【都道府県へのお願い】 先週、#追加接種 の対象となる約1億人の85%に相当する #新型コロナワクチン を4月4日の週までに配送することをお伝えしました。 都道府県におかれては、市町村における接種準備の観点から、できるだけ早期に市町村別の配分量を管下の市町村に提示するようお願いいたします。
今後、委員の先生方からいただいたご意見・ご指摘について適切に添付文書等へ反映する等の対応を行い、速やかに特例承認を行うこととしています。
医療従事者等の接種実績の詳細は、 総接種回数:1,689,453回 (内、1回目接種:1,128,548回    2回目接種:560,905回)
10月11日以降のワクチンの配分については、都道府県において市町村間の偏在調整などをしていただき、モデルナ社製ワクチンを活用いただいた上でなお必要な場合に、ファイザー社製ワクチンの配分について個別にご相談に応じ、お届けします。 mhlw.go.jp/content/000836…
#新型コロナワクチン は、種類よりもスピード。自分を守り、家族や友人を守るために、#3回目接種 をご検討ください。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
審議会では、現時点でワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくことが適当とされました。 mhlw.go.jp/stf/newpage_19…
今後ワクチンの配送量が飛躍的に増大する中で、V-SYSの入力内容に間違いがあると、配送のミスや遅延のほか、ワクチン製造業者からの安全性情報の適切な提供・収集・伝達に支障を来しかねません。医療機関や自治体の皆様におかれては、内容に誤りが無いよう十分に確認の上、入力をお願いします。
【主に自治体関係者の皆様へ】新型コロナワクチンについて、障害者の方への接種が迅速・円滑に行われるよう、かかりつけ医との相談や障害特性に応じた合理的配慮等に係る留意事項を、厚生労働省から4月13日付けでお知らせしました。 mhlw.go.jp/content/000768… #新型コロナワクチン
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg22227.h… (河野大臣が昨日(2月24日)会見を行いました。) #新型コロナワクチン
職域接種については、1月7日時点で2,000を超える会場から申込みをいただいております。申請いただいた方は、会場ごとに接種計画を入力いただくよう、よろしくお願いします。初回接種を実施した企業・大学の皆様には、引き続き、職域接種の実施について前向きなご検討をお願いします。 #堀内大臣会見
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(11月12日公表) 193,681,996回 (+268,583) ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
本日、追加接種に使用する #新型コロナワクチン の都道府県への割当量を決定し、その配送手続き等について、自治体向けにお知らせしました。 今回は、来年2月及び3月に追加接種の対象となる方の人数に相当する約3700万回分を配分いたします。 mhlw.go.jp/content/000855…
文部科学省が開始した海外留学予定者への #新型コロナワクチン 接種を支援する事業について、対象範囲が広がりました。 渡航先でのワクチン接種が強く求められる場合や渡航期間9か月以上の留学の場合も原則対象となります。 詳しくはこちらをご覧ください。 mext.go.jp/a_menu/coronav…
新型コロナワクチン接種までの流れの詳細はこちらのサイトでご確認ください。 v-sys.mhlw.go.jp/flow/ cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0061.html
冷凍及び冷蔵の温度管理のミスにより、未使用のワクチンが使用不可とならないよう、定期的に庫内の温度やコンセントが接続されていることを確認するなど、冷凍庫や冷蔵庫の適正使用の徹底をお願いいたします。 mhlw.go.jp/content/000785…
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇鳥取県では、生活圏を同一にする方の利便性に配慮し、兵庫県との共同接種体制の構築に取り組んでいます。 本日(6月1日)、県東部と兵庫県北西部の1市6町で共同接種に関する協定を締結しました。 #自治体間連携  pref.tottori.lg.jp/item/1237203.h…
職域接種については、来年3月以降、開始される予定です。企業や大学等におかれては、職域接種の実施について前向きなご検討をよろしくお願いします。
#新型コロナワクチン の有効期限について、武田/モデルナ社製も、ファイザー社製と同様に9か月に延長されました。それらの取扱い等について、お知らせしています。 mhlw.go.jp/content/000855…
#自衛隊大規模接種センター】 10/4(月)から16~18歳へのワクチン接種を開始します。   10/4(月)~10/6(水)分予約受付開始: 9/30(木)18時頃から   16~18歳で接種をご希望の方は是非ご予約ください。 (12~19歳の1回以上接種率は41.9% ※9/27時点)   ▼ご予約の案内 mod.go.jp/j/approach/def… twitter.com/ModJapan_jp/st…
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇本日(5月25日)、兵庫県神戸市でも大規模接種会場でのワクチン接種が始まりました。同会場では歯科医師にも接種にご協力いただいています。 #大規模接種会場の設置 #歯科医師の接種 twitter.com/kobekoho/statu…
※日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。副反応疑い報告では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
【自治体による大規模接種】 厚生労働省による自治体の大規模接種会場の意向調査について、30の自治体から実施の意向有りとの回答を頂きました。 これから詳細な内容をお伺いしますが、引き続き自治体と連携して接種の加速化に取り組んでいきます。
【主に自治体関係者の皆様へ】医療観察法入院対象者に対する新型コロナワクチン接種の適切な実施について、厚生労働省より指定入院医療機関の管理者にお知らせしており、自治体関係者の皆様にも4月30日付けでお伝えしています。 mhlw.go.jp/content/000775… #新型コロナワクチン
また、自治体等が当該製品を直接購入している事例もあると報告を受けています。現在、情報を収集中であり、該当する都道府県には追って連絡をいたしますので、交換対応へのご協力並びに注意喚起について周知をよろしくお願いいたします。 対象機種の確認方法はこちらです。
#新型コロナワクチン #参考事例】 👇宮城県、群馬県、愛知県でも、大規模接種会場でのワクチン接種が始まりました。 (宮城県) pref.miyagi.jp/soshiki/situka… (群馬県) pref.gunma.jp/02/d50g_00083.… (愛知県) pref.aichi.jp/site/covid19-a… #大規模接種会場の設置