表現の自由があることも、内心の自由があることもわかります・・・・が、遺族心情を傷つけるような行為は、死後直後には控えるのがモラルでしょうし、そのくらい遺族は傷つきやすい状態になっているのを忘れないでほしいと思うんです。物事の是非っていうのは意思をもって作るものですから。
そうそう、塩の人だ 過剰に塩水飲んだら脱水起こして死にますよ 熱中症で死ぬ人を増やしたいとしか思えない。 塩はちょっとで効くんですよ。
発言的にまずいのは、医療従事者や医療関係者が接待もなにも受けられないぐらい厳しい管理をやっているのが現状なのに、医療従事者が案件に対して幾らでやっているっていうデマを振りまいていることですね。職業的に敬意を持ってない発言は、こういう後で炎上するような発言につながります。
役所に仕事で来ていて、「本籍って何であるんですか?」っていう声が聞こえたことがある。一見、特に役にたってるように見えないけれど、本籍の無い人、戸籍の無い人のお葬式を担当したことがあるので、あれが公的にその人の存在情報の根幹になるので、ないと本当に大変。
ちなみに中曾根康弘元首相の葬儀で「葬儀屋がもうかる~」的な勘違いがありますけど、あれは無宗教形式の追悼イベントで受注先は多分ホテルで、ホテルが儲かるんです。旅行者激減で大打撃の旅行業界にとっては、ずいぶん助かるんじゃないですかね。なので米山さんとかは葬儀社巻き込むの止めて下さい。
気楽に「葬儀屋が~」ってデマ流してただで済むと思ってるのが職業差別なんですよ、反論も訴訟も来ないと思ってるからできるんですよ。クラファン集めて集団訴訟でもなんでもやって開示請求で身元割り出すところまでやりましょうね。なんかもう、実力見せないと止まらないのが分かってきました。
コロナで亡くなると未だに納体袋必須、火葬場では別枠。体液に接触しなければコロナの感染リスクは生きている人より少ないはずなのにおかしな状況が続いています。蓋開けなきゃ感染しないんだから蓋開けないのを条件にコロナで亡くなった人の火葬を普通枠にして、緩和してくれないですかね~と思います
未だに遺体から感染すると思ってる人がいますが、遺体の体液にさえ触れなきゃ、コロナウイルスは飛沫と体液なんだから、息してないし咳もクシャミもしないから、ちゃんと扱えば遺体からの感染はまずありません。生きてる人方が伝染ります。あと空気感染じゃないから穢れみたいに扱う事はありません。
葬儀業界には警察業者っていうのがあって、神奈川県警の例はひど過ぎるわけだが、金銭での賄賂が無くなっても、酒や女の接待とかはいまだにあるっていうし、クリーンに見えても無料で遺体を預からせたりと金銭でない形の利益供与ってのは未だにあります。
火葬料金は内部情報だとコストが58,000円、人件費とか儲けを乗せてそんなもんだ、ギリギリやっていける料金がそんなもんだと聞いています。生活保護の火葬が39000円なので、実際のコストは多分もうちょっと安いんでしょうけど、燃料サーチャージ、火葬料、骨壺と合わせて99,000円は高すぎでしょう。
脅しでありもしないことを言ってるわけじゃなくて、実際にあり得たから7千円の棺はやめてとけ、それ検品してないから安いんだぞってことなんです。安くてたくさん作ればいいんだからって木工製品は、どっか手を抜かれることがあるってのは事実でしょう。
不安商法で、今生きているあなたの懐から時間とお金を奪おうとしてる人のいう事なんか一ミリも聞く必要が無いんです。
コロナに関する、葬儀系のデマや偏向報道に対する発信をしています。皆さんの登録が偏向報道やデマに対する力になりますので、是非ch登録お願います。 youtube.com/channel/UCuLJb…
誤解を招かぬように一応書いておきますが、遺体からの感染は触らなければ現実的に発生しません、遺体は咳もクシャミもしないので飛沫感染の可能性がほぼ無くて、触らないならば体液接触はあり得ないからです。
久々にすごいの来たから、ちょっとお知らせします。これで政治家名乗りなんだぜ、いやぁ久々にガチ「差別」に出会った。まじですごいわぁ・・・いやもう面白すぎる。んでブロックして返信も受けないって、すげぇ・・・
僕が東京博善の値上げ問題を取り上げるのは、私怨だという人もいますが。私的な恨みとかはありません、むしろ利用者の足元を見て独善的な値上げをするのを黙ってみてられないからです。どっちかっていうと義憤です。
ケチをつけようと思えば、際限なく重箱の隅をつつくようにケチってつけられるんです。心からの弔意の言葉をささげている人に対して「それは失礼だ」っていうのってマウントでしかありません。様々な人が様々な文化に基づいて弔意を表しているなら最大限尊重するのがマナーです。
国葬かどうか以前に、あれは本葬でお弔いだからね。看板の名乗りが気に食わないの、お金の出どころが嫌なので弔いませんって表明するようなことではないのです。行きたくない人は静かに欠席すればいいのです。弔いませんの公言は同じ時代を戦った仲間に対する態度じゃない。 news.yahoo.co.jp/articles/84739…
コロナでのガイドラインが変わり、納体袋も使用しなくてよくなって、体液接触に気を付ければ普通の葬儀もできるようになっているのにいまだにコロナでの高額請求をしている悪徳業者がいます。被害者の方はぜひ公表しますので請求書などを送ってください。抑止力になります。
一番被害をこうむったのは、医療関係の方々で、薬などがまだ効能も実証されていないうちから「効く」と断言されたり。現実処理能力に伴って検査治療を行っているのに隠蔽と騒がれたり本当にお辛いことだったと思います。
もしも身内が葬儀の場に礼服でなく、普段着で現れたら「どうした!」と訳を聞いて、そんで腕に黒布を結んで喪章にしたらいいんです。「礼服で行くのかがマナー」なんてしたり顔でいう講師より、黒布がなかったら自分の礼服の裏地を切り取って布を作れる人が本当にマナーが分かってる人です。
廃火葬場への侵入動画は、こんなに怖いよって動画の中で言っていますが、火葬場に何があるかを知っている僕には怖い事なんか一つも無くて逆に勝手に侵入して違法行為をしている配信者のほうが怖いんだよなぁ。
自粛して下さいまでは意見だけど、そこで店潰すとか出ていかないと○○が起こるぞってのは立派な脅迫罪とかにあたるから、自粛警察気取ってお店に嫌がらせをしちゃってる人は、訴えられたた高確率で負けるって事を理解しておいた方がイイ。あくまで自粛だから傷つけあうのは止めよう。
「日本国民が貧しくて葬儀も上げられない人がいるのに国葬だなんてにお金を使うだなんて」・・・って理屈は、国葬止めろじゃなくて、葬式代よこせ国は全国民の葬儀代も払えっていうほうが的確で、国葬止めろって理屈にはならないんですよ。#国葬上めろ
そうか、いまひろゆきの周りは統一教会ガーついてるから、こういう反応なのか。ありゃ、おじさんもやり過ぎだと思うよ。