョ……」と言われることがままあり、きっと他のジャンルでもそういうことが起きてるのかと思うと何も信じられなくなることがある
47
夫の帰宅時間を尋ねられた妻が「わかりません」ではなく「知りません」と答えると冷淡に聞こえます。
「わかる」と「知る」はよく似た語なのに、こんなに大きな差が出るのはなぜ??
50
インプット奴隷合宿に来ました。
ギネスに載る世界最古の宿で3日間、修羅となります。
#インプット奴隷合宿