大和ミュージアム(@YamatoMuseum)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【テレビ情報(再放送)】 NHK #歴史秘話ヒストリア 2019年3月16日(土) 10:05~10:50 「軍港・呉と戦艦大和“世界の片隅”の町 悲劇と復興」 戦艦大和はじめ日本海軍の艦艇を数多く造った地でもあった呉(広島県)。「世界の片隅」にあった港町の誕生、繁栄、苦難と再生の物語。 www4.nhk.or.jp/historia/x/201…
77
7月の豪雨の影響で開館時間を短縮しておりましたが、 本日より、通常の開館時間(9時~18時)に戻します。 皆さまのご来館、お待ちしております。
78
株式会社IHI様より無償貸与していただいた、「純国産ジェットエンジン(XJ3エンジン)」を本日(10/3)より展示いたします。 #大和ミュージアム #XJ3エンジン
79
【令和5年度 第1回 呉市海事歴史科学館講座】 「呉軍港と戦艦「大和」~大型旋盤の里帰りをきっかけに分かってきたこと」 大和ミュージアムは令和5年3月、ある大型機械の展示を始めました。ドイツ、ワグナー社製で、戦艦「大和」の主砲身を削り出したという歴史を持つ大型旋盤(せんばん)です。
80
【第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港 開催中】 竣工時戦艦「大和」天覧模型。海軍が天皇陛下に「大和」の竣工を報告するために作った模型の復元品です。当時の模型は終戦時に焼却されましたが、模型の写真が残されていたことから復元することができました。 #大和ミュージアム
81
2019年。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 幸多き年になりますように。 大和ミュージアムは年始も休まず開館しております。 #2019年 #大和ミュージアム
82
【ミニ企画展「輸送艦 呉工廠 量産への道」】 建造に携わった造船官の資料や模型を中心に,一等輸送艦・二等輸送艦を紹介します。 会期:令和3年3月10日(水)~6月7日(月) 会場:2階ギャラリー ※常設展観覧料が必要 yamato-museum.com/?p=4970
83
大和ミュージアム館内において、お手持ちのタブレットやスマートフォンを用いて音声ガイドをご利用いただけるようになりました。 詳しくは「多言語音声ガイドの導入について( yamato-museum.com/?p=2841 )」をご覧ください。
84
【130th KURE 2019】「#艦これ」と「#大和ミュージアム」の公式コラボポスターの販売は、2019年11月13日(水)午前10時より、大和ミュージアム公式オンラインショップ(shop.yamato-museum.com )のみで販売いたします。 #呉鎮守府開庁130周年
85
【第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港 開催中】 戦艦「陸奥」に装着されていた甲鈑と取付用のボルトです。横須賀で行われた「陸奥」の建造、修理、改装においても、必要な甲鈑は呉から供給されました。 #大和ミュージアム
86
第27回企画展 海底に眠る軍艦ー「大和」と「武蔵」-、本日(4/24)よりスタートです(2020年1月26日まで)。 9時から、オープニング式典が開催されました。 今回の企画展では、2016年に寄贈された戦艦大和引揚げ品18点を初公開いたします。 ご来館、お待ちしております。 yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
87
第27回企画展「海底に眠る軍艦―「大和」と「武蔵」―」は本日1月26日をもちまして、会期を終了致しました。多くの皆様にご来館いただき、ありがとうございました。 #大和ミュージアム
88
次回企画展開催予告。 「第27回企画展 海底に眠る軍艦 ー「大和」と「武蔵」-」 太平洋戦争の経過を概観しつつ、近年の潜水調査により撮影された動画や静止画によって、海底に遺された日本海軍艦艇の現状を紹介 期間:2019年4月24日(水) 〜 2020年1月26日(日) 詳細は以下 yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
89
第26回企画展「戦艦「長門」と日本海軍」は本日(2019年3月24日)会期を終えました。 多くの皆様にご来館いただき、ありがとうございました。 #大和ミュージアム #企画展 #長門 #終了 #ありがとうございました
91
【テレビ情報(再放送)】 2019年12月31日(火) 17:00~ ■BS1スペシャル「幻の巨大空母“信濃”~乗組員が語る 大和型“不沈艦”の悲劇~」 www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-1… 当館館長も出演します。 #大和ミュージアム
92
大和ミュージアムでは,11月9日(土)にひきつづき,「長門」進水100年にちなみ,ポストカードの配布,スタンプ・写真帳の設置を行っています。 ポストカードのプレゼントは,1階受付にお声がけください。 ※予定枚数に達し次第配布を終了します。 #大和ミュージアム
93
【番組情報】 2019年8月22日(木) 午後8:00~午後9:00 ■BSプレミアム 偉人たちの健康診断 「戦艦大和 男たちの"健康”」 当館館長も出演します。 #大和ミュージアム www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2…
94
『第27回企画展 海底に眠る軍艦 ー「大和」と「武蔵」-』図録販売のお知らせ。 内容:2016年に寄贈され、今回の企画展で初公開の戦艦「大和」引揚げ品の画像等 部数:限定 3,000部 価格:500円(税抜き) 館内ミュージアムショップで4月24日(水)より販売開始! yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
95
『第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港』 開始まで、あと1日。 #大和ミュージアム #企画展
96
「長門は実に帝国々防の第一線に立ち、重大なる役割を果たすべき日本海軍の花形であり、「チヤムピオン」である」 「軍艦長門案内」の一文です。 日本海軍を代表する存在として、軍拡、軍縮、戦争の時代を歩んだ「長門」 進水から100年の節目を迎えた今日、その生涯を振り返ってみてはいかがでしょうか
97
【大型旋盤15299機公開記念】 3月5日(日)に大型旋盤を公開します。それを記念して、第30回企画展「海軍を描いた作家 阿川弘之・吉田満・吉村昭」をご観覧頂いた方へ限定プレゼントを準備しています! ご来館、お待ちしております。 yamato-museum.com/?p-=6325 #大型旋盤 #大和ミュージアム
98
【第30回企画展 海軍を描いた作家 阿川弘之・吉田満・吉村昭 ~「大和」・「長門」・「陸奥」のものがたり~】 戦艦「大和」・「長門」・「陸奥」を題材とした作家3名に焦点をあて、取材資料や証言者の資料を展示し彼らの作品について紹介します。 会期:7/16(土)~3/31(金) yamato-museum.com/?p=5980
99
JR呉線で広島駅から呉駅まで9月9日(日)に開通する見通しと発表されました。(現在は坂駅~呉駅間が不通。広島駅~坂駅、呉駅~広駅は運行中) westjr.co.jp/press/article/… #呉に来てクレ #きてクレ
100
開催中の企画展「戦艦「長門」と日本海軍」 会期は残すところ、あと1か月です(3月24日まで)。 写真は展示資料のかるた「陸奥と長門は日本の誇り」と「陸奥」の広報パンフレット。 企画展では「長門」の姉妹艦「陸奥」も紹介しています。 yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC… #大和ミュージアム #長門 #陸奥