大和ミュージアム(@YamatoMuseum)さんの人気ツイート(いいね順)

1
3月5日(日)からの公開が決まった大型旋盤。これを記念して、C2機関さんとのコラボが決定しました。 情報は随時更新しますのでお楽しみに。
2
本日4月7日は戦艦「大和」沈没の日です。 昭和20年4月6日、沖縄に向け出航した「大和」以下の第二艦隊は翌7日、九州南西沖の海上においてアメリカ海軍空母機の攻撃を受け、14時23分に沈没しました。 大和ミュージアムでは14時23分に黙祷を捧げます。
3
本日4月7日は戦艦「大和」沈没の日です。 昭和20年4月6日、沖縄に向け徳山を出航した「大和」以下の第二艦隊は翌7日、九州南西沖の海上においてアメリカ海軍空母機多数の攻撃を受けました。多数の魚雷、爆弾の命中により、14時23分沈没しました。 #大和ミュージアム では14時23分に黙祷を捧げます。
4
【三菱重工業株式会社とのコラボレーションイベント】 『戦艦「大和」・「武蔵」の主砲塔を組み立てた工場 の特別公開』を実施します。 【月日】令和5年3月19日(日) 【場所】旧呉海軍工廠砲熕部砲塔組立工場(三菱重工業 呉第二工場) ※参加のお申し込みは3月7日(火)までです。
5
【新資料「40口径3吋(インチ)砲」】 本日(6/12(月))、40口径3吋(インチ)砲は大和ミュージアムへ到着しました。 今後、保存のための処理作業を行いながら展示を検討していきます。 yamato-museum.com/?p=6666
6
【緊急告知】 大型旋盤「15299機」を守るため、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します。ぜひご支援をお願いいたします。 ■目標金額:4,800万円 ■募集期間:8/3(火)9時〜9/30(木)23時 readyfor.jp/projects/yamat… お問い合わせ先:大和ミュージアム学芸課0823-25-3047 #大型旋盤15299
7
ありがとう「第1高炉」
8
「14年前の今日、大和ミュージアムが誕生しました。 不安に思いながら迎えた初日から、もう14周年。 明日からは、企画展『海底に眠る軍艦ー「大和」と「武蔵」-』がはじまります。 改めて開館の日の気持ちで、頑張って行きたいと思います。」 大和ミュージアム館長 戸髙一成
9
【VR体験の運用開始】 呉の歴史的スポットをVR体験! 当館のシンボル、10分の1戦艦「大和」への疑似乗艦体験も! 土日祝限定。10時から14時の間で開催しています。 ご希望の方はスタッフにお声がけください。 VRのナレーションは、声優の竹達彩奈さんです。 #竹達彩奈 #大和ミュージアム
10
「艦これ」と大和ミュージアムの公式コラボポスターを販売します。 販売日:10月19日(土)~ 価格:1,000円(税込) 販売場所:ミュージアムショップやまと(大和ミュージアム) ※ お一人様1回に1枚まで。店頭販売のみ。 ※予定枚数に達し次第販売終了となります。
11
明日4月7日は戦艦「大和」沈没の日です。 昭和20年4月6日、沖縄に向け出航した「大和」以下の第二艦隊は翌7日、九州南西沖の海上においてアメリカ海軍空母機の攻撃を受け、14時23分に沈没しました。 大和ミュージアムは3月2日より当面の間、臨時休館中です。 #大和ミュージアム
12
【新資料「40口径3吋(インチ)砲」】 新たな資料として呉海軍工廠製の「40口径3吋砲」を取得しました。令和3年11月、北海道神威岬の約30キロ沖合にて蟹かご漁船により引き揚げられたものです。北海道江差町を出発した「40口径3吋砲」は6/12(月)に大和ミュージアムへ到着予定。yamato-museum.com/?p=6666
13
【開館のお知らせ】 3月2日(月)より臨時休館となっていましたが、6月3日(水)より開館いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。 yamato-museum.com #大和ミュージアム
14
本日4月23日、大和ミュージアムは開館18周年を迎えました。 館長コメントです。 #大和ミュージアム #開館18周年
15
本日(4/23)、大和ミュージアムは開館17周年を迎えました。 館長コメントです。 #大和ミュージアム
16
【大型旋盤】15299機公開記念 大和ミュージアム&C2機関 「旋盤」の妖精さんアクスタ標準装備公式チケット、お土産販売中。 #15299機 #大型旋盤
17
『第27回企画展 海底に眠る軍艦-「大和」と「武蔵」- 』展示更新を行いました。 ポール G アレン財団の潜水調査により撮影された、戦艦「比叡」「霧島」、重巡洋艦「古鷹」、軽巡洋艦「神通」、駆逐艦「暁」「巻雲」「新月」の映像も公開しています。 yamato-museum.com/info/%e7%ac%ac… 画像は戦艦大和。
18
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 企画展設営中の様子を少しだけ公開します。 開催は7月7日(金)から。 #大和ミュージアム #日本海軍と航空母艦
19
100年前の大正8(1919)年11月9日。 呉海軍工廠で戦艦「長門」が進水しました。 大和ミュージアムでは,100年にちなみ,ポストカードの配布などを行います。 (続きます) #大和ミュージアム #長門
20
「呉の街と、大和ミュージアムを元気に!」 ありがとう、ふなっしー、呉氏。 #ふなっしー #呉氏
21
【クラウドファンディング開始】 大型旋盤「15299機」を守るためのふるさと納税型クラウドファンディング、本日より開始です。ご支援お願いいたします。 ■目標金額:4,800万円 ■募集期間:2021年9月30日(木)23時まで readyfor.jp/projects/yamat… お問い合わせ先:大和ミュージアム学芸課0823-25-3047
22
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 企画展の設営は順調に進んでいます。 開催は7月7日(金)から。 #大和ミュージアム #日本海軍と航空母艦
23
【第30回企画展 海軍を描いた作家 阿川弘之・吉田満・吉村昭 ~「大和」・「長門」・「陸奥」のものがたり~】 会期:7/16(土)~3/31(金) 本企画展で取り上げた作家三名の作品の一部を朗読映像化しました。ナレーションは、広島県出身の声優・増田俊樹さんです。 toshikimasuda.jp #増田俊樹
24
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 本日より、スタート。 #大和ミュージアム #日本海軍と航空母艦
25
本日(4月23日)、大和ミュージアムは、開館以来15周年の日を迎えました。 ※只今、臨時休館中です。 #大和ミュージアム  yamato-museum.com/?p=4374