ぐるなび みんなのごはん(@gnavi_gohan)さんの人気ツイート(リツイート順)

焼鳥どん 駒込駅 徒歩4分 全串80円で全席禁煙という革命的な焼き鳥屋さん ・80円という値段を感じさせない串 ・歯ごたえがいい砂肝と旨味爆発チーズささみが特にオススメ ・駒込以外にも板橋、荻窪に支店あり 禁煙でしかも子連れ歓迎なのが子育て世代には超嬉しいですね…!
「ハラス屋」 新宿駅近くの魚介好きなら知っておくと重宝するお店 ・希少部位であるハラスが食べられる! ・パリッと焼かれた表面の香ばしさと、しっとりとした身のコントラストが最高 ちょっと他ではなかなか食べられない食感です。絶対に熱いうちに食べてください!
ガチの炒飯マニアの方に、過去の取材アーカイブから2020年に出会った最強の8皿を厳選していただきました 東松原「萬来軒」 錦糸町「菜来軒」 神楽坂「幸せのはし」 志村坂上「丸福」 新富町「カレー名人」 表参道「ふーみん」 大森「開華楼」 六本木「黒猫夜」 落ち着いたらハシゴしましょう…!
メソポタミア@十条 おそらく東京唯一のクルド家庭料理のお店 日本でもおなじみのケバブもありますが、とにかく野菜の使い方が最高にうまい! ヨーグルトやクスクスを使ったおもしろいメニューもあるのですが、驚くのはどれも日本人の口に合うこと。どれもこれも、めちゃ旨いのです。
玉置さんがまたまた新しい製麺体験を書いてくださいましたよ 一口ごとに変わるすすり心地が超楽しい!ピーラーで作るカンタン刀削麺、「ピーラーメン」のすすめ ・うどんを手打ちするより簡単! ・100均のピーラー(新品推奨)でOK ・どんな味付けでも茹で加減でもいける r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
元祖博多めんたい重 福岡市・天神駅 徒歩5分 明太ご飯のあまりの旨さで有名なお店 ・「元祖博多めんたい重」は一度食べると、もう元に戻れないくらい旨い ・タレをかけるとさらに旨くなり取り返しがつかなくなる 博多のレジェンド、明太子を食べるなら必ず行きたいお店です r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
MKレストラン 池袋駅 徒歩1分 しゃぶしゃぶ&寿司&飲茶が食べ放題で2,980円という神コスパのお店 しかもその内容は、しゃぶしゃぶ39種類の具材+寿司13種類+飲茶27種類がフルコースで食べ放題という凄まじさ 平日ランチには1,080円で鶏しゃぶしゃぶ食べ放題という恐ろしいメニューもあります…!
【みんなのごはん 崎陽軒記事傑作選その2】 あの横浜・崎陽軒のシウマイが2,000円で食べ放題!本店レストラン「アリババ」のランチバイキングがメニュー豊富で美味しすぎる r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #崎陽軒 夏休みはランチバイキング超混んでるでしょうね…ご注意を!
ヒロミヤ 新宿区・曙橋駅 徒歩2分 予約1年待ちも当たり前のレジェンド店 ・目に入るもの全て食べ飲みOK ・飲み物持込自由 ・肉の質がハンパない ・とにかく自由すぎ 肉のあまりの旨さに2時間6,000円の値段が圧倒的に安く感じることでしょう…!
名古屋へ出張・観光予定がある皆さん、新幹線に乗る前にこの記事を読むのです…! 地元民が激推しするテイクアウトグルメをまとめました ・ぴよりん ・四川式ゴマダレ水餃子 ・大海老太巻寿司 ・究極のなめらかプリン など ういろうワッサンとかひつまぶし巻もあるんやで r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
アキバの酒場@秋葉原駅 市場から仕入れた数々の鮮魚が売りの日本酒好きにはたまらないお店 ・全国から集まった地酒が1合500円、半合弱で300円の均一料金 ・日本酒好きにはたまらない独自の"日本酒ガチャ"システム ・魚好きの心を揺さぶる鮮魚のラインナップ
浅間農場 勝手に焼肉 天神橋店 大阪市・天満駅 徒歩4分 店内で買った肉をその場で食べられる画期的なセルフ焼肉店 ・肉と飲み物以外は持ち込み自由 ・店内で食べる場合コンロ使用料込みの席料300円のみ ・魚介を持ち込むお客さんもw この自由度が素晴らしい!
モンテディオ山形の本田拓也選手に過去の移籍時の葛藤や監督との会話など、貴重なエピソードをお話しいただきました⇒ あのとき僕は移籍を我慢すべきだった……本田拓也を涙ながらに引き留めた監督と運命の分かれ道 r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #daihyo #jleague #spulse #antlers #montedio
日本が世界に誇る「回転寿司」システムを「鍋」に導入した「回転火鍋」のお店が大久保にありました。一人でも気軽に火鍋が楽しめるという、ぼっち飯史に残る革命では…!⇒ 回転寿司ならぬ「回転火鍋」…!大久保「辣幸子」で一人鍋をしてみたら最高に楽しかった r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
黒毛和牛腰塚自由が丘店 自由が丘駅徒歩2分 知る人ぞ知る逸品「腰塚のコンビーフ」を使った極上ランチで知られる名店 ・完全に別次元の旨さ ・卵とからめて食欲全開! ・サラダ・スープ付きで1,000円というコスパ 「焼肉屋さんであえてのコンビーフ丼」はこの店以外にはありえません…!
なでしこジャパンの内部ではどんなことが起こっていたのか。前監督の佐々木則夫さんにじっくり語っていただきました⇒ 「ベレーザの選手、私にパスくれへん」と泣いた選手がいた……なでしこJAPANの成功を呼び寄せた佐々木則夫のチーム作り r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #daihyo #nadeshiko
3大会連続でW杯出場経験した元国際審判員の相樂亨さんに忘れられない痛恨の誤審や副審という職業の難しさについて語っていただきました⇒ 忘れられない痛恨の誤審……W杯を経験した副審・相樂亨が試合後に意を決してとった行動とは r.gnavi.co.jp/g-interview/en… #dauhyo #jleague
深夜いたりあん あかはる 新宿駅 深夜0時~早朝7時という営業時間に狂気を感じる歌舞伎町の深夜食堂 ・歌舞伎町の人々は深夜0時がランチタイムという事実 ・パスタは600円~900円という良心的価格帯 ・ピザも800円 歌舞伎町で飲んだ後に食べたい時、これほどピッタリなお店もないのでは…!
雑誌の着まわしコーデみたいな感じで、1度の買い出しで1週間乗り切るという有用すぎる記事です 鶏むね、豚こま、大根、キャベツ、卵など買っておけば毎日15分でご飯できます…! 回鍋肉風、ガリバタ豚大根、ミートソースうどん、豆腐ハンバーグなどめちゃ簡単ですよ r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
新加坡肉骨茶@赤坂 メチャクチャ美味いシンガポールバクテーのお店 ・巨大な骨付き肉がスープに浮かんでいるだけ、というワイルドな見た目 ・ガブガブ飲みたくなる滋味深いスープ ・「ミースア」という細麺のトッピングが美味 飲んだ翌日に食べると最高ですが、飲んでなくても美味いです
やっぱり奥さんの日高屋愛は完全にガチでした…! おこづかい制のお父さんお母さんが毎回膝を叩きながら読んでるマンガ、モーニングの「こづかい万歳」。 作者吉本先生の“日高屋が好きすぎる奥様”と一緒に、斎藤充博さんに日高屋で飲みながら日高屋を語ってもらいました r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
寒い日は「菊タローちゃんこ」の一択と言い切りたい 豚バラ肉 500g・白菜 3/4玉・生姜1個・鳥ガラスープの素 大さじ3・水 700cc ①白菜ざく切り、生姜細切り、豚バラはお好みに ②白菜、豚バラ、生姜、鳥ガラスープの素の順で重ねて水 ③蓋をして白菜クタクタ中火20分程度(焦げ付き注意)⇒完成!
中華徳大 荻窪駅・徒歩2分 東京で最高レベルにヤバいチャーハンが食べられるお店 ・常連ほぼ全員が注文する肉&卵追加の「らんらんトッピング」(200円)が凶悪 ・しっかり味付けされた肉&卵がしっとり系のチャーハンを一気に攻撃的な味へ あまりに美味しくて一瞬で完食です…!
時楽 板橋本町 もはや牛タンの概念を超えたと言っても過言ではないワイルドタンで有名なお店 タンというより遺跡、ストーンヘンジのような風格さえ漂っています 肉汁があまりにも溢れ出すので、何かイケないことをしているんじゃないかという背徳感すら感じられる逸品…! r.gnavi.co.jp/g-interview/en…
たぶん東京唯一の「クルド料理」のお店へ行ってきました くるくる巻いて食べる羊肉のナンピザ ピスタチオコーヒー クスクスピラフ 中東料理って、遠い国のものなのに日本人の舌に合うんですよねぇ ⇒十条「メソポタミア」で食べる中東料理がどれもハズレなしで激ウマでした r.gnavi.co.jp/g-interview/en…