平畑光一(Koichi Hirahata)(@k_hirahata)さんの人気ツイート(リツイート順)

#コロナ後遺症 の方に「疲れることはしない」とお話していますが、逆に言うと「疲れなければ大丈夫」です。(疲れなくても飲酒はダメだし、食養生は続けなきゃダメですけど) 疲れない範囲で動いた方が水滞・水毒、瘀血は改善しやすいようです。その際、ギリギリの線を狙わないでください。
たとえ説明が怪しくても、料金が高くても、症状を認めてくれる医師のところに行くでしょう。 でも、「そんな副反応はない」と断言されている先生方は、ちゃんと様々な有害事象についての論文を、しっかり読まれているのでしょうか。 例えば、このツリーに出てくるような。twitter.com/dhNMY16FLpFhMy…
検査が受けられなかった方々を入れると、きっと日本全体で50万人とか感染されてるんじゃないかと思うのですが、その10分の1が #コロナ後遺症 になっているとすると、5万人。全員が書類の必要な状態ではないだろうと思いますが、少なくとも一人で診断書が書ける数では到底ないので、
平熱37℃台に上昇…入店拒否&病院たらいまわし「心がズタズタ」コロナ後遺症の苦悩 uhb.jp/news/single.ht… 当院のデータが使われています。データ取っていてよかったです。少しでも後遺症への理解が深まればと思います。
今日(日付的には昨日)はメディア対応が3件でした。#コロナ後遺症 だけではなく、#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症)の患者さんたちの置かれた厳しい状況についても、お話をしました。すぐに報道されることがなくても、まずは担当者の方々に理解をしていただくことが必要かなと思っています。
longcovid.jp/ps.html #筋痛性脳脊髄炎#慢性疲労症候群#PerformanceStatus#PS)についてのページを作りました。うつらうつらしながら作ったので、とんでもない間違いがあるかもしれませんが、その場合は教えてください。まだ暫定版ですが、皆さんが他院を受診される際、医師に見せれば
今日、また新たに #コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応 に使えるかもしれないものの情報を2ついただきました。まずは患者さんに無償で提供して、効果を見てみたいと思います。新しい治療法、どんどん出てきてます。お楽しみに! 今調子が悪くても、なかなか治療が効かなくても、大丈夫ですよ。
#コロナ後遺症 について、放送されたり掲載されたりしたら、お礼ツイートを意識的にしていただくことで、世の中がいい方向に行くと思います。マスコミの方々に、それがどれだけ意義のあることなのかを知ってもらうことは、ものすごく大切と思います。生死の問題ということがまだまだ知られていません。
こう見ると、「オミクロンは弱毒」とか、大嘘ですよね。むしろPS 6以上(準寝たきり~寝たきり)になる率、一番高いです。 2×2表(Fisher's exact test)でチェックしたら 両側検定 : p=0.0002 ** (p<.01) で有意でした。 私がファーストオーサーじゃなくていいので、どなたか書いてください…。
私は使えるものは何でも使ったらいいと思っています。 西洋医学で解決できないものは他の方法でも解決できないと思い込み、他の方法を侮るという態度は、患者さんの利益を本当に考えていたら出てこない、傲慢さの表れと思います。 特に、お金がかからなくて安全なものはどんどん試したらいいです。
診察無し、待ち時間極少で、とりあえず当院初診時に行う検査が受けられて、#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応 によって起きる異常のチェック、紛らわしい疾患のチェックができる健診をご用意しました。 症状に応じたアドバイス、動画へのリンクなども結果票に掲載します。 hirahata.net/fee/#kouishou
少なくとも、エビデンスはないと言えます。「最も効果が高い」なんてとんでもない欺瞞。 先日、50万円以上支払ってエクソソーム治療を受けたコロナ後遺症患者さんが来られましたが、かえって症状が増えてしまったとのこと。 まともな医療機関が対応できないから、こういうところが増えるんです。
healthrising.org/blog/2020/12/2… 米国は1200億円の予算をかけて #コロナ後遺症#ME/#CFS について研究を進めています。英国も8億円かけている他、様々な国々が取り組んでいる中、「心因性」と片付けてしまうのは重大なミスリードと言わざるを得ません。
ワクチンの副反応で苦しんでいる方が現実にいらっしゃるのに、症状を無視する(ひどい場合、信じられないことに「鼻で笑う」)、あるいは「必要な犠牲」のような雑な捉え方をするというのは、医療者のあるべき態度とは到底言えません。ワクチンは必要。打つことによって利益が得られる人は確実にいる。
なお、ようやく労災が認められて支払いが開始された患者さんが何人かいらっしゃいます。かなり遅いですが、きちんと検討していただけるのだろうと思います。できれば国の方で「#コロナ後遺症#労災 は迅速に処理するように」と言って欲しいですね。 職場で感染して働けなくなった医療従事者たちに
コロナ後遺症「歯ブラシが重い…」壮絶な倦怠感と奪われる日常(YBC山形放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1d7ff…
#コロナ後遺症 の取材を受けると、「煽るな」とおっしゃる方が必ずいらっしゃいます。が、後遺症診療の現場を知悉した医師や研究者が「事実に反しているから煽るようなことを言うな」というのであれば分かりますが、おそらくそうではないので、事実に目を向けたくないだけ。
ここまで、医療機関に一切かからず、無料~廉価でできる対策について述べました。 その他、医療機関にかかれば似た症状の他疾患の除外検査、亜鉛の測定・補充、#漢方#上咽頭擦過療法#Bスポット療法#EAT)、#rTMS#鍼灸(特に頭皮鍼)などが利用できますので検討してください。
鼻うがいは中耳炎の方、中耳炎になりやすい方は施行できませんので、ご注意ください。 上咽頭擦過療法は、施行できる耳鼻科は5%ほどしかないと言われていますので、根気よく探す必要があります。 医療機関の方は、ワクチンでコロナ後遺症が悪化してしまった方が来院された際に、
euro.who.int/en/health-topi… #WHO の資料です。10人に1人が12週間以上続く #コロナ後遺症 になると記載されています。各国の統計が出ていますが、残念ながら日本の統計はなし。今年度末で発表されるはずの統計が、今後こういうところに載るのかもしれません。
今日はエキスパートが集まるweb会議に参加させていただきました。すごい先生方がたくさんおられた…。 #コロナ後遺症#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症)の方々、今はすごくしんどいかもしれませんが、いろいろな先生方が奮闘してくださっています。絶対にこれから世の中変わりますので、
体のあちこちが痛むこともあるかもしれません。多くは酸欠が関連していると考えられ、呼吸リハビリを繰り返すことで軽減しやすいですが、痛みが強ければペレス・テラキ治療室のセルフ遠絡療法を試されるとよいかもしれません。 youtube.com/channel/UCxXJK…
外来終わりました。今日もとんでもない数の患者さんにお断りをしてしまいました。早く世の中が変わるように頑張ります。 一休みします。
臨床医は、目の前の患者さんを治療してなんぼです。 ・ワクチンを打った方が死亡者数が減る→分かる ・ワクチンを打った方が後遺症が減る→分かる ・ワクチンで副反応が出た患者を「必要な犠牲」と鼻で笑う→絶対に理解できない
他の統計と比べて、どうも当院の #コロナ後遺症 患者さんは女性の比率が高すぎまして。 当院は比較的重症の患者さんが多くいらっしゃるクリニックであると予想され、もしかしたら重症者は女性が多いのかなと思いまいまして。(実は、感覚的にも重症者は女性が多い印象でした。)