大和ミュージアム(@YamatoMuseum)さんの人気ツイート(いいね順)

51
広島電鉄の路面電車に注目です。 大和ミュージアムのラッピング電車が走っています。 もう見ましたか? #歴史を未来へ #大和ミュージアム #広島電鉄
52
『第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港』 開始まで、あと2日。 #大和ミュージアム #企画展
53
『第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港』 本日より、スタートです(~2022年5月30日(月)まで)。 東洋一の軍港と呼ばれた呉の港は、どのようにつくられ、なぜ戦艦「大和」をつくることができたのか。 是非、ご覧下さいませ。 #大和ミュージアム
54
好評の『第26回企画展 戦艦「長門」と日本海軍』の会期延長が2019年3月24日(日)までと決定! 「平成30年7月豪雨災害」の影響で、夏に呉への観光を予定されていた方々の来訪が困難となり、会期を延長することで多くの方に再度観覧の機会を提供したいと考えました。 #大和ミュージアム #呉に来てクレ
55
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 企画展の設営はそろそろ最終段階です。 開催は7月7日(金)から。 #大和ミュージアム #日本海軍と航空母艦
56
【次回企画展開催予告】 「第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港」 会期:2021年7月31日(土)~2022年5月30日(月) yamato-museum.com/?p=5284 #大和ミュージアム
57
本日6/24日(土)、広島アルパークにホビーショップタムタムがオープン。 タムタムの創業者安藤久史氏は、大和ミュージアム収蔵模型の1/100大和、1/100長門等の製作者でもあります。店内に設けられた大和ミュージアムコーナーでは、収蔵資料等を出張展示していますので、是非ご覧ください。
58
大和ミュージアムは臨時休館しています。 そこで、大和ミュージアム「おうちミュージアム」を開設します。 おうちで学習できる様々なコンテンツを紹介しますので、ぜひご活用ください。 yamato-museum.com/info/?p=4387
59
【臨時休館のお知らせ】大和ミュージアムは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、3月2日(月)から当分の間、臨時休館とさせていただきます。 なお、開館時期については、ウェブサイト等で決まり次第お知らせいたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
60
『第26回企画展 戦艦「長門」と日本海軍』は2018年4月25日より2019年1月20日まで開催。 軍艦旗や図面、「長官公室」部分再現等の展示により、「長門」の生涯をたどります。 yamato-museum.com/?p=2826
61
【目標金額達成の御礼】8月3日(火)に開始したクラウドファンディングは、予想以上の速さで第三目標金額の1億円を達成いたしました。皆様からのあたたかいご支援に心より感謝申し上げます。引き続きご支援をお願いいたします。 ■募集期間:9/30(木)23時までreadyfor.jp/projects/yamat… #大型旋盤15299
62
【第31回企画展 音声ガイド】 日本語ナレーション:早見沙織さん(声優・アーティスト) 企画展会場限定でお聴きいただける音声ガイド(日本語・英語)。展示室内10箇所、料金無料。お持ちのスマートフォン・タブレット、イヤホンをご使用ください。 #日本海軍と航空母艦 #早見沙織 yamato-museum.com/?p=6507
63
スミソニアン・国立航空宇宙博物館(アメリカ・ワシントンD.C.)より寄贈を受けた火星エンジンの、資料保全が完了しましたので1階大型資料展示室で展示いたします。 なお、火星エンジンの内部構造をご覧いただくためクランクシャフト・ピストンについてはエンジン本体から取り外して展示しています。
64
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 企画展開催まで、あと2日。 #大和ミュージアム #日本海軍と航空母艦
65
【大型旋盤公開記念特別展示】 3月5日(日)から一般公開している大型旋盤について、大型旋盤展示に至る経緯・呉海軍工廠における役割等を、大和ミュージアム所蔵資料とともに紹介します。 期間:4/29日(土祝)〜 9/25(月) yamato-museum.com/?p=6610 #大和ミュージアム #大型旋盤
66
【新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 #大和ミュージアム
67
【番組情報】 『鶴瓶の家族に乾杯』NHK総合 2019年7月8日(月) 19:30~20:42 「造船で有名な呉市でのぶっつけ本番旅。鶴瓶と共演した映画で造船会社の令嬢役を演じた浜辺美波は造船業に携わる人たちに会いたいと呉市を初訪問。」 大和ミュージアムにご来館は・・? www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2019-…
68
【災害復興ライトアップイベント「夕暮れの呉湾と大和」】 ★期間 2018年11月9日(金)~2019年1月7日(月) ★時間 日没頃~17:50 昼間とは違う雰囲気の1/10戦艦「大和」を是非ご覧下さい。 #大和ミュージアム #夕暮れ大和
69
【大和ミュージアム公式サイト「館長ノート」更新のお知らせ】 タイトルは「奇跡的に二つ揃った呉海軍工廠の大型機械」です。 是非、ご覧ください。 yamato-museum.com/?p=5531 #大和ミュージアム
70
ライトアップイベント「夕暮れの呉湾と大和」を実施します。 【期間】2022年12月1日(木)~12月25日(日) 【時間】16:30~18:00 ※観覧には常設展チケットが必要 yamato-museum.com/?p=6332
71
【開館情報】 本日(10/1)から開館いたしました。 みなさまのご来館、お待ちしております。 #大和ミュージアム yamato-museum.com
72
【新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 大和ミュージアムは年始も休まず開館しております。 #大和ミュージアム
73
2021年7月14日(水)より、1階大型資料展示室内に、「九一式射撃盤」の展示をしています。(製造・寄贈:愛知時計電機株式会社) yamato-museum.com/?p=5342 #愛知時計電機株式会社 #大和ミュージアム
74
【第31回企画展 日本海軍と航空母艦】 ≪主な展示≫ ・飛行甲板比較展示(飛行甲板の図面を1/100スケールで複製展示) ・格納庫部分再現展示 ・模型 航空母艦「赤城」、「飛龍」、「翔鶴」、「大鳳」(1/200)など ・航空母艦の写真・図面など #日本海軍と航空母艦 yamato-museum.com/?p=6507
75
【「この世界の片隅に」スタンプラリー開催】 呉市が舞台の漫画作品「この世界の片隅に」のデザインを活用した、ゆかりのスポットを巡るスタンプラリーを開催! 期間:2019年7月20日(土)~2020年2月16日(日) 主催:呉市 詳細は以下↓ city.kure.lg.jp/soshiki/67/sek… #大和ミュージアム