101
確かに塩分摂取して血圧悪化して心血管疾患発症したら人生変わりますね twitter.com/hottyshionakam…
102
「なぜバックアップをとってなかったんだ」というツイートをちらほら見かけるんですが、府立急性期ほどの病院がバックアップをとってないわけがありません。複数のオフラインバックアップをとってます。また、バックアップとってるからといってすぐに復旧できるわけではありません。 twitter.com/earl_med_tw2/s…
103
Muse細胞の特徴は以下の通り
1.生体内にもとからある細胞のため、iPS細胞のような腫瘍性の心配がない
2.ストレス耐性、DNA損傷の修復が迅速。他の幹細胞よりも修復能が強い
3.傷害組織からのS1Pシグナルを検知し、傷害部位に自動的に遊走・生着し、組織修復できる。このため点滴投与が可能
104
チリで高病原性鳥インフルエンザにより重症化した患者の濃厚接触者となった医療従事者のうち1人が呼吸器症状を発症
who.int/emergencies/di…
105
@pocomi_chi 経済的に貧しい男性や空腹の男性は裕福な男性やお腹が満たされた男性と比較して巨乳女性を好む.266例および124例の前向き観察2研究(PLoS One 2013; 8: e57623)
doi.org/10.1371/journa… twitter.com/pocomi_chi/sta…
106
同じ医師としてもちょっとこれは信じられない額ですが・・・公立病院の常勤医の平均月収(天引き前)って100万ですよ。岐阜だけそんなにひどいとは考えにくいし、医師15年目の号級でこれはさすがにないと思いますが。非常勤でなら分かりますけどね。 twitter.com/kozukozu331/st…
107
明日から各地で急激に気温が上がり、30℃を上回る地域もあります。暑さ慣れしていない時期のため、水分・塩分摂取等行なっていても熱中症リスクは高いですので、避けられるなら炎天下での暑熱曝露は避けましょう。また、特にエアコンを嫌う高齢者は室内でも熱中症になりますのでご家族はお気をつけを
108
大阪府で初めて「サル痘」確認 海外渡航歴がない50代の男性が感染
news.yahoo.co.jp/articles/96416…
時間の問題ではありましたが、東京近郊でのみ検出されていたのが大阪にも飛びました
109
これ訴えたら勝てるんじゃないかしら twitter.com/nasuyuko/statu…
110
111
そんなクレームや脅迫行為くらいHPVワクチン(あるいはコロナ)について発信してる医師はみんな経験してますよ。自分の業績に上乗せして語ることじゃないです。 twitter.com/nonbeepanda/st…
112
MuseはMultilineage-differentiating stress enduringの略。生体内に存在する自然の多能性幹細胞で、あらゆる結合組織や末梢血にも存在します。東北大学の出澤真理教授が発見し、動物実験を経て現在はいくつもの疾患で臨床試験が行われています。
113
4.他の幹細胞のような遺伝子導入を必要とせず、生着後「場の理論」に従った分化する
5.血管に分化して組織修復を強化する
6.胎児が母体からの免疫攻撃を回避する機構の一部を有するため、HLAマッチング等なしにドナーからの他家移植が可能
114
年間3000人くらい女性死んでいいだろ、だそうです twitter.com/torutoridamari…
115
スーダンで戦闘員が国立公衆衛生研究所を占拠 「非常に危険な状態」として病原体流出によるバイオハザードのリスクをWHOが警鐘
jiji.com/sp/article?k=2…
116
すいません、急性リンパ腫って何ですか?初めて聞く病名なんですが twitter.com/jijicom/status…
117
「子宮頸がんワクチン」男性にも無料接種へ議論開始 がんや性感染症にも効果ある種類について news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
118
東京都内で国内初「サル痘」の感染者を確認
news.yahoo.co.jp/articles/36d94…
まあそりゃ入ってきますよね。渡航者でしょうか?それとも訪日客との接触?
119
野村昭子さん、死因は熱中症か 都心での猛暑日続き影響…1日に親族が倒れている所を発見
news.yahoo.co.jp/articles/09e65…
一人暮らしだったとのこと。基礎代謝が落ちている高齢者は暑さを感じにくく、エアコンをつけない方がおられます。ご家族等が電話してエアコンをつけるよう言ってあげて下さい
120
チリで高病原性鳥インフルエンザに感染し重症化している53歳男性から検出したウイルスのゲノム解析結果
2023年4月17日 米国CDC
cdc.gov/flu/avianflu/s…
リプライに内容抜粋します
121
一般市民による心肺蘇生がどういう過程を経て今のガイドライン推奨内容に至ったかを知っていればこんなツイートにはならないと思いますよ twitter.com/lupinthedoctor…
122
一般市民のレベルなら「迷ったら押せ」でいいです。反応があるか、呼吸しているか、その2点のみ。脈があるかなんて考える必要はありません。
123
@ohtsubakiyuko へー。当時の与党って社民党でしたよね?あなたも所属する社民党が性差別を指示していたってことですか? twitter.com/ohtsubakiyuko/…
124
真似しちゃダメですよ。脱ステはかなり危険なやり方です twitter.com/gyoten_ntv/sta…
125
「母の診療急いで」と呼んだ息子が家で 自宅を訪れた2人に対して「自分の手を汚さずに人を殺せる」などと脅迫し玄関に通じる通路に立ちふさがって監禁
警察が突入し60歳無職の息子を逮捕 埼玉
saitama-np.co.jp/articles/19645…
埼玉では昨年患者宅を訪れた医師が射殺された事件も