26
#特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ
キラメイ23話、マブシーナのステージ衣装がキュアパルフェっぽいのは監督のせい。
28
ほら アバレに続け、後続戦隊の皆んな。
もちろん、先輩たちが続いてもええんやで。 twitter.com/sentai_officia…
30
ジェットマン最終回で、ひったくり犯の大藤さんと神父の新堀さん、アコのマネージャーが東條監督なのは有名な話だが、それぞれ役者からの指名によるものです。
さらに 結婚式シーンには、Y.W.Bluの中の人を始め、怪人や兵隊の中の人達、香とアコの吹替え女子 等々JACメンバーが多数 列席しています。
31
撮らせてくれ! twitter.com/yasukasaito/st…
32
ボウケンTask.27のチーフが燃えるアレは、プロット打合せ中に企画チームみんなで色々と不幸な出来事を列挙している中、私の言った「究極としては、名乗り爆発の炎が引火とかしちゃえばいいんじゃないの」的なことを大和屋さんが「そんな事までやっちゃっていいんですか」と取り入れた結果です。
33
そのままゴセイジャーの大ピンチになる訳ですが、この段階で既に10日ほどぶっ続けで戦ってたらしい。ブルーの「史上最強の敵だ」は、無数の戦力のことを言ってる。億単位の戦艦で来て数百億の戦闘員がいたらしい。ザンギャックの最大の武器は数の暴力だとか(人伝てみたいに…)
34
明日「春のニンジャ祭り」が配信されるので、ちょい解説。
ニンニンジャーはシリーズ39作目だが、放送された2015年は「シリーズ開始40周年」の年。しかも初代放送開始日の4/5が日曜で放送があるという奇跡的な年。
その上 当初はこの日に、玩具登場ラッシュが一旦収まる7話が放送される予定だった。
36
38
39
大破したゴセイグレートの奥にはゴセイアルティメットもバラバラで倒れてる。データスハイパーは生々しいので見せてないけど、何処かに倒れてる。で、その周り、というか世界中に色んな戦隊の巨大戦力が大破して転がってたらしいよ(だから、何故に伝聞形式?)
40
#虹ヶ咲 のしずくちゃんのお家が、明日配信のニンニン25話の舞台となる お屋敷な事に驚いた土曜日の夜でした。
ちなみに、ボウケンシルバー高丘映士の生家でもあります。
41
42
199は戦隊マークをぶち抜いて吹っ飛ぶゴセイレッドから始まる訳ですが、これは映画冒頭の△マークから本編に繋げたい病(マジ・ゴーオン夏劇、ゴセイvsシンケンでやった。その後も続く)の一貫で、だだ、△や60thマークを壊すのはしのびなくて、戦隊35thマークをぶっ壊した次第。
43
宙明先生、ありがとうございました。
子供の頃から先生の曲を聴いてきて、仕事として先生の曲を使わせていただける立場になり、「199ヒーロー大決戦」で『進め!ゴレンジャー』をフルコーラスでかけられた事が、個人的に 何にも勝る体験でした。
ごゆっくりお休み下さい。ご冥福をお祈りします。
45
突然ですが、トッキュウ夏映画が 明後日26日から年明け3日まで東映特撮YouTubeで無料配信されるそうです。
周年記念でもないのに何でなか知らんけど、トッキュウジャーを知らない人でも解る作品になってるので、観てみて下さい。
次々期NHK朝ドラ主演の福原遥ちゃんも出てるよ。 twitter.com/oricon/status/…
46
47
48
49
50
配信ダイレンジャー、伝説の素顔の名乗り回の47話と48話が来ました。
本当は、ここにコウも入れてあげたかったんだよなぁ。
妖力の塔に集まる5人にコウも加って、本編の流れ通りに6人で素顔の名乗りをやって、6人で戦うっていう改定案を書いてみたんだけど、色々あって実現はできなかったのでした。