【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 2,346人 新規陽性者数 449人 陽性率(移動平均) 8.7% 実効再生産数 1.324 入院患者数 789人(病床使用率 47.4%) 重症患者数 36人(病床使用率 21.8%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
感染が拡大しつつある市町村の県民・事業者の皆様にワーニングを発することを目的として、「警戒区域」を指定しました。対象は、飯能市、狭山市、入間市、桶川市、坂戸市、幸手市、吉川市及び宮代町の7市1町になります。
梨のおいしい季節。埼玉のおいしい梨はいかがでしょう。中でもおすすめは甘く大きくジューシーな県オリジナル品種「彩玉」。他にも埼玉には、野菜、米、麦、花き、茶、果樹、畜産など多彩な農産物があります。8月1日からの埼玉県農産物応援キャンペーンにご参加を!
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 6,834人 新規陽性者数 593人 陽性率(移動平均) 9.3% 実効再生産数 1.388 入院患者数 857人(病床使用率 51.4%) 重症患者数 39人(病床使用率 23.6%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 6,110人 新規陽性者数 870人 陽性率(移動平均) 9.4% 実効再生産数 1.467 入院患者数 885人(病床使用率 53.1%) 重症患者数 50人(病床使用率 30.3%) お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
新規感染者数が急増し、ステージⅣの基準を超えました。人流の増加や、感染力が強いデルタ株が拍車をかけていると思われ、病床をひっ迫することが強く危惧される状況です。 このため、千葉県、神奈川県と合同で、緊急事態宣言の適用を国に要請しました。
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 5,550人 新規陽性者数 853人 陽性率(移動平均) 11.4% 実効再生産数 1.544 入院患者数 929人(病床使用率 55.7%) 重症患者数 51人(病床使用率 30.9%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
昨日、国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいて埼玉県を緊急事態措置区域として追加することを決定したことを受け、埼玉県では緊急事態措置等を決定しました。対象区域は埼玉県全域、実施期間は8月2日(月)から8月31日(火)までです。
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 6,319人 新規陽性者数 1,036人 陽性率(移動平均) 11.3% 実効再生産数 1.699 入院患者数 959人(病床使用率 57.5%) 重症患者数 50人(病床使用率 30.3%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 2,924人 新規陽性者数 899人 陽性率(移動平均) 11.9% 実効再生産数 1.722 入院患者数 957人(病床使用率 57.4%) 重症患者数 53人(病床使用率 32.1%) お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
ワシントンポスト紙に、ワクチン接種完了者の死亡率は落雷と同程度という記事がありました。そこで最新の米CDC統計を見ると、1億6千万人の接種完了者の入院率は0.0037%、死亡率は0.0007%です。 cdc.gov/vaccines/covid…
南部、西部、北部のエッセンシャルワーカー向けワクチン接種センターについては、3会場同時に8月16日(月)に開設することとしました。予約受付は8月12日(木)の13時からを予定しています。 pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19…
埼玉県では、発熱患者の診療・検査を行う「埼玉県指定 診療・検査医療機関」をホームページで全て公表していて、検索システムで受診できる医療機関を探すことができます。お盆期間中の診療情報を検索システムに掲載しますのでご活用ください。
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 6,878人 新規陽性者数 1,200人 陽性率(移動平均) 11.8% 実効再生産数 1.548 入院患者数 995人(病床使用率 59.7%) 重症患者数 64人(病床使用率 38.8%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
国からファイザー社製ワクチンの第13クール(8月30日の週及び9月6日の週)の配分量が示され、埼玉県は全国で最も多い857箱が分配されることとなりました。現在、40代から50代の入院患者が増えています。ぜひワクチンの接種をお願いします。
#県民の皆様へお願い 新型コロナウイルス感染症は想像以上に怖い病気です。若者でも、人工呼吸器が必要になったり後遺症に苦しんだりするケースもあります。これまで以上に不要不急の外出を控えてください。感染拡大を防ぐため積極的な #ワクチン接種 もお願いします。
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値)6,504人 新規陽性者数 1,528人 陽性率(移動平均)14.5% 実効再生産数 1.206 入院患者数 1,159人(病床使用率 68.7%) 重症患者数107人(病床使用率 62.9%) お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
昨日の新規陽性者が1,528人、重症病床使用率も6割を超え、私たちは「命の危機」に直面しています。さらに感染が拡大すると来週には医療崩壊となり、救える命も救えなくなるおそれがあります。必要な外出を除き、帰省や旅行、普段会わない方との会食を控えてください。お願いします。
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値) 5,635人 新規陽性者数 1,800人 陽性率(移動平均) 15.0% 実効再生産数 1.191 入院患者数 1,171人(病床使用率 69.2%) 重症患者数 113人(病床使用率 66.1%) pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
【昨日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値)1,780人 新規陽性者数 1,773人 陽性率(移動平均)16.7% 実効再生産数 1.176 入院患者数 1,156人(病床使用率 68.4%) 重症患者数117人(病床使用率 68.4%) お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
【本日の埼玉県内の状況】 検査実施人数(速報値)6,525人 新規陽性者数 1,301人 陽性率(移動平均)19.0% 実効再生産数 1.148 入院患者数 1,169人(病床使用率 68.6%) 重症患者数124人(病床使用率 72.5%) お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
対象者は、埼玉県在住の18歳以上で次のいずれかに該当する方 ①ポリエチレングリコールに対するアレルギー等でファイザー社製やモデルナ社製のようなmRNAワクチンを接種できない方 ②海外でアストラゼネカ社製ワクチンを1回接種済みの方 ③40歳以上でアストラゼネカ社製ワクチンの接種を希望する方
現在、埼玉県が接種の対象としているのはエッセンシャルワーカーの方ですが、アストラゼネカ社製ワクチンに限っては、エッセンシャルワーカーの方でなくても予約ができます。事情によりアストラゼネカ社製のワクチン以外は接種できない方は、この2日間でぜひ接種をしてください。
埼玉県南部ワクチン接種センターでアストラゼネカ社製ワクチンの接種を行います。8月19日(木)13時から予約受付を開始し、8月25日(水)と26日(木)の2日間、接種を行います。
緊急事態宣言の期間が9月12日まで延長されました。デルタ株の急速な感染拡大を踏まえ、飲食時の認証店の利用、外出自粛等をさらに徹底してください。多くの皆様の実施でより大きな効果を発揮します。ご家族や友人への声掛けもお願いします。