#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(10月20日公表) 182,079,899回 (+1,103,838)  ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
ワクチンは十分な量を自治体にお届けします。予約可能数も順次拡大し、電話がつながりにくい状況も改善していく見込みです。確実に希望する方には接種していただけますので、慌てずにご対応をお願いします。
ファイザー社のHPに、ワクチンの製品情報、取扱上の注意事項、接種会場の留意事項などが、冷蔵移送の場合の注意事項も含め、自治体や医療機関向けに分かりやすく掲載され、適宜アップデートされています。接種の本格化を目前に控え、関係者の方はぜひご確認ください。 pfizer-covid19-vaccine.jp/#/TopPageOther
【海外情報】米国疾病予防管理センター(CDC)の会議で、新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーの分析結果や、妊婦(30,494名)への接種後の局所反応(妊娠されていない方との比較)が報告されています。 cdc.gov/vaccines/acip/… #新型コロナワクチン
【1・2回目接種がまだお済みでない方へ】 #オミクロン株対応ワクチン は、追加接種として臨床試験を実施し、有効性・安全性が確認されているため、従来型ワクチンによる1・2回目接種を完了している方が対象です。 なるべくお早めに1・2回目接種をご検討ください。 mhlw.go.jp/content/000998… twitter.com/MHLWitter/stat…
山本博司厚生労働副大臣が、本日(2月17日)、日本初の新型コロナウイルスワクチンの接種を視察し、会見を行いました。 (1/2)
#新型コロナワクチン の有効期間】 昨年12月にもお伝えしましたが、ファイザー社のワクチンについては、有効期間が6か月から9か月に延長され、また、モデルナ社のワクチンも、6か月から7か月に延長された後、7か月から9か月へと更に延長されております。
#新型コロナワクチン#3回目接種 は、予約に空きがあれば、2回目接種日の6か月後から接種可能です。できるだけお早目の接種をお願いします。 twitter.com/kantei_vaccine…
ワクチン接種について、5月6日から、西川きよし・ヘレンご夫妻ご出演のテレビCMを放送します。お年寄りをはじめ多くの方に親しまれている西川ご夫妻から、主に高齢者の皆様に向けて、予約手続、当日の注意事項などをお伝えします。
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(8月13日公表)   108,179,498回 (+1,097,927)   ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナワクチン 総接種回数(6月23日)   ▼一般接種(高齢者含む): 25,572,084回(+1,287,502) ▼医療従事者等: 10,216,639回(+111,486)   ※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
#新型コロナワクチン の情報提供資材が改訂されました。全年齢向けに、軽症の心筋炎・心膜炎の発生について追記したほか、これまで厚生労働省のQA等でお示ししていた情報が盛り込まれています。 また、新たに12歳以上のお子様と保護者の方向けの資材が作成されています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/15)17時現在、累計で2,517会場の申請がありました(前日比+281)。接種予定人数としては、約1,066万人分になります。
10月11日以降のワクチンの配分については、都道府県において市町村間の偏在調整などをしていただき、モデルナ社製ワクチンを活用いただいた上でなお必要な場合に、ファイザー社製ワクチンの配分について個別にご相談に応じ、お届けします。 mhlw.go.jp/content/000836…
本日より、4回目のワクチン接種が始まります。 接種の対象は、①60歳以上の方と、②18歳以上で、基礎疾患がある方や重症化リスクが高いと医師が認める方です。 3回目接種を受けてから5か月の間隔で、#4回目接種 が可能です。(続く)
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/25)17時現在、累計で5,202会場の申請がありました(前日比+664)。申請ベースの接種予定人数としては、約1,821万人分になります。なお、本日17時をもって、いったん新規の申請受付を休止しました。
職域接種について、万が一、ワクチンの廃棄が生じた場合には、V-SYS(ワクチン接種円滑化システム)に廃棄量を報告してください。バイアル単位の廃棄が生じた場合には、市区町村、都道府県及び厚生労働省予防接種室に所定様式にて報告してください。 mhlw.go.jp/content/000800…
※日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。副反応疑い報告では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
本日の公表値において、6月9日(水)、15日(火)、16日(水)、17日(木)分については、新型コロナワクチンの1日あたりの接種回数が100万回を超えました。
本日(3月25日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):2,092施設 総接種回数:775,122回 (内、1回目接種:737,672回    2回目接種: 37,450回) #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(9月16日公表)   148,775,011回 (+1,188,319)   ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#3回目接種 の当日~数日以内に現れる可能性のある症状など、#新型コロナワクチン を受けた後の注意点等をまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。 ▼ファイザー社ワクチン用 mhlw.go.jp/content/000898… ▼武田/モデルナ社ワクチン用 mhlw.go.jp/content/000898…
#オミクロン株対応ワクチン の早期接種のお願い】 これまで、#新型コロナ は冬に流行しています。 これからの受験や冬のイベントに向けて、ワクチンでしっかり準備しましょう。 kantei.go.jp/jp/content/000…
感染状況が悪化し、地域の病床がひっ迫する場合には、新型コロナウイルスに感染した在宅の高齢者が、やむを得ず自宅療養をされる場合があります。このため、市町村が必要と判断し、(2/3)