これまでのワクチン総接種回数(令和3年4月19日) ・医療従事者等:2,035,774回 ・高齢者等:19,106回 日ごとの実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…#新型コロナワクチン
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇京都府京都市は、必ず接種できる安心感を持ってもらうため、先着順の予約方式を変更し、接種希望者からのポータルサイトへの登録を受け付け、登録後に接種日時・場所を指定する方法としました。 vaccines-kyoto-city.jp #予約システム
妊婦の方向けの感染対策のリーフレットおよびQAはこちらです。ご活用ください。 mhlw.go.jp/content/119200… cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html
【主に自治体関係者の皆様へ】ファイザー社ワクチン接種用のシリンジ・注射針に関し、高齢者向け第5クール(5月10日の週及び5月17日の週の配送分)以降、1バイアルから6回採取可能な組合せを配布することとし、厚生労働省からお知らせしています。 mhlw.go.jp/content/000770… #新型コロナワクチン twitter.com/kantei_vaccine…
【自治体による大規模接種】 厚生労働省による自治体の大規模接種会場の意向調査について、30の自治体から実施の意向有りとの回答を頂きました。 これから詳細な内容をお伺いしますが、引き続き自治体と連携して接種の加速化に取り組んでいきます。
これまで #新型コロナ は冬に流行しています。 昨年は1月に感染者が急激に増えました。 これからの受験や冬のイベントに向けて、#オミクロン株対応ワクチン でしっかり準備しましょう。 あなたや大切な方を守るため、早期接種をお願いします。 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25838.h…
これを読めば、#新型コロナワクチン 接種後の副反応はどこに相談したらよいか、知ることができます💡 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(2月21日公表) 219,899,127回 (+2,256,169) ▼うち #3回目接種 18,180,257回 (+2,171,111) ※増分は、直近の公表値(2月18日公表)との差。 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/16)17時現在、累計で2,853会場の申請がありました(前日比+336)。接種予定人数としては、約1,198万人分になります。
【主に自治体関係者の皆様へ】自治体の皆様からご要望をいただいていた、V-SYS上の接種施設の類型について、変更が可能な場合を拡大し、厚生労働省から3月17日付けでお知らせしました。具体的な場合や適用時期などの詳細は、以下をご覧ください。mhlw.go.jp/content/000755… #新型コロナワクチン #自治体
都道府県別の接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…) 今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。 #新型コロナワクチン
【自治体の皆様へ】武田/モデルナ社ワクチンを接種する施設の開設について、都道府県への意向調査を実施中です(6月11日〆)。積極的な登録をお願いします。 市区町村によるワクチン接種を後押しするため、都道府県や市区町村が開設する施設への武田/モデルナ社ワクチンの供給を進めます。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月25日公表) 196,440,455回 (+120,892) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
職域接種では、接種券がある方はお持ちになり、VRSに登録いただければ自治体の記録に入ります。接種券がまだ届いていない場合は、予診票を企業等で管理していただき、接種券発行後に接種券を企業等にお持ちになってVRSに登録いただくことになりますので、接種券がなくても接種は可能です。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月24日公表) 196,319,563回 (+292,837) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン】 基礎疾患(持病)のある方のワクチン接種について、専門家が解説しています。 ▼コラムはこちらから cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0005… twitter.com/MHLWitter/stat…
また、同期間に医療機関又は製造販売業者から接種後の死亡報告が139件ありました(100万回接種あたり10.6件)。それぞれ偶発的な要因(出血性脳卒中、急性心不全等)での死亡の可能性があると報告されており、専門家による見解でも、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はないとされています。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月19日公表) 195,490,201回 (+167,381) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
製造企業からは、急に温度上昇する可能性があるため、こまめな温度確認の実施を要請されていますので、冷凍庫温度の十分な監視を行い、可能であれば、他のフリーザー等で保管するなど、ご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
医療機関に対し、医師・看護師等の兼業についての柔軟な対応も依頼しています。 mhlw.go.jp/content/000778… ご協力いただける場合、下記のサイトから登録できます。 医師の方はこちら covid19-vaccine-md.jp 看護職の方はこちら nurse-center.net/nccs/
都道府県ごとの接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者kantei.go.jp/jp/content/KOR…) 今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。 #新型コロナワクチン
#3回目接種 に関する堀内大臣と尾身会長の特別対談の内容をまとめたリーフレットを官邸HPに掲載しました。ぜひご活用ください。 #新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/content/000… twitter.com/kantei_vaccine…
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇沖縄県石垣市では、離島における接種体制構築のため、沖縄県医師会・看護師会・薬剤師会の協力を得て、毎週金土日に、市の集団接種会場へ接種支援班を派遣。 一日最大約1200名の接種実績を上げ、6月末までに高齢者接種を完了予定です。 #医療従事者の確保
#追加接種 の更なる促進のため、改めて接種券の早期発行をお願いするとともに、追加接種の実施時までに市町村から接種券が接種対象者に到達していない場合の対応について、各自治体にお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000889…
明日(19日)午前8:30頃から河野大臣の定例記者会見を予定しており、冒頭、ワクチン接種に関しても発言がある予定です。