鎌田さゆり(@sayu4018)さんの人気ツイート(いいね順)

326
おはようございます‼︎ 本日の鎌田のスケジュールでござぃます‼︎
327
宮城は小選挙区1区〜4区まで野党共闘女性予定候補で。仲間の県議・市議も、もしかしたら女性の方が多いかもしれない。
328
山口 香 JOC理事による 『 IOCもJOCも日本政府も五輪開催に疑義を感じている国民の声を聞く気がない 』 という発信発言は重く、この発言こそが国民の声を聞いていると言える。
329
政府与党はガソリン税を減税することなく、国家備蓄を放出するという一時的その場しのぎを始めました。これで、産油国にさらに風が吹くのでしょう。
330
TBSニュース23で法相がぶら下がり会見に応じている場面を見ましたが、法相は報道機関に対しても【大阪入管酩酊医師の件を何故隠してきたのか】との問いに答えず会見を打ち切っていました。2月下旬に報告を受け、3/7に入管法提案の時系列を見れば、絶対明らかにしたくなかったし、今も明らかにしない。
331
河野さん‼︎ 医療機関ポータルサイトにマイナンバーカードと保険証の利用開始問題。無理矢理推し進めていますが、NTTフレッツ光を使わないといけないため、現場で大混乱が生じているのはご存知か。あまりにも無謀。NTTフレッツ光以外を使うと、毎年6万円の保守点検料の負担が発生してしまう。
332
28日、菅さんは 宮城村井知事、広島の湯崎知事、浜松市の鈴木市長の3氏と東京都内のホテルで会食。 口に食べ物を運ぶ時以外は、マスクを着用していたとのこと。 リモートで出来なかったのでしょうか。
333
『徒歩か船で【入国】』。。。 徒歩で入国とはどうやって。。。 twitter.com/siroiwannko1/s…
334
本日朝、参議院に閣法入管法案への立憲対案 ・難民等の保護に関する法律案 ・出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律案 を提出予定です。 閣法入管法案とは根本的な違いがあります。
335
今年2月に大阪入管内での酩酊医師の件の報告を受けていたにもかかわらず ・大阪入管常勤医師虚偽報告 ・酩酊医師による誤処方薬報告無し 衆議院法務委員会を欺き、隠匿した上での採決への持ち込みは大臣の問責に値する。
336
政府は、第6波対策として、コロナ病床の3割増と飲み薬の160万人分確保し、37,000人が入院できる体制を構築とのアナウンス。しかし、消費税を財源とする地域医療構想による20万の急性期病床を削減する計画は手をつけないという矛盾は追及すべき大きな課題の1つ。
337
そうです。 そして、今、長崎は大村入管では医療処置されず放置され、大腿骨頭壊死となり、二度と自分の足で歩けない状態にあることも。 twitter.com/akariappa/stat…
338
おはようございます‼︎ 本日の鎌田のスケジュールでござぃます‼︎
339
しかも、入管庁は、大阪入管の酩酊医師の後任を募ってはいない。医師として働いていないのに、身分は常勤医師。詳細は答えたくないと、法相。訴訟が起こされるから、と。 twitter.com/natsukiyasuda/…
340
菅さんの排除は 小池さんの時の排除よりも質が酷い。 学問の自由にまで手を突っ込む排除。
341
参議院からの皆さまの応援『採決しないでください‼︎』は力強い応援でした。 twitter.com/sakurauchikosh…
342
おはようございます。 本日の鎌田のスケジュールでござぃます。
343
衆法務委員会入管法改定審議の間、ウィシュマさんの妹さん達は毎日傍聴にいらしていました。委員会傍聴の際は遺影を抱くことは認められておらず。しかし、慣例的に採決の時は可能と聞いていました。が、昨日の委員会採決では認められませんでした。
344
2021年2/5(金)ウィシュマさんを診た外部消化器内科医師は名古屋局庁内医師への【診療情報提供書】に『当科は消化器内科。それ以外の症状は分からないことを断った上で、これだけ嘔吐があれば出血もある。内服できないのであれば、点滴・入院』と記していますが、点滴・入院無しのまま亡くなるのです。
345
んだー‼️ 今度は参議院法務委員会の皆さんを応援に行きます‼️ そして、引き続き、ウィシュマさん最終報告書に欠けているものを求めていきます‼︎ 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ twitter.com/granamoryoko18…
346
Go To キャンペーン予算 Go To全国一斉一旦中止キャンセル料補償 国が責任を取るとは聞こえはいいけれど、菅さんの稼ぎから出るわけではない。 国民が等しく納めている税金からだから。
347
国民の皆さんの当たり前を見極めると菅総理は仰ったけれど 私たち国民にとっての当たり前は 贅沢のぜの字とは縁遠く 毎日ごはん食べられて 住があっての慎ましい暮らし 先進国で、最低限の衣食住が補償されない日本は先進国と自称して良いのだろうか。
348
医療機関に予め発熱を知らせ受診希望するも受診拒否され、検査まで1週間待たされ不安のまま仕事を休まざるを得ない国民がいることを政府におかれては忘れないでいただきたい。国会議員でなくても速やかな検査、陽性と分かれば保護隔離や入院が速やかにできるように。この一年訴え続けてきているように
349
おはようございます。 本日の鎌田のスケジュールでござぃます。
350
12/3日付で国から自治体へ発出されたクーポンを原則にとの文書が出てきた。そしてオンライン説明。 50,000円クーポンなら国から補助。現金にしたら補助が出ない可能性。 国から自治体への脅迫状とも言える。岸田首相の答弁の背後の国民に伝えきれていない現実。