ブログを更新しました。『「SAPPORO AGAINST RACISM」さんから、議員辞職の陳情が届きました』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405502…
「アイヌ先住民族、その不都合な真実20」。今日の北海道新聞1面に驚きの広告が載っている。よく広告OKが出たものだ、と感心。
今ごろ読んだニュースですが、細川先生からは粘り強く説得されていません。大変残念です。news.livedoor.com/article/detail…細川正人市議は「粘り強く発言を撤回するよう説得したがかなわなかった。大変残念だ」と話した。
ブログを更新しました。『アイヌ利権が国民世論を封殺する瞬間。明日の札幌市議会にご注目を』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405796…
ブログを更新しました。『議員辞職決議がついに可決。長い1日でした。』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405844…
九州の西日本新聞が私を「アイヌ差別」と批判する主張を掲載しているらしい。私はアイヌ差別はしておらず、名誉毀損である。記者の「富田慎志」氏とは会ったことも話したこともない。取材もせず一方的な誹謗中傷を掲載する西日本新聞の良識を疑う。
サッポロビール園にて、ハングル文字の看板を発見。少し前までこんな看板は無かった。
ブログを更新しました。『上田市長に公開質問状を提出しました』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/405951…
ブログを更新しました。『「アイヌ民族は日本の先住民族」あの札幌市議会が、とんでもない決議を発表!』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/406073…
朝日新聞元記者が講師を務める北星学園大学(札幌市厚別区)に脅迫文が届いている問題について、上田文雄札幌市長は今日の市議会で「刑法犯として取り締まるべき」「(記者に)エールを送る」などと答弁した。質問に立った共産党市議らからは「よし!」と喜びの声が上がった。
北星学園大学を応援する会が立ち上がったとのニュース。記者会見には朝日新聞元記者ではなく、共産党市議らの姿が。元記者は堂々と世に出て自分の意見を述べた方が良いと思う。コソコソ隠れていても何も問題は解決しない。
「報道の自由があるからこそ、報道機関の責任は重たいのではないか」安部総理がおっしゃる通りだと思う。
明日からの決算委員会に向けて資料の山と格闘中。アイヌ住宅融資の焦げ付きについて調べているが、役所が任意で提出した資料は黒塗りばかりで、さっぱり流れが分からない。国民の税金がこうして個人情報の盾に守られ消えていくのを許してよいものか?
「断固拒否 利権あさりのエセ同和」というすごい標語を見つけた。札幌でもエセ同和被害があるのでしょうか?
産経新聞のソウル支局長が名誉毀損の汚名を着せられ韓国から帰国できなくなっているという。どうして日本政府は邦人を救出できないのだろう。言論で自国民を守ることすらできない政府が北朝鮮から拉致被害者を取り返せるはずがない。総理には頑張っていただきたい。
サッポロ・シティジャズは札幌市役所OBが天下る芸術文化財団が税金でまかなうイベント。ここが脱税で国税局に摘発されたことを市役所は隠蔽していた。決算書を見て私はすぐ不正に気付き、市議会で取り上げた。しかし役人たちは「模範的イベント」と答弁、不正に目をつぶった。税金泥棒とは彼らの事。
札幌市の学校給食でも中国・韓国産の食材がたっぷり!給食は地産地消ではなかったのか?この問題は10月21日の決算特別委員会で取り上げます。「学校給食に中国食材!」スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/4450 @shukan_bunshunさんから
アイヌ施策の質問が終わりました。ノラリクラリの答弁で質疑は紛糾。札幌市役所の幹部はどうにもならない人たちです。「国民から大切な税金を預かっている」との意識が決定的に欠けている。今日の質疑の概要は後日ブログにアップします。
北星学園大学の植村隆講師(元朝日新聞記者)が20年以上前の従軍慰安婦ねつ造記事を理由に何者かから脅迫を受けている問題について、札幌市議会で別紙の決議が検討されています。札幌市民、国民の皆様はいかがお考えですか?
今さらですが「アイヌ民族はいない」発言をした私にも「死ね」とか「殺す」とか、ワケの分からない手紙や電話がいっぱい来ました。でも、正々堂々と会見や取材に応じているうちに、いつのまにか脅迫はなくなりました。植村隆さんもコソコソ隠れていないで表で自分の考えを述べた方が良いと思います。
ブログを更新しました。『なんと、札幌市のアイヌ事業で官製談合疑惑を発見・・・』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/407675…
ブログを更新しました。『アイヌ住宅貸し付け、札幌市のずさんな仕事の実態が明るみに』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/407849…
ブログを更新しました。『親子でアイヌローンを借りて、互いに連帯保証。そのうえ一家で破産とは?』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/407878…
ブログを更新しました。『【札幌市議会】植村隆氏を応援する決議、11月6日に可決見込み!』|kaneko-yasu.seesaa.net/article/408200…
事務所に分厚いアイヌ関連の資料が届いていました。昨日、私を糾弾する大集会が開かれていたようです。その集会資料なのでしょうか。わざわざ届けてくれた匿名さん、ありがとうございます。