251
252
253
254
255
中学3年生の4月から5月の学習内容を中心に解説します。家庭でどのように学習を進めたらよいかアドバイスもあります。
是非、ご活用ください。
【詳細】テレビで学ぼう「Study for YOU」
teletama.jp/studyforyou/
256
そこで、広域行政の担う埼玉県教育委員会では、テレビ埼玉にご協力いただき、テレビ放送を活用して、埼玉県内の中学3年生を対象とした学習支援を行います。
放送期日は5月15日(金)~28日(木)で、対象教科は国語・社会・数学・理科・英語です。
257
<埼玉県の教育支援について>
埼玉県で行っている教育支援プロジェクトについてご報告いたします。
県立学校では、各教科の年間指導計画に従い、電話やメール、ホームページ等を使いながら、教科書に基づいた課題に取り組むとともに、全ての県立高校で動画配信による学習支援を実施しております。
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
先日は追加についてご報告させていただきましたが、埼玉県中小企業・個人事業主支援金の第一弾は、昨日11日から事業者のお手元へお届けしております。
7日の受付開始から4日目、銀行営業日では2日目(初日を換算するかで日数は変わります)で早い方には届くようになっています。 twitter.com/oonomotohiro/s…
271
272
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止と社会経済活動を両立する「新しい生活様式」の確立が急務です。
そのため埼玉県では、自粛要請を出している施設、事業を含めて、県が独自にリスクを確認し安心を宣言する「埼玉モデル」を検討してまいりました。
近日中に、正式な発表を行います。
273
5月9日21時現在、埼玉県内のPCR検査実施数は267件。
陽性者数は16名でした。
本日の県内の入院者数215名(+5)宿泊療養者63名(0)自宅療養者102名(-5)入院調整中16名(+5)退院・療養終了された方が11名となっております。
現在の県内の患者数は396名となります。
pref.saitama.lg.jp/a0701/shingata…
274
埼玉県中小企業・個人事業主支援金の申請の受付が、7日から始まりました。
県では更に追加での支援を考えております。正式な発表ができる段階になり次第、あらためて皆様にお知らせします。
埼玉県 支援金の申請開始 知事10万円限度に追加支援
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…
275