177
レナード彗星、順調に増光中
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
12月に肉眼等級まで明るくなると期待されているレナード彗星(C/2021 A1)が順調に増光中だ。写真ではすでに美しい姿を見せている。
178
\月+火星/
今夜(11日)は月のすぐそばに火星が見えています。
火星はもうすぐ12月1日に地球最接近。くっきりと赤く目立っています。
▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
火星最接近 特集ページ
▶️astroarts.co.jp/special/2022ma…
179
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】
🌟6月中旬 火星と海王星が大接近中
🌟6/21(日) 夏至/全国で部分日食😎
▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
180
【アストロアーツ🌟今週の天文現象】
🌟10/29(木)十三夜🌰🍠/月と火星が接近
🌟10/31(土)満月🌝
🌟11/1(日)天王星がおひつじ座で衝
▶️astroarts.co.jp/alacarte/
181
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】
🌟シリウスの伴星が最遠
🌟10/3(月)上弦🌓
🌟10/5(水)月+土星
🌟10/6(木)トリトンによる12等星食/ベスタ+M30
🌟10/8(土)寒露/十三夜/月+木星
🌟10/9(日)水星が西方最大離角/10月りゅう座流星群🌠/パラス+シリウス
▶️astroarts.co.jp/alacarte/
182
今年の次のビッグイベントは12月中旬の「ふたご座流星群」。最も見やすい流星群のひとつなので、流れ星を見たことがない方もぜひチャレンジしてみてください。
🌠ふたご座流星群2021 特集ページ
▶️astroarts.co.jp/special/2021ge…
183
中性子星合体が残したX線、爆発の衝撃波かブラックホールの誕生か
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
184
星団から弾かれた星が星雲を広げる
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
オリオン座大星雲内の星団に属する個々の星の運動がシミュレーションで正確に再現され、星団から弾き出された大質量星によって分子雲に穴が開いて、星団を中心としない電離領域が形成された可能性が示された。
185
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】
🌟夕方の空で惑星パレード
🌟12/29(木)月と木星が接近
水星と金星が最接近
🌟12/30(金)上弦🌓/月面X
🌟1/1(日) 初日の出🌅🎍
星空ガイド
▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
ムック「アストロガイド 星空年鑑 2023」発売中
▶️ astroarts.co.jp/products/ag202…
186
東京・渋谷では、南の青空に浮かぶ細ーい月の右下のあたりに金星が見えています。
月さえ見つかれば、それを目印に金星を肉眼で見つけるチャンス。
無料アプリ「星空ナビ」があれば、センサー連動で月の方向を教えてくれます(宣伝)。
→ astroarts.co.jp/products/navi/
187
天の川銀河に未知の衝突の痕跡
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
位置天文衛星「ガイア」の観測データから、80億~100億年前に天の川銀河へ衝突合体した銀河の痕跡が見つかった。これまでに判明した過去の銀河衝突は6例目となる。
188
20個以上に分裂したアトラス彗星をHSTが撮影 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… @AstroArtsさんから
189
\皆既月食 解説付き生中継/
今宵の皆既月食を、アストロアーツの屋上(東京都渋谷区)から生配信。
月の様子はもちろん、「月から見た地球による日食」も、「ステラナビゲータ」によるリアルタイムシミュレーション映像でお届けします。
#皆既月食 #スーパームーン
youtu.be/LRt2l4nXKQ0
190
1日半遅れで訪れたペルセウス座流星群の未知の極大
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
8月14日の夕方(日本時間)にペルセウス座流星群の大出現。通常の極大から1.5日遅れという事前に予測されていなかったタイミングで、例年の2倍以上の活動が記録されています。
(画像は予測極大日時ごろのもの)
191
【アストロアーツ🌟今週の天文現象】
10月上旬 金星とレグルスが大接近中
10月6日(火)火星と地球が最接近
10月7日(水) おとめ座R星が極大
10月8日(木)「10月りゅう座流星群」が極大
10月10日(土)下弦🌗
➡️ astroarts.co.jp/alacarte/
192
\7月7日は七夕🎋🌌/
七夕は年に一度、おりひめ星とひこ星が天の川を渡って会うことのできる特別な日。今日は全国的に悪天候ですが、晴れれば2つの星を見ることができます。
今年の伝統的七夕は8月14日。
七夕伝説や星空解説など詳しくは特集ページへ
▶️ astroarts.co.jp/special/2021ta…
193
\月と木星が接近/
今日8日深夜~、月と木星が接近しているようすが見られます。すぐそばには土星も。
晴れれば肉眼で余裕でゲット可です🌟
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
194
イトカワは衝撃を吸収する大きなクッション
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
小惑星イトカワは一枚岩ではなくラブルパイル(がれきの寄せ集め)だが、誕生から少なくとも42億年になることがわかった。クッションのように衝撃をやわらげることで衝突に耐えてきたらしい。
195
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】
🌟12月下旬 火星とアンタレスが接近中(未明~明け方。28日最接近)
🌟12月下旬 水星と金星が接近中(夕方。29日最接近)
🌟12/22(水) 冬至☃️
🌟12/23(木) こぐま座流星群が極大☄️
🌟12/25(土) さんかく座R星が極大
▶️astroarts.co.jp/alacarte/
196
2021年の暦要項発表、日本からは月食が2回 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… @AstroArtsさんから
令和最初の皆既月食は2021年5月26日。
197
宇宙最初の星は「ひとりっ子」で誕生する
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
宇宙最初の星々「ファーストスター」が誕生する際、磁場強度が指数関数的に強くなるために星周円盤の分裂が抑制され、大質量のファーストスターが「ひとりっ子」で誕生することが磁気流体シミュレーションで示された。
198
土星の新衛星63個を発見、総数146個に
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
すばる望遠鏡などの観測により、土星の衛星が新たに63個発見された。これで総数は146個となる。
199
最遠銀河の候補をJWSTが撮影、赤方偏移16.7
astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初期観測データから、宇宙誕生の約2億3500万年後に存在した銀河と考えられる天体が見つかった。確認されれば観測史上最遠となる。
200
\月+木星/
今日15日(月)深夜、下弦前の明るい月と木星が一緒に昇ってきます。かなり目立ちます❗️
▶️ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…