保坂展人(@hosakanobuto)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
広島開催の「G7議長国」としてリーダーシップを発揮するどころか、参加国の大使らにたしなめられ、政策転換を促されるという予想外の局面となった。「差別禁止」に踏み込めない自民党ムラの閉鎖的事情を理由に見送ることは、困難な状況だ。人権や多様性を世界に発信する役割をはたせと迫られている。 twitter.com/hosakanobuto/s…
1102
利便性を向上させるためとしているが、「既存の保険証廃止」で医療アクセスが出来ない人が出てくるリスクが起きる。しかも、発行・更新に関わる自治体負担は極めて大きい。窓口に並ぶ住民の相当数がマイナカード関係。住民票等の自動交付機がカード普及を意識した保守停止=廃止で一層ひどくなった。 twitter.com/nhk_news/statu…
1103
世田谷区では医療機関での発熱外来の逼迫している状況をふまえ、8月10日から区の委託事業者によるオンライン診療を1日330人想定で実施する。発熱相談センターに連絡を頂いた受診困難な方に御案内し、検査希望の方には申込み当日に「抗原定性検査キット」を宅配、陽性者はオンライン診療を実施する。
1104
ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/258413 東京都世田谷区は二十二日、二〇二三年度のふるさと納税制度に伴う区税の流出が前年度比十億円増で、過去最大の九十七億円に達したと発表した。
1105
旧民主党の政策に「先見の明」があり、自民党の「バラマキ批判」が少子化対策を遅らせたということだろう。従来の主張と整合しないが、転換すると率直に認めたらいい。 twitter.com/hosakanobuto/s…
1106
杉並区議選の波乱を起こした「2万票」…女性が当選者の半数、自民が大量落選:東京 tokyo-np.co.jp/article/246670 政党では、自民が改選前の16議席を9議席に減らし、全員当選が目標だった公明は落選者を出した。一方で立憲民主は倍増の6議席、共産も改選前の6議席を維持した。少数政党の当選者も相次いだ。
1107
有田芳生氏は2期12年参議院議員をつとめ、前回の選挙で苦杯をなめた。議員当時、「国際勝共連合」のPRチームが与野党の議員室を訪れ、「選択的夫婦別姓反対」「シェンダーフリー反対」「同性婚反対」のロビー活動を繰り返してきたと、有田氏は言う。
1108
昨日、驚いたニュースだった。退社前1週間の「処分」で一件落着とはならない。記者本人は「不当性分」「誤報を防ぐため」だとブログに書いて反発している。note.com/kenji_minemura… 朝日新聞は、今回の事態の経緯と共に、過去の論調を客観的に検証してほしい。 twitter.com/SamejimaH/stat…
1109
旧統一教会との関係の広がりで「改造効果」が吹き飛んだ岸田政権は、また別の火種も抱えこんだ。かつて、公然とセクシャル・マイノリティ差別発言をした2人を総務政務官と文部科学副大臣に起用した問題だ。これは、首相が「党内事情」だけを見て、多様性尊重や差別解消を真剣に考えてこなかった証左。 twitter.com/hosakanobuto/s…
1110
「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も:東京tokyo-np.co.jp/article/259074 閣議決定したデジタル施策の「重点計画」で、母子健康手帳(母子手帳)とマイナンバーカードの一体化を目指す方針を示した。子育て中の親や医療関係者らから不安の声
1111
家族が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に高額な献金を繰り返すなどした当事者たちが声を上げ始めている。インターネット上では、親の信仰で子どもが苦悩する「宗教2世」の問題を知ってもらおうと「#宗教2世に信教の自由を」と訴える署名活動が始まった。(毎日新聞) mainichi.jp/articles/20220…
1112
音楽業界がまるごと「自民党支持」じゃないのは当然のこと。抗議の声が、あがっています。 twitter.com/gonoi/status/1…
1113
2020年8月、大阪府の吉村洋文知事の発言を機に、各地で市販のうがい薬が姿を消した。新型コロナウイルス対策に有効かのように発表、使用を推奨した一件だ。物議を醸した効果について当時、吉村知事が期待を表明していた研究が最近ひっそりと終了 (読売新聞オンライン) yomiuri.co.jp/national/20221…
1114
麻生氏「弱い子いじめられる」発言 遺族「被害者に責任負わす言葉」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… いじめによる自殺で一人娘を亡くし、いじめ問題に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」理事の小森美登里さんは「人権意識のない人間は国会議員になってはだめだ」と批判する
1115
麻生氏はウソを平気で言いふらす。虚言や戯れ言を垂れ流しても、本気で諫める人もいない。政治家の生命線は「言葉」のはず。岸田首相は、この「実力者」に注意をすることが出来るだろうか。 twitter.com/hosakanobuto/s…
1116
東京地裁(新谷祐子裁判長)が3月13日付で、投稿者の氏名などの開示を命じたことが明らかになった。また、社長ら役員2人の証人尋問も採用された。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1117
安倍・菅政権以降、テレビの選挙報道、与党や官邸の監視の目が厳しくなり、「偏るな」と警告を投げつけてきた。テレビ局トップは「さわらない」ことに傾いたのか。報道機関は、時の政権に監視の目を光らせ、政治の腐敗や危機に警告を発するはずだが、逆に政権から監視され警告を受ける存在に甘んじる。
1118
総点検本部を立ち上げたということですが、現在、自治体には、保険証の情報なのか、児童・障害福祉の情報なのか、公金受取り口座なのか『何をどうやってくれ』という情報はひとつもない。『それは可能ですか』という照会さえない。総点検はテレビ・新聞で知りました。
1119
おはようございます。共同通信の内閣支持率が37・6パーセントと微増した。山際大臣「更迭」効果だろうか。ただ、揺さぶられている閣僚はまだいる。推薦書も次々と出てくるが「調査はしない」。8月以来、発想と行動のパターンが変化していないので、支持率回復の軌道に乗るのは難しいと感じる。
1120
「原発亡国」の道を歩もうと政治の混乱を横目に経産省が突っ走る。「3・11」の教訓はどこに。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1121
予算案にも賛成する、不信任案には反対するのは「与党」か「準与党」で野党とは呼ばない。「野党の足並みの乱れ」という表現は、「野党とその他の政党に立ち位置の違い」と改めていいのだろう。衆議院選挙後にようやく対決姿勢に転じた立憲も「野党は批判ばかり」とい声に遠慮しているうちに会期末。
1122
「規制改革」の司令塔に登用された企業は、「官から民へ」の流れの受け皿となり成長した。本来は公有財産を売却する時には、公正かつ適正な価格で譲渡されるのかを監視している機関がなければならない。ところが、国民の財産は「改革」のかけ声で、多くの人が気づかないうちに企業に移転していった。
1123
「女性の時代だな」選挙で敗れた88歳現職がつぶやいた:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/246032 杉並区議選(定数48)では、性別非公表の1人を除く47人の当選者のうち24人が女性。男性を追い越して過半数を占めた。 女性当選者の半数の12人は新人。新人でカフェ経営のブランシャー明日香さん(50)は…
1124
巨額の為替介入を続けても、数日と持たない円安の最大要因は日銀の黒田総裁の発言だ。物価高騰の前に、大型補正を組んでも、円安の転落が続けば原材料や食糧の値上げは続き家計を圧迫する。「アベノミクス」の幻影を断ち切ることから始めなければならないのだが、岸田首相にその気概はない。
1125
静岡県は台風15号によって6万を超える世帯で断水が続く静岡市清水区の救援のため、自衛隊に災害派遣要請をしました。(TBS) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163…