ビザンツ帝国の日食記録から地球の自転速度変化をたどる astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ビザンツ帝国で観測された皆既日食の記録を精査することで、これまで手がかりが少なかった4~7世紀における地球の自転速度の変動が、従来より正確に復元された。
低温星のハビタブルゾーンで地球型惑星を発見 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 表面温度が3000度以下の恒星LP 890-9の周りに、地球をやや上回るサイズの惑星が2つ見つかった。外側の惑星は水が液体で存在しうるハビタブルゾーンの中にある。
【訃報】宇宙人探しのパイオニア、フランク・ドレイクさん astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 9月2日、地球外知的生命体探査の先駆者で、人類と交信可能な地球外文明の数を見積もるドレイク方程式を提唱したフランク・ドレイクさんが老衰のため死去した。享年92。
\火星+アルデバラン⭐️♉️/ 深夜ごろの東の空に、2つの明るく赤い星が並んで上ってきます。 明るい方が火星、もう一つがおうし座の1等星アルデバラン。色が色なのでなかなか不気味に目立ってます。明日8日ごろ最接近。 ▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟明け方、金星とレグルスが大接近中 🌟深夜~明け方、火星とアルデバランが接近中 🌟9/7(水)ジュノーがみずがめ座で衝 🌟9/8(木)月と土星が接近 🌟9/10(土) 中秋の名月🌝🎑🍡 🌟9/11(日) 月と木星が大接近 ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
/ 2035皆既まで13年🌞🌝 \ 2035年9月2日に北陸~関東で見られる皆既日食(全国で部分食)までいよいよあと13年❗️ 今年は「2012年金環日食」から10年。「2009年トカラ皆既日食」から2035年までの折り返し点でもあります。2030年には北海道金環日食も。 日食写真ギャラリー📸 astroarts.co.jp/photo-gallery/…
/ 9月10日は中秋の名月🎑 \ 月探査機「アルテミスI」がもうすぐ向かう月🚀 今年は満月当日が中秋の名月です🌕。秋の夜空に浮かぶまんまるい名月を眺めてみましょう。 「中秋の名月」の由来や観察ポイントなどくわしくは特集ページで❗️ ▶️astroarts.co.jp/special/2022mo…
宇宙最初の星は「ひとりっ子」で誕生する astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 宇宙最初の星々「ファーストスター」が誕生する際、磁場強度が指数関数的に強くなるために星周円盤の分裂が抑制され、大質量のファーストスターが「ひとりっ子」で誕生することが磁気流体シミュレーションで示された。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟8/23(火)処暑 🌟8/25(木)細い月とプレセペ星団が接近/天王星が留 🌟8/26(金)細い月と金星が最接近/小惑星ベスタが衝 🌟8/27(土)新月🌚 🌟8/28(日)水星が東方最大離角 ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
\月+木星/ 今日15日(月)深夜、下弦前の明るい月と木星が一緒に昇ってきます。かなり目立ちます❗️ ▶️ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
\ペルセウス座流星群🌠/ 13日(土)未明~明け方が見ごろ。満月で条件はいまいちですが、火+木+土の3惑星を眺めながらのんびり待ちましょう。一点集中ではなく、月明かりを避けつつ広く見渡すのがコツ。 観察のポイントや流れ星のしくみなど詳しくは特集ページへ▶️astroarts.co.jp/special/2022pe…
最遠銀河の候補をJWSTが撮影、赤方偏移16.7 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初期観測データから、宇宙誕生の約2億3500万年後に存在した銀河と考えられる天体が見つかった。確認されれば観測史上最遠となる。
探査車キュリオシティ、火星着陸から10年 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… NASAの火星探査車「キュリオシティ」が火星着陸から10年を迎えた。機器の故障などを乗り越え、現在も新たな探査地域に向かっている。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟8/11(木・祝) 山の日⛰️ 🌟8/12(金) 満月(スタージョンムーン)と土星が並ぶ🌝🪐 🌟8/13(土) ペルセウス座流星群が極大🌠 ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/
JWSTが車輪銀河を撮影📸 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が赤外線の眼でとらえた車輪銀河の姿が公開された。銀河の衝突で作られた構造がこれまでより格段によく見える。
\みずがめ座δ南流星群が極大🌠/ 今日30日夜、「みずがめ座δ(デルタ)南流星群」の活動がピークに。30日深夜から31日明け方が見ごろ。 月明かりがなく、やぎ座α流星群も同日ピークとなる比較的好条件。 解説ページ👉astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
「ブラックホール警察」、隠れたブラックホールを発見 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ブラックホールとされる天体を精査しては何度も否定してきたことから「ブラックホール警察」と呼ばれる研究チームが、逆に自分たちで発見を成し遂げた。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7月27日(水)細い月と金星が接近 🌟7月29日(金)新月🌚 🌟7月30日(土)みずがめ座δ南流星群が極大🌠   やぎ座α流星群が極大🌠
\今日深夜は火星食/ 今日21日(木)の23時40分ごろ~明日0時20分ごろにかけて、月が火星を隠す「火星食」が起こります。 中国・四国地方~関東では出現(火星が月のかげから現れる瞬間)のみ、北日本では潜入(火星が隠される瞬間)と出現の様子を見られます。 ▶️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7月19日(火) 月と木星が並ぶ 🌟7月20日(水)下弦🌗/夏の土用 🌟7月21日(木) 火星食 🌟7月23日(土) 大暑🌞 🌟7月24日(日) 月とプレアデス星団が並ぶ ▶️astroarts.co.jp/alacarte/
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初成果 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… NASAは、調整が完了したジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による初めてのフルカラー画像などの成果を発表した。
天の川銀河中心に観測史上最速の恒星 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 天の川銀河の中心ブラックホールを巡る恒星が新たに見つかった。公転周期はわずか4年、ブラックホールへの最接近時には秒速8000kmで移動している。
【アストロアーツ 今週の星空ガイド】 🌟7月14日(木) 満月🌝(スーパームーン/バックムーン) 🌟7月15日(金) 月と土星が並ぶ 🌟7月18日(月・祝) 土星とデネブアルゲディが最接近/月と木星が並ぶ 解説ページ ▶️ astroarts.co.jp/alacarte/ アプリ「星空ナビ」で📱▶️astroarts.co.jp/products/navi/
\さそり座ジュバの食🦂🌔/ 今日10日(日)深夜、月がさそり座の2等星ジュバを隠す恒星食が起こります。月の暗い側にジュバが入り込み、およそ1時間後に明るい側から出現。 それ以外の時間帯でも、1等星アンタレスやさそりのS字形を辿る目印に。 #夏の星座にぶら下がって ➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
初期宇宙で回転を始めた銀河 astroarts.co.jp/article/hl/a/1… ビッグバンから5億年後の初期宇宙に存在する銀河から回転運動の兆候が検出された。速度は遅く、回転を始めたばかりのようだ。