DR. DOGGIE(@sabuchanhakoda1)さんの人気ツイート(いいね順)

326
これだけ若者の接種後死亡が報告されながら棚晒しにして低リスク群への接種勧奨をやめないことも異常だが、それだけを強調するのは問題の本質を見誤る。最も重要なことはオミクロン株に変異し公衆衛生上の課題ではなくなった感染症に対し未だにmRNA医薬という実験的薬剤を投与し続けていることだ。 twitter.com/sabuchanhakoda…
327
日本脳神経外科学会で報告された新型コロナワクチン接種後の動脈瘤破裂によるくも膜下出血の3症例は既に論文になっていた。 1/ twitter.com/sabuchanhakoda…
328
昨年8月のツイート。その後も政府は立ち止まることなく、対象を6ヶ月の乳児にまで拡大し、接種を推進し続けている。 twitter.com/sabuchanhakoda…
329
現在のコロナの主流株はXBB。大人も子供も自然感染すべきウイルスになりました。ワクチンを打っても重症化抑制効果や入院期間短縮効果はありませんし、そもそも重症化はほぼ皆無です。自然感染すれば長期に渡る細胞性免疫が約束されます。もうワクチンは要りません。ウイルスとの平和的共存へ。
330
ワクチン接種後の副作用はLNPまたはmRNAの炎症作用、およびヒト組織または臓器における生成された抗原(スパイクタンパク質および/またはそのサブユニット/ペプチド断片)のユニークな性質・発現パターン・結合プロファイルおよび炎症効果に関連している可能性がある。 cell.com/trends/molecul…
331
河野氏ではないが、各種「運び屋」のまとめ。現在のコロナワクチンで用いられている脂質ナノ粒子(LNP)は血液脳関門も通過する。 twitter.com/sabuchanhakoda…
332
医科系・看護系の学生の皆さん、メモして! twitter.com/VurnunftS/stat…
333
乳幼児は、自ら息苦しさや体調不良を訴えることが難しく、自分でマスクを外すことも困難です。また、正しくマスクを着用することが難しいため、感染の広がりを予防する効果はあまり期待できません。(2020年6月11日。日本小児科学会)
334
いつも専門的な内容をわかりやすく説明して下さるmolbio08先生。mRNAワクチンの問題点を説く中で必ず強調されるのが、我々の体に備わっている自然回復力のこと。接種を後悔するのではなく、前向きな心を持って十分な休養と栄養補給に努めることが重要。そして追加接種は決してしないこと。 twitter.com/molbio08/statu…
335
「全てのワクチンにギランバレーのリスクがある」→これは本当。だから接種回数は少ないに越したことはない。「風邪のワクチンがあったら打つでしょ?」と言った医クラがいたけど、とんでもない話。 twitter.com/waka69481130/s…
336
リスト中に「○○アミロイドーシス」や「アミロイド○○」という病名が多く見られる。mRNAワクチンを接種するとスパイク蛋白が大量に作られ、接種を繰り返すと処理しきれなくなった蛋白が残存。変性してアミロイド蛋白となり組織に蓄積し病気を起こす可能性がある。 twitter.com/ikenoriikenori…
337
臨床リウマチ学会 twitter.com/sabuchanhakoda…
338
ワクチン中のmRNAはシュードウリジン化により分解しづらくなっており、エクソソームに包まれることによって全身に運ばれ、しかもRNaseや酸からも守られる。 twitter.com/You3_JP/status…
339
近畿血液学地方会(日本血液学会近畿地方会)2022プログラムより。COVID-19関連演題は感染後が1題、ワクチン接種後が3題。
341
こういうのもあった。ファイザーは除外のプロか? twitter.com/You3_JP/status…
342
4月に開催された日本病理学会総会のプログラムより。接種後の心筋炎や脳内出血の発表も。
343
昨年から今年にかけてのリウマチ学会の各支部学術総会プログラムより(ネット公開分)。 COVID-19ワクチン接種後の発症・増悪の発表が散見される。
344
症例数で見ると、 全身性エリテマトーデス 7例 成人スティル病 7例 ANCA関連血管炎 5例 皮膚筋炎 4例 多発性筋炎 2例 関節リウマチ 2例 高安動脈炎 2例 など おそらく関節リウマチは多すぎて演題にもならない感じ。 twitter.com/sabuchanhakoda…
345
日本オーソモレキュラー医学会(栄養医療に興味を持つ医師が中心)での調査だが、特に開業医のワクチンに対するホンネが現れている気がする。 twitter.com/kodomocorona/s…
346
厚労省ホームページより。インフルエンザワクチンは全国で1シーズンあたり5~6千万回接種されていますが、死亡例は以下の通りで、小児はほぼ皆無です。コロナワクチンはこれまでで累積約4億回接種され、既に2000例以上の死亡が報告されています。ご承知のように小児の死亡も多数報告されています。
347
日本でもワクチン接種後の大動脈解離・破裂、動脈瘤破裂が既に多数報告されている。積極的な病理組織学的検討が望まれる。 twitter.com/mika_maeyama/s…
348
ワクチン接種後の激症型心筋炎の報告(神戸大学)が紹介されている。 twitter.com/andrewbostom/s…
349
スパイク蛋白による血栓形成の新しい機序。スパイク蛋白は内皮細胞のCKAP4に結合し、vWF分泌を促し血栓症を誘発する。いったい何種類の分子にくっつくのか、スパイクよ。 twitter.com/fgidf98fj9jh0h…
350
ノババックスの組み替え蛋白ワクチン、ヌバキソビッドの医薬品リスク管理計画書。妊婦・授乳婦での安全性、交互接種の安全性は「重要な不足情報」。