【公式】特別展 大加州刀展(@daikashutouten)さんの人気ツイート(リツイート順)

昨日から始めた、皆さんからのご質問に答えていくコーナー、早速2つ目です。 ②「刀の左下にあるものは?」
展示中の拵には「竹光」という、木製の刀身が入っています。ちなみに、普段も拵の中には竹光が入っていて、本物の刀身は保管用の白鞘に納められます。 写真は前期に展示した初代兼若(出品番号48)の拵を分解したところ。柄に入って見えない茎の部分もある程度実際の茎に似せてつくられています。
また大加州刀展オリジナルの皿立ても作りました! 豆皿・ペーパーナイフが同時に飾ることができます! (2/2)
#大加州刀展 の特集号を当館HPで公開しています!ぜひご覧ください。 twitter.com/ishireki/statu…
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 A4クリアファイル・ポストカードセット 石川にちなんだデザインに加え、ワンポイント箔押しを入れております。 更にポストカードには、角度によって光る加工を加えております。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
刀工紹介第3弾は藤嶋友重。室町時代に活躍した刀工で、初代は山城国の刀工・来国俊(鎌倉時代後期)の弟子とされ、故郷の越前国藤嶋から加賀国に移ったと伝わります(諸説あり)。画像は室町時代初期に打たれた刀ですが、何代目の友重の作かはわかっていません。秋水美術館蔵。 #大加州刀展
明日22日にいよいよ初日を迎えます! twitter.com/ishireki/statu…
#新規刀剣紹介 第3弾は、7代藤嶋友重が貞享元年(1684)に打った太刀です。刃長88.1㎝と長大で、身幅も広く、豪快な作りに圧倒されます。注目すべきは茎の銘文で、加賀藩の重臣・奥村庸禮(やすひろ)の依頼で打たれたと刻まれています。注文主のわかる貴重な刀剣です。#大加州刀展
【開幕直前のお知らせ④】 #大加州刀展 に向け、当館の新型コロナウィルス対策についてお知らせいたします。 皆さまに安心してご観覧いただくため、マスクの着用、手洗いと消毒、ソーシャルディスタンスなど、基本的な感染防止対策をお願いいたします。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 チケットファイル 通常のA4ファイルと素材を変更し、マット調の素材となっております。 チケットの他に、ちょっとした書類を入れていただけるよう、中面に仕切りを設けております。 ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ
【イベント情報】 5月15日(日)に、加賀藩ゆかりの古武術・正伝 長尾流躰術の演武を開催いたします。貴重な機会ですのでぜひご参加ください。当日先着順、整理券配布予定です。 ▼詳細はこちら▼ ishikawa-rekihaku.jp/special/specia… #大加州刀展
【開幕直前のお知らせ・番外編】 眩しいような晴天から一転、大粒の雨が降ってきました。天気が変わりやすい金沢、#大加州刀展 開幕からの4連休は晴れと曇りが混ざった予報です。 念のため晴雨兼用の傘があると安心です。お気をつけてお越しください。 #石川県立歴史博物館
【前期展示品紹介⑤】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 今回から家次の刀剣です。 #石川県立歴史博物館 出品番号24 刀 銘 加州藤原住家次作 室町時代後期(16世紀前半) 本館蔵
【お知らせ】 特設ショップ最終日の12日(日)、特設ショップ内にて #大加州刀展 のポスター・チラシ、そして博物館広報誌『石川れきはく』の夏季特別展特集号を無料で配布します。おひとり様1部ずつまでとなっております。 なお、残部が少ないため、お取り置きなどはいたしません。ご了承ください。
【開幕直前のお知らせ⑤】 #大加州刀展 の会場である #石川県立歴史博物館 へのアクセスをご案内します。 JR金沢駅からは路線バス、タクシー等でお越しください。 専用駐車場(無料)がございますが、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
【特別展 大加州刀展音声ガイド】につきましては、会場でのイヤホンの貸し出しは行っておりません。 会場でのご利用を検討されている皆様におかれましては、イヤホンの持参をお忘れないようにお願いいたします。 #大加州刀展 twitter.com/daikashutouten…
6/3(金)・6/4(土)は「金沢百万石まつり」開催にともない、金沢市内中心部で大規模な交通規制が実施されます。お越しの際は下記リンク先のほか、各種公共交通機関から出されている情報をご確認ください。 第71回 金沢百万石まつり交通規制図(金沢百万石まつり実行委員会公式ホームページより)
#大加州刀展 では、常設展もあわせてご覧いただくことができました。アンケートで反響があったのが「加賀・能登の祭り」のコーナー。 地域性豊かな神饌(お供え物)の展示や、県内の祭りを3面スクリーンと音響、振動装置で楽しめる祭礼体感シアターなどがあります。 開館後にぜひお越しください。
#大加州刀展 、いよいよ最後の週末となりました。梅雨時にもかかわらず、気持ちのいい晴れ空が広がっています。お越しになる方は、熱中症に十分お気を付けください。
【開幕直前のお知らせ③】 続いて、#大加州刀展 のチケット購入の際、使用できるクレジットカード等をお知らせいたします。 現金の場合はできるだけお釣りが出ないようご協力をお願いいたします。 なお、グッズ特設ショップにおけるお支払い方法とは別ですので、ご注意ください。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展 の風景⑤】 学芸員が撮影した記録写真をご紹介します。 第二会場の奥は「第七章」として拵と刀装具を展示しました。刀装は何と言っても象嵌や彫金など金工の技が光ります。細部まで見ていただけるよう、使うケースや置く角度を工夫しました。 #石川県立歴史博物館
(2/2) ※会場受注の場合送料は無料とさせていただきます ※十分な数を準備でき次第会場での通常販売をさせて頂く場合がございます ※購入に当たり数量制限を設けさせていただく場合がございます ※会期終了後、会場受注とは別に通販を予定しております
7/22(木・祝)14:00 特別展入場までの待機時間は1時間以上です。混雑中のため、本日は15:30までにチケット販売列にお並びいただいた方で入場を締め切らせていただきます。
【歴史散歩×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 缶バッチφ40㎜ (全3種/加州清光・白山吉光・前田藤四郎) 刀剣男士紋に【加賀紋】アレンジを加えたデザインで、どこにもつけやすい小ぶりなサイズになっています。 ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ
#大加州刀展 では、『刀剣乱舞-ONLINE-』宣伝隊長「おっきい こんのすけ」の1日館長就任式&記念撮影会を6月12日(日)に開催いたします。 全国各地で活躍中のこんのすけ!来県が待ち遠しいです。 詳細はコラボレーション特設サイトまで。 daikashutouten.com twitter.com/ehime_art_Mus/…