鎌田さゆり(@sayu4018)さんの人気ツイート(いいね順)

76
安倍さんは、その場その場を凌ぐ言い訳を重ねて、ただ、しぶといだけの人なんだとつくづく思う。 黒川さんを余人を持ってかえ難しと言い、訓告処分は森法相が決めたと言い、責任は私にあると言いながら責任を取らない。
77
大阪入管を出ました。 驚いたのは、今年1/20の呼気検査で強いアルコール濃度が出た当該医師を今も処分はせず大阪局内で身分保証したまま雇用していること。入管法成立させるまで隠し通そうとしていることは不誠実であり悪質。
79
4/1 から成年年齢が18歳に引き下げられることでのAV出演強要・取消権について岸田氏は教育を強化と答弁。教育強化で被害者が救われると思っているなら現実を知らな過ぎる。
80
田崎史郎氏によれば、国民が女性を選ばないから女性国会議員少ない主旨。 いやいや、悪いけど、女性が国会議員に立候補できる環境が追いついてないのですが。。。
81
立憲法務部門役員3名は、大阪入管酩酊医師について今年2月時点で知っていたとの投稿がありましたが、事実と異なります。 2月時点でも、それ以降も事実関係の確認をしていません。疑いにも至っていません。一昨日、大阪入管に行き、局長からの回答で事実関係の一部を認知しました。
82
加藤厚労相の方針転換 軽症者は家庭内感染防止のため宿泊施設療養に。 人が死んでからじゃなきゃ方針転換出来ないなんて、遅過ぎどころじゃない任せてはいけないレベル。
83
竹下代議士の 島根県知事を呼びつけて注意する とは、どの立場から?
84
遭難しかけている船から 真っ先に逃げ出す船長みたいだ。。。。。
85
コロナに馴れないで欲しい コロナを甘く見ないで欲しい 感染を拡大させないことが経済を崩壊させないことになると確信する 日本医師会会長のメッセージは冷静で且つ危機感が伝わる。
86
河合あんり元参議院議員陣営への 1億5千万円について、 自民党幹事長は関与していない。 自民党幹事長側は甘利選対委員長が承知している、と。甘利選対委員長は一切関与していない、と。 自民党内の巨額の政治活動資金の交付の手続きって、一体誰が決裁してるのだろう。
87
自分はDHC商品には、縁が無かったことを幸いに思う今日。
88
とどのつまり 自民党政権と電通はズブズブ
89
加藤厚労相 37.5度以上・4日間で検査を削除するとのこと。 保健所は罵声浴びせられながら、この基準で対応してきた。 そして、人が死んでいる。 何故、今、この基準を削除するのか説明せよ。
90
宮城県選出の野党で議席を頂いた現職参議院議員の方が自民会派入りの報を受けての取材では、 アンチ自民で頂いた議席、自民会派入りは筋が通らない。 バッジのためなら政党はどこでもいいのか。 理解できない旨を答えました。
91
Twitterが消されてる⁉️ 消されてたまるか‼️ #検察庁法改正案に抗議します
92
菅さん Go To 見直す表明なさったようですが、連休初日に表明なさるとは遅い。駅も空港も混雑していますよ。
93
当選証書拝受致しました‼︎ 有難うございました‼︎ バッジを使い倒します。
94
コロナが最重要最優先。 これは当然。 桜前夜祭、公文書改竄隠蔽破棄、加計やIR問題等々 帳消しということにはならない。
95
人間は誰もどの国に、どんな環境に生まれるか選べない。 難民として保護して欲しいと願い申請して『あなたは頭に拳銃を突きつけられている証拠の写真はあるのか』と聞く参与員、『あなたは美人だから狙われたのではないのか』と聞く参与員。 難民認定は入管庁から独立した第三者委員会は欠かせない。
96
自民党の政治資金団体への寄付。 元はガッツリ取れるというわけだ。 給付金事業 電通7社に154億円 パソナへの外注費は明かさず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/33741
97
アベノマスク配布中止で、また迷走。中止しても代金は払わねばならない。保管しても保管費用は払わなければならない。全部、国民の負担‼️
98
闘うべきところでは徹底して闘いましょう‼︎ 明日の参・法務委員会で強行採決がされたら、まさに闘う場面です。入管庁、法相による入管医師配置の虚偽報告。立法事実の崩壊。法相自らの立法事実否定。身をもって闘う大義・正義があります。 twitter.com/izmkenta/statu…
99
選挙の動員・票集めしてくれるなら、日本人が働いて頑張って貯めた財産が旧統一教会の資金源となっていることも見ぬふりするのか。 よくも『日本を取り戻そう』などと言えるもんだ。
100
国民が望むことは Go To キャンペーンに巨額のお金を注ぎ込むことではなく、 億単位で赤字決算が見込まれる医療機関への補填、介護従事者、保育士など密を避けられずに働く人、災害ボラさんのPCR受検費用や被災地支援ではないだろうか。