展覧会は中止となりましたが、せっかくですので【前期展示品紹介】は完走したいと思います。 しばらくお付き合いくださいませ。
本日より、#大加州刀展 後期展示が始まります。鍛冶八幡でおなじみ、安江八幡宮への奉納銘が残る刀など、新規資料が多数登場!後期展も、どうぞお楽しみください。
刀工紹介番外編。前回ご紹介した藤嶋友重の刀には、拵(こしらえ)が付属しています。なんとこの拵、太刀用のもの。もとは刀だった刀剣を、太刀として仕立て直し、拵を作ったことがわかります。各所に入っている家紋は江戸時代に持ち主だった稲葉家の「折敷に三文字」紋です。#大加州刀展
【前期展示品紹介③】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 昨日の清光より少し時代が下る短刀。後期も同時代の清光の短刀を展示します。 #石川県立歴史博物館 出品番号15 短刀 銘 清光 桃山時代(16世紀末~17世紀初) 本館蔵
#新規刀剣紹介 第2弾は、初代兼若が慶長12年(1607)に打った脇指。ポスター・チラシにも採用しました。特殊な形状をしており、刀身の山形に高くなっている部分(鎬)の位置が、指し表は棟に近い鎬造、指し裏は刃に近い切刃造と、表裏で異なります。全国的にも希な例です。画像は指し表。#大加州刀展
#大加州刀展 のチラシを館内に設置いたしました! お越しの際は、ぜひ手に取ってみてください。 これから近隣施設への配布や、全国博物館施設などへの発送が始まります。
今週は刀剣の展示作業をしました。緊張もありながら、何とか無事8割がた完了しました。来週は最難関のライティングです。引き続き気を引き締めてまいります。#大加州刀展
【刀剣乱舞万屋本舗での取り扱いについて】 昨日で #大加州刀展 の通販が終了となりました。たくさんの方にご利用いただき感謝いたします。順次発送をしてまいります。 なお、刀剣乱舞万屋本舗さまでは、この後もグッズを販売していただきます。ぜひご利用ください! #刀剣乱舞 #とうらぶ #万屋本舗
#大加州刀展 通販グッズの紹介】 本日より #大加州刀展グッズ のハッシュタグをつけて通販で販売させていただいている商品を少しづつ紹介してまいります。通販での販売も残すところ18日。引き続き令和4年度大加州刀展特設オンラインショップをよろしくお願いいたします。 daikashutouten2021.stores.jp
【イベント情報】今週末は土、日ともに、 #大加州刀展 のイベントを開催します!皆様ぜひご参加ください。 6/11(土)13:30~ 展示解説 詳細→ishikawa-rekihaku.jp/special/specia… 6/12(日)9:10~ 『刀剣乱舞-ONLINE-』宣伝隊長「おっきい こんのすけ」1日館長就任式・撮影会 詳細→daikashutouten.com
#大加州刀展 令和4年度追加資料分の図録が納品されました!売り場に並び、今か今かと開幕を待ち望んでいます。長い #図録ができるまで の旅も、何とか最終回を迎えました。令和3年度分と合わせ、お楽しみいただければ幸いです。
【チケット情報】本日より、 #大加州刀展 の電子チケットを販売いたします。団体料金でご購入いただけますので、ぜひご利用ください。 ▼ご購入はこちら e-tix.jp/ishikawa-rekih…
本日より#大加州刀展 特設ショップで販売中のR4年度newグッズを少しづつ紹介していきます! 展覧会にお越しの際は、ぜひ特設ショップにもお立ち寄りください。 6月も皆様のお越しをお心よりお待ち申し上げております! #大加州刀展グッズ
図録ができるまでには、写真撮影や原稿執筆、画像の色校正等々、多くの関門があります。それらを無事潜り抜け、なんとか校了できました。ご協力いただいた皆様、そして応援くださった皆様に心より感謝申し上げます。あとは納品を待つだけ、無事刷り上がりますように。#大加州刀展 #図録ができるまで
【休館期間の変更のお知らせ】 石川県立歴史博物館の休館が、8月31日(火)までに変更となりました。 あわせて #大加州刀展 も8月31日(火)まで展示室を閉鎖いたします。 特設ショップ等は引き続きご利用いただけます。 ご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。
#大加州刀展 の風景②】 学芸員が撮影した記録写真をご紹介します。 第一会場の冒頭では、真景の短刀(出品番号1)と友重の短刀(出品番号4)を背中合わせに展示していました。いずれも秋水美術館蔵で、重要刀剣です。 アクリルの展示台と照明が作る影も趣がありました。 #石川県立歴史博物館
#新規刀剣紹介 第3弾は、7代藤嶋友重が貞享元年(1684)に打った太刀です。刃長88.1㎝と長大で、身幅も広く、豪快な作りに圧倒されます。注目すべきは茎の銘文で、加賀藩の重臣・奥村庸禮(やすひろ)の依頼で打たれたと刻まれています。注文主のわかる貴重な刀剣です。#大加州刀展
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 エコバッグ 加州清光の刀剣男士紋に加賀国からはじまったとされている【加賀紋】アレンジを加えたデザインのエコバックは、大容量で使い勝手も抜群! ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ
【前期展示品紹介④】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 富山で活躍した播磨大掾清光作と目される刀です。 清光の展示替えは以上の4口です。 出品番号17 刀 銘 清光 江戸時代前期(17世紀中頃) 本館蔵
#大加州刀展×刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】 A4クリアファイル・ポストカードセット 石川にちなんだデザインに加え、ワンポイント箔押しを入れております。 更にポストカードには、角度によって光る加工を加えております。 ご購入はこちら▼ daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ
これは、展示した刀剣に附属した拵の「鐔」をデザインとして取り入れたもので、章ごとに違う鐔が使われています。どの拵のものが使われているか、ぜひ会場で探してみてください。 ※なお、第3章・第5章のキャプションに使った鐔がついた拵は現在、展示しておりません。ご了承ください。
明日6/12(日)は、「おっきい こんのすけ」の1日館長就任日です!撮影会もございますので、皆様ぜひお越しください。 #大加州刀展 twitter.com/daikashutouten…
#大加州刀展 通販発送】 石川県立歴史博物館内特設SHOPの撤収も終わり本日より第一弾の発送を京都より行っております。 お待たせをいたしております。 できるだけ丁寧な梱包を心がけます。 引き続き大加州刀展オンラインショップをよろしくお願いいたします。 ▼通販サイト daikashutouten2021.stores.jp
#大加州刀展 は、本日まで展示替えのため休室でした。仕上げのライティングも行い、約30振りの展示替えを完了。顔ぶれの変わった展示室で、後期もお待ちしております。
#大加州刀展×#刀剣乱舞-ONLINE- グッズ】(1/2) R4年度newアイテム〈九谷焼豆皿 加州清光・白山吉光・前田藤四郎(全3種)〉 それぞれの刀剣男士紋に加賀国から始まったとされる加賀紋アレンジを加えたデザインになっています! ▼ご購入は daikashutouten2021.stores.jp #大加州刀展グッズ #とうらぶ