【主に自治体関係者の皆様へ】重い精神疾患の方や知的障害の方がワクチンの接種順位の上位となったことを受け、障害者支援施設入所者等への接種に関する事務連絡を改正し、厚生労働省から4月2日付けでお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000765… #新型コロナワクチン twitter.com/kantei_vaccine…
足元で、新規感染者数は全国的に下げ止まっており、若い世代を中心に増加傾向です。 #3回目接種 を早めに受けていただきますよう、改めてお願いを申し上げます。 #新型コロナ #新型コロナワクチン
本日、総務省において、「新型コロナワクチン接種地方支援本部」が発足しました。都道府県等から派遣いただいた厚生労働省の自治体サポートチームと、地方自治を所管する総務省の本部とが自治体の取組を支援し、政府一丸となって、速やかなワクチン接種に向けて取り組んでいきます。
2月12日、萩生田経済産業大臣が東京都の接種会場で #追加接種 を行いました。(モデルナによる #交互接種
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇和歌山県和歌山市では、医師会・医療機関の全面的な協力、市保健所からの計画的なワクチンの個別配送などにより、市内283の医療機関での個別接種を実現。これにより接種が加速しています。 city.wakayama.wakayama.jp/1027184/102718…
全高齢者の2回接種が可能となる量のワクチンの具体的な配分として、基本配分計画を作成し、6月末までに各都道府県・市区町村へ最低限割り当てできるワクチン量(希望すれば必ず割り当てられる箱数)を2週間単位でお示しします。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(2月22日公表) 221,140,518回 (+1,241,391) ▼うち #3回目接種 19,383,692回 (+1,203,435) ※増分は、直近の公表値(2月21日公表)との差  本日より、#職域接種 (3回目)の集計値を公表 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
【12~17歳の方への #追加接種】 厚生労働省の審議会において、12~17歳の方への追加接種を予防接種法上の特例臨時接種として位置付けることが了承されました。 各自治体においては、追加接種で日頃よりご尽力いただき、感謝申し上げます。
#新型コロナワクチン の4回目接種を実施するかどうかは、引き続き厚生労働省の分科会において審議することとなりますが、分科会での議論を踏まえ、4回目接種が予防接種法に基づく予防接種に位置づけられた場合に、速やかかつ円滑に接種を開始するための準備に関して、(続く)
#3回目接種 の当日~数日以内に現れる可能性のある症状など、#新型コロナワクチン を受けた後の注意点等をまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。 ▼ファイザー社ワクチン用 mhlw.go.jp/content/000898… ▼武田/モデルナ社ワクチン用 mhlw.go.jp/content/000898…
首相官邸ホームページからアクセスできる、新型コロナワクチンに関するQ&Aが見やすくなりました。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/ #新型コロナワクチン
河野大臣からのメッセージや専門家による解説を動画で配信しています。ぜひご覧ください。#新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka…
②地域の実情に応じ、①の上乗せでも不足と考えられる場合には、時間外・休日の医療機関の集団接種会場への医師・看護師等の派遣について、既存の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金の医療チーム派遣事業の枠組みにメニューを追加し、派遣元への財政的支援を行います。
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇宮城県、群馬県、愛知県でも、大規模接種会場でのワクチン接種が始まりました。 (宮城県) pref.miyagi.jp/soshiki/situka… (群馬県) pref.gunma.jp/02/d50g_00083.… (愛知県) pref.aichi.jp/site/covid19-a… #大規模接種会場の設置
河野大臣からの、新型コロナワクチン接種に関する視覚障害者の方への支援についてのボイスメッセージです。 音声はURLからお聞きください。#新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka…
審議会では、現時点でワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくことが適当とされました。 mhlw.go.jp/stf/newpage_19…
【5~11歳のお子様の保護者の方へ】 新たに #3回目接種 の対象となった5~11歳のお子様の保護者の方向けに、使用するワクチンやワクチンの効果・安全性などをまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。 #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/content/000986…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(12月7日公表) 197,762,698回 (+141,997) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#小児接種 のワクチンの配分】 今般、5~11歳向けの #新型コロナワクチン 約400万回分を配分いたします。これにより、これまでお示しした分(約1,200万回)と今回お示しした分(約400万回)を合わせて、小児全員が2回接種可能な量(約1,500万回)を上回る配分量をお示ししたことになります。
年末年始は、多くの方にとって大切な時期です。 #オミクロン株対応ワクチン の年内接種をお願いします。 従来型ワクチンを上回る重症化予防効果などが期待できます。 インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。 3回以上のワクチン接種で日本への帰国もスムーズです。 kantei.go.jp/jp/content/000…
このように、武田/モデルナ社のワクチンの毎週の出荷可能量とワクチンの総量の両方の観点から、個々の申請内容を精査させていただき、真に必要なワクチンの配送計画を立てていく必要が生じています。
本日(4月2日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,567施設 総接種回数:1,096,698回 (内、1回目接種:913,341回    2回目接種:183,357回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
本日(4月1日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,516施設 総接種回数:1,050,112回 (内、1回目接種:893,315回    2回目接種:156,797回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
【自治体・医療機関の皆様へ】 #新型コロナワクチン の接種に協力いただく医療機関の皆様への新たな財政支援措置をお知らせします。 また、市区町村や医療機関が直面する課題について、その対応策や支援策をまとめましたので、御覧ください。 mhlw.go.jp/content/000785…
#新型コロナワクチン の  #3回目接種 について、岸田総理から国民の皆様へのメッセージです。 twitter.com/kantei/status/…