676
企業や大学等による #職域接種 の7月25日までの接種回数は、6,021,245回(先週7/18比+1,364,800回/週)です。
詳細はmhlw.go.jp/stf/seisakunit…
677
#3回目接種 は5,800万回を超えています。医療機関、自治体、職域接種等の関係者の皆様、ご協力いただきありがとうございます。これから若い方の接種も本格化します。本来の日常を取り戻せるよう、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
678
これにより、接種の対象となる約1億人の方の85%にあたる約8,500万回分のワクチンを4月上旬までに配送することになります。
#堀内大臣会見
679
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月30日公表)
197,101,669回
(+186,054)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
680
医療従事者分のワクチンは、5月10日の週には、対象者すべてが2回接種可能な量の配送を完了する見込みです。
681
これまでのワクチン総接種回数(令和3年4月14日)
・医療従事者等:1,794,435回
・高齢者:4,613回
日ごとの接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
682
本日(4月8日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):3,179施設
総接種回数:1,487,606回
(内、1回目接種:1,066,385回
2回目接種:421,221回)
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
683
【#新型コロナワクチン】
現役大学生の料理家YouTuberのはるあんさんが、日米で小児感染症などの診療に従事されている池田早希先生に、新型コロナワクチンに関するウワサや効果・副反応などについて聞きました。
▼動画はこちら
youtu.be/IJa5_Qg54QU
684
本日、松野官房長官は、全国専修学校各種学校総連合会、日本私立大学協会、日本私立大学連盟、日本私立短期大学協会、国立大学協会を訪問し、 #オミクロン株対応ワクチン の年内接種推進の協力を要請しました。各団体から、積極的に接種を推進するよう各大学等に促していきたい等ご発言がありました。
685
医療従事者への先行接種開始という大きな一歩を受け、国民の皆様に安心してワクチンを接種していただけるよう、医療従事者の皆様、自治体の皆様と連携しながら全力で取り組みます。
(2/2)
#新型コロナワクチン
686
都道府県、政令市等においても、市区町村の高齢者接種を後押しする観点から、大規模接種会場を開設しようとの動きが出ています。国としてもサポートしていく考えです。
687
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月29日公表)
196,915,615回
(+339,220)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
688
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/24)17時現在、累計で4,538会場の申請がありました(前日比+589)。申請ベースの接種予定人数としては、約1,655万人分になります。
689
これまでのワクチン総接種回数(令和3年4月13日)
・医療従事者等:1,743,439回
・高齢者:2,742回
日ごとの接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
690
これまでのワクチン総接種回数
・医療従事者等:4,095,178回(令和3年5月7日)
・高齢者等:341,147回(令和3年5月9日)
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
691
また、接種開始から4月27日までの接種後の死亡報告は19件となりました。それぞれ、偶発的な要因(出血性脳卒中、急性心不全等)での死亡の可能性があると報告されており、専門家による見解でも、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はないとされています。
692
【 #追加接種 の実績】
本日公表した数値では、接種日ベースで、
・2月18日の接種回数が、100万3,648回
・2月26日の接種回数が、102万1,053回
となり、1日当たりの接種回数が100万回を超えました。
693
ファイザー社ワクチンについて、第9クール(7/5と7/12の週)と第10クール(7/19と7/26の週)の基本配分計画として、都道府県・市町村へのワクチンの割当ての見通しを本日、自治体へお示しします。
694
同審議会では、これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。引き続き、副反応疑い報告の発生状況や因果関係等について、評価・公表していきます。
mhlw.go.jp/stf/newpage_17…
#新型コロナワクチン
695
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月22日公表)
196,026,726回
(+536,525)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
696
毎年、新型コロナは年末年始に感染拡大しており、今年はインフルエンザとの同時流行も懸念されています。ご自身や大切な方を守るため、年内のできるだけ早いワクチン接種をお願いします。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。
697
【主に自治体関係者の皆様へ】新型コロナワクチンに関し、医療従事者等向け第3弾2回目及び第4弾(5月3日の週及び5月10日の週)出荷分及び高齢者向け第5クール(5月10日の週)以降出荷分の割当て手続きについて、厚生労働省から4月8日付けでお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000767…
#新型コロナワクチン
698
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月18日)
・医療従事者等:5,730,967回
・高齢者等:1,362,509回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
699
本日(1月25日)、新型コロナワクチンの接種について、藤井内閣府副大臣・山本厚生労働副大臣等から、自治体へ向けた説明会を行いました。自治体とも連携して万全な接種体制を整えます。
#新型コロナワクチン
700
他方、職域接種と自治体の大規模接種に多くの申請を頂き、ワクチンの希望配送量を積み上げると、毎週の出荷可能量を超える事態も想定されます。また、申請ベースの接種対象人数を機械的に積み上げると、既に職域接種と大学拠点接種は計1,650万人を、自治体の大規模接種は600万人を超えます。