mituo sakinori(@mituosakinori)さんの人気ツイート(古い順)

1
ゾイドを人型にしてみる試み pixivにUPしたもののリメイクです #週間土曜のお絵かき広場
2
ゾイドを人型にしてみる試みその二 土曜日に間に合いませんでした・・・ #週間土曜のお絵かき広場
3
ロボット描いてます #私を布教して
4
立体化記念ということでシスクードを描いてみました。
5
ティターンズ系の技術で作った非可変型の高機動汎用MS的なイメージ
6
ケンプファーの旧キット説明書で存在が触れられたビーム兵器対応型のF型を描いてみました。武装はゲルググJのものと同系統のビームマシンガンです。
7
RGZ-94 リザード(ReZZarD) 可変機構等をもう少し煮詰めて完成版を今月中には作りたいっす
8
RGZ-94 リザード(REfine ZZ gundam ARea Dominator) 「ZZガンダムの量産プランの一種でダブルビームライフルと同等の性能を持った連装メガビームランチャーの運用を前提として開発された可変MS」というコンセプトで頑張ってみました。
9
可変機構はZZとEX-Sの折衷案ですが分離機構はありません。本体の武装はコスト削減のためバルカンとビームサーベルのみです。
10
ゾイドを人型にしてみる試みその三 「主人公にもなれそうな量産機」をイメージしています
11
「ビルド系作品に登場するHGUCジム・スナイパーⅡをベースとしたリデコキット」というイメージです。ランナーは1枚交換で1枚追加程度。なおデザインの方向性がジム・ドミナンスと丸被りしているのは描き上げた後に気づきました。
12
モビルスーツに狙撃ライフルを構えさせようとした場合大概の場合ショルダーストックが胸部と干渉してしまいますので、今回はライフルからストックを省いてその機能をモビルスーツ側に組み込んでみました。
13
デルタプラスC1型(MS形態) A1が全領域対応型だったのでこちらは空間戦闘特化型をイメージしています。 ウェーブライダー形態はまた後日。
14
ゾイドを人型にしてみる試みその四、レッドホーンです。 手に持っている武器はガトリング砲ではなく3連装機関砲です。ゾイドが主兵装としてよく装備している連装ビーム砲を携行武装っぽく落とし込もうと色々試行錯誤した結果こうなりました。
15
ケンプファー・シュヴェーアを趣味で色々弄ってみました。 右腕部:ボックスマガジン対応のセミオートショットガン。片手で振り回すためにアームホルダーを追加。腰に予備マガジンあり。 左腕部:三連マシンキャノン。グフカスタムのものの改修版。 背部:三連ロケットランチャー×2。オッゴのアレ。
16
この前描いたケンプファー・シュヴェーアをちょっと手直し
17
エンゲージゼロ(2000年から2010年の間に模型誌企画の一環としてデザインされていたら多分こんな感じになってたバージョン) ガンダム開発計画始動最初期に連邦系技術とジオン系技術のすり合わせ及び開発ノウハウの獲得を目的として新技術を一切使用しない信頼性最重視の設計で開発された試作機
18
「フレームアームズにおける轟雷の後継機」をコンセプトに描いてみました
19
ゾイドを人型にしてみる試みその五、シールドライガーです レーザーサーベル(本来は牙の位置にある武装)は大型のナイフとして腰にマウントしています
20
悪堕ちルブリス
21
ファラクトのデータを活用して建造されたペイル社の新型量産機。ガンドフォーマットには今のところ非対応です。
22
フル装備状態&脚部構造図。ザウォートと比べて武装接続用のジョイント部位が増えているため色々盛れるのがウリです。ファラクトの特徴だったリバーススラスターは航行用スラスターと兼用するために脚部に移設しています。
23
フル装備と言いつつ一部ジョイントにパーツを装備していなかったため修正。背面下部の装備はプロペラントタンク兼スラスター、脚部側面は増設ラジエーター兼姿勢制御補助用サブスラスター、左腕部の武装はビームマシンガン兼ビームサーベル、それ以外はザウォートヘヴィとほぼ同系統です。
24
両腕で抱える大型武装が好きなのでアーマードコアにもいつか実装して欲しい
25
前回アップした両手保持方式の武装は従来シリーズにおけるキャノンや砲撃武器にあたるイメージです。二脚型及び四脚型は両腕を使って構える必要がある=右腕武装としてしか選択できないけどタンク型であればサブアーム接続により片手でも扱える=左右個別に選択可能(どの脚部でも移動射撃は可能)的な