276
277
宿泊施設で療養中の県民の皆様に安心して頂けるように、県では就寝中の呼吸や心拍数を確認できるベッドを購入し、施設に導入することとしました。
埼玉県 体調測定用ベッドを導入|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
278
5月8日21時現在、埼玉県内のPCR検査実施数は429件。陽性者数11名。
本日の県内の入院者数210名(-51)宿泊療養者63名(+2)自宅療養者107名(-24)入院調整中11名(-3)退院・療養終了された方が87名となっております。
pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
279
5月7日21時現在、埼玉県内のPCR検査実施数は1509件。陽性者数14名(県の保健所11名、保健所が独立している政令・中核市はさいたま市1名、川口市2名)
本日の県内の宿泊療養者61名、自宅療養者131名、入院調整中14名、退院・療養終了された方が36名となっております。
詳細➡️pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
280
本日から埼玉県中小企業・個人事業主支援金の申請が始まり、15時現在で3662件の電子申請を受付しました。期間は6月15日までとなっています。詳しくはHPをご覧になるかコールセンターにお問い合わせください。
埼玉県中小企業・個人事業主支援金、埼玉県業種別組合応援金 pref.saitama.lg.jp/a0801/koronash…
281
外出自粛のご協力ありがとうございます。5月6日21時現在、埼玉県内のPCR検査実施数は132件。陽性者数9名、内訳は県の保健所で9名、保健所機能の独立している政令・中核市は0です。
現在の県内の宿泊療養者70名、自宅者療養130名、入院調整中9名となっております。引き続きご協力を宜しくお願いします。
282
283
284
なお、今回の宿泊療養者受入施設の確保にあたり楽天株式会社から、CSR 活動の一環として、施設との交渉から開設準備に至るまで、楽天トラベルのスタッフの方によるサポートのお申し出があり、ご支援をいただきました。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
285
286
287
国の基準は2つあります。
①症状が治ってから24時間以降に検査2回で二回とも陰性
②2週間のホテルや自宅での療養
埼玉県は②を4週間+検査1回で陰性としていますので、期間も検査数も国基準より厳しく、より県民の皆様の安全性を重視しています。
288
一部報道に事実と異なった点がありましたので訂正させて頂きます。
国の基準では症状が治まってからPCR検査2回での陰性か、検査無しで2週間の療養で終了でしたが、県では後者の基準を独自に4週間に、更に検査で陰性が一回で終了と変更しました。安全性を重視しています。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
289
290
youtube に投稿しました。是非、お聞きください
埼玉県民の皆様へのメッセージ【前編】(新型コロナウイルス感染症の現状 令和2年5月2日) youtu.be/QSOdg4JwU7k
291
292
293
寄付金の納入についてご意見を多数頂きました。Pay-easyによるATMやオンラインでの決済に対応できるよう改善しました。ご確認ください。
pref.saitama.lg.jp/a0103/saitamak… twitter.com/oonomotohiro/s…
294
知事への提案には、昨年1年間で約2300件お声を頂きましたが、今年はこの4月だけで約4400件もの声が寄せられており、その内約9割が新型コロナ対策に関するものです。
私が全て目を通すと共に皆様の声にお応えするべく県庁一丸となって新型コロナ対策に取り組んでまいります。
pref.saitama.lg.jp/a0301/teian/te…
295
296
本日、宿泊療養者受入施設として、新たに入間第一ホテル様と合意致しました。客室数99室で県全体としては514室
確保できたことになります。受入開始時期は5月11日以降です。
また、先日、合意させて頂いた東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅(153部屋)については5月8日より受入を開始する予定です。
297
医療従事者の方々を応援する寄付を募集します。県も医療従事者の方に向けた支援を行いますが、県民の皆様の力もどうかお貸しください。共に支えましょう。
新型コロナウイルス感染症対策事業等に対する県への寄附の受入れについて~最前線で奮闘する医療従事者を応援しようpref.saitama.lg.jp/a0001/news/pag…
298
本日、5月1日から埼玉県内ではおよそ半数にあたる、35の市町村がオンラインで、お一人10万円の特別定額給付金の申請受付開始しました。
リンク先は総務省のHPです。申請開始し た市町村名が掲載されてます。
soumu.go.jp/main_content/0…
掲載のない自治体も急ぎ準備を進めているので暫くお待ち下さい。
299
コロナウイルスに負けない!みんなで応援埼玉県産農産物 サイトオープンしました。
お取り寄せで楽しもう!埼玉のいちご🍓お花、加工品。
この連休は「お出かけよりもお取り寄せ」を合言葉に、おうちで埼玉県の「おいしい農産物」を楽しみましょう!
pref.saitama.lg.jp/greentourism/s…
300
埼玉県お持ち帰りグルメ応援サイト 掲載が約530店舗になりました
外出を控えられている方や、テレワークをされている方の食を支え、県内宿泊・飲食事業者を応援します!
テイクアウトにも是非、ご活躍ください!
chocotabi-saitama.jp/topics/15617