676
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(12月2日公表)
197,329,920回
(+63,759)
12月1日からの #追加接種 の開始に伴い、本日より3回目の接種実績の公表を開始しました。
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
677
②地域の実情に応じ、①の上乗せでも不足と考えられる場合には、時間外・休日の医療機関の集団接種会場への医師・看護師等の派遣について、既存の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金の医療チーム派遣事業の枠組みにメニューを追加し、派遣元への財政的支援を行います。
678
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月17日公表)
195,111,912回
(+282,915)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
679
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月29日公表)
196,915,615回
(+339,220)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
680
国民の皆様におかれましては、接種券が届いたならば、スピードを優先で #3回目接種 を受けていただきますようお願い申し上げます。 twitter.com/kantei/status/…
681
本日の厚生労働省の審議会で、オミクロン株対応ワクチンの方向性が議論され、#4回目接種 の対象者はオミクロン株対応ワクチンの接種を待つことなく、その時点で活用できるワクチンを速やかに接種することが重要であるとの指摘もありました。現在の感染状況を踏まえ、接種のご検討をお願いいたします。
682
【#追加接種 で使用するワクチン】
1月26日、岸田総理からもメッセージを発信したとおり、オミクロン株の急速な感染拡大が続く中、最も効果的な予防方法はワクチンの追加接種です。
追加接種により、一旦低下したワクチンの効果を取り戻すことができます。
683
これまでのワクチン総接種回数
・医療従事者等:4,095,178回(令和3年5月7日)
・高齢者等:341,147回(令和3年5月9日)
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
684
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月22日公表)
196,026,726回
(+536,525)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
685
【主に自治体関係者の皆様へ】重い精神疾患の方や知的障害の方がワクチンの接種順位の上位となったことを受け、障害者支援施設入所者等への接種に関する事務連絡を改正し、厚生労働省から4月2日付けでお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000765…
#新型コロナワクチン twitter.com/kantei_vaccine…
686
2月25日、後藤厚労大臣が #自衛隊東京大規模接種会場 で #追加接種 を行いました。(モデルナによる #交互接種)
後藤大臣:
「政府としても可能な限りの早期接種に努めています。特に重症化リスクのある高齢者の皆様には、スピード重視で、できるだけ早く3回目接種をお願いしたいと思います」
687
※日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。副反応疑い報告では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
688
引き続き、副反応疑い報告の発生状況や因果関係等について、評価・公表していきます。
※副反応疑い報告では、偶発的なもの・因果関係が分からない事例も数多く報告されます。透明性向上のため、報告のあった事例を公表しています。
689
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月18日公表)
195,322,820回
(+210,908)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
690
【防衛省・自衛隊による #大規模接種センター】
〇会場では、換気や消毒、対人距離の確保などの対策を徹底
〇動線を色で分け、それぞれで予診・接種・経過観察を実施
〇東京駅から会場まで無料シャトルバスを運行(東京都運行)
〇接種会場への案内を掲示(案内員も配置)
#新型コロナワクチン
691
【#追加接種 の実績】
昨日(3月14日)の公表値で、2月以降、1日あたりの接種回数が100万回を超えたことが確認できた日は、合計7日になりました。
また、全人口に対する追加接種の接種率は30.1%であり、G7の中で、日本は米国を超えることができました。
692
【自治体の皆様へ】武田/モデルナ社ワクチンを接種する施設の開設について、都道府県への意向調査を実施中です(6月11日〆)。積極的な登録をお願いします。
市区町村によるワクチン接種を後押しするため、都道府県や市区町村が開設する施設への武田/モデルナ社ワクチンの供給を進めます。
693
都道府県ごとの接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。
#新型コロナワクチン
694
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月30日公表)
197,101,669回
(+186,054)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
695
【自治体の皆様へ】
日本薬剤師会が、#新型コロナワクチン 接種における #薬剤師 の活動事例のまとめをされています。
医師等と連携した予診前の確認オペレーションや使用中薬剤の事前把握など、各地域での薬剤師の取組が紹介されています。ぜひご活用ください。
nichiyaku.or.jp/assets/uploads…
696
【自治体関係者の皆様へ】
医療のお仕事Key-Netにおいて、#新型コロナワクチン 接種に協力可能な医師の登録サイトを立ち上げております。5月17日現在で登録医師数2,393名となっております。医師を探している自治体の皆様は、下記のサイトから、求人情報の登録をお願いします。
bit.ly/3eCEptN
697
注射器について、3月配送分ワクチンによる医療従事者等の優先接種と、4月5日の週~19日の週配送分ワクチンによる高齢者の優先接種は、1瓶当たり5回接種できる注射器を用います。6回接種できる注射器をまとまった量確保できる目途が付いた段階で、一斉に6回接種の注射器に切り替える予定です。
698
【主に自治体関係者・医療従事者の皆様へ】新型コロナワクチンの予防接種等による副反応疑いについて、4月1日より、ウェブサイトからの電子的な報告が可能となります。このことに関連する通知を改正し、厚生労働省から3月25日付けでお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000759…
#新型コロナワクチン
699
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(11月25日公表)
196,440,455回
(+120,892)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
700
既にお伝えしているとおり、高齢者の接種会場で接種に携わる医療従事者については、高齢者向けに配送されたワクチンを接種いただいて差し支えありません。また、医療機関での集団接種又は個別接種に携わる医療従事者の方についても、同様に差し支えありません。#新型コロナワクチン